冷蔵庫にピタッとフィット!【CB JAPAN】「フラットケトル」は持ちやすい!洗いやすい!注ぎやすい
- 2023年10月04日更新
ホーローの特性と魅力を最大限に活かした「フラットケトル」。
実用性だけでなく、取っ手を倒すとフラットになる洗練された形状が美しく、飽きのこないシンプルなデザインでキッチンをおしゃれに演出してくれます。
※本ページはプロモーションが含まれています。
【CB JAPAN】フラットケトル
幅広い熱源に対応

ホーロー素材の「ケトル」はガス火のみでしか使えないモノもある中、こちらの「フラットケトル」は、ガス火・IHはもちろん、ハロゲン、ラジエント、シーズ、エンクロと幅広い熱源に対応可能!
引っ越しやコンロの買い替えなどでライフスタイルが変化しても、末永くご愛用いただけます♪
ステンレス製の「茶こし」付き

「フラットケトル」にはステンレス製の茶こし付き。
お湯を沸かしてそのまま「茶こし」に茶葉を入れることもでき、お茶が出来あがったら「茶こし」を外してそのまま冷蔵庫に。 面倒な移し替えの手間を省くことも出来ますよ♪
また、付属の茶こしには取っ手がついているので、ケトルから取り出しやすいのも嬉しいポイントです!
取っ手をたためばフラットに

「フラットケトル」のサイズは、約幅21×奥行18×高さ19cmですが、取っ手を倒すと天面がフラットになり、高さ約10.5cmとコンパクトサイズに。
邪魔になる取っ手を気にせず、スペースの限られた冷蔵庫の中にもすっぽりと入れることができて邪魔になりません!
持ちやすく、そそぎやすい。

取っ手はフェノール樹脂製で、ステンレス製や鉄製などと違い、熱くなりにくいのが嬉しいポイント♪
安定感がありグラグラせずに持てて、注ぎやすさも◎です!
また、出来上がったお茶を別の容器に移すときも、注ぎ口が太いため時間をかけずに入れ替えられますよ。
洗いやすい広口タイプ

お茶を沸かす際の茶渋汚れなどが気になる「ケトル」。 毎日使うモノだから、お手入れのしやすさも重要ですよね。
こちらの「フラットケトル」は、しっかり洗える広口タイプ! 内部まで手を入れやすく、洗いやすいので隅々までキレイに洗えますよ。
ピカピカの清潔な「ケトル」で沸かしたお湯で、美味しいお茶やコーヒーを楽しんでくださいね♪
紹介した商品
【CB JAPAN】フラットケトル
⇒商品詳細はこちら【5000円以上で10%OFFクーポンコード ym500 配布中】

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27 -
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
え、これセリアで100円!?歴25年マニア衝撃シリーズ「合羽橋で700円で買ったアレが…」2022/02/28 -
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17 -
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23 -
【ヒルナンデスが火付け】珪藻土の5倍の吸水力!キッチン雑貨「ボトル乾燥スティック」で水滴がすぐ乾く2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





