100円"じゃない方"が圧巻【スリーピー】「料理と片づけラク収納」「1枚で高見え」夏の優秀2選
- 2021年07月26日更新
こんにちは。雑貨店大好き!ヨムーノライターのlittlehappyです。
雑貨マニアの私はお気に入りの雑貨店がいくつがあり、その中のひとつが「THREEPPY(スリーピー)300 and happy」です。
100均大手のダイソーがプロデュースし「300円(THREE)ではじまる、ハッピー(HAPPY)な生活 NEW「THREEPPY」DAYS」がコンセプトのお店です。
スリーピーではキッチングッズ・アクセサリー・ポーチや化粧品、靴下など幅広い生活雑貨一般が販売されています。
今回は、数ある商品の中からおすすめのキッチングッズとテーブルウェアを紹介します。
コンパクトに収納できるシリコーン保存容器

こちらは材質がシリコーンでできた保存容器です。
一番の特徴は折りたたみができること!
保存容器をお使いの方は多いと思いますが場所をとるのがネックですよね。
そんな悩みを解決してくれるのがこちらの保存容器です。
スリーピーで販売されている折りたたみシリコーン保存容器のサイズは2種類です。

- 折りたためるシリコーン保存容器 330円(税込)
容量 800ml
サイズ 18.5×12×7㎝
折りたたみ時寸法 18.5×12㎝×3.5㎝
・レンジ・食器洗い器使用可
・オーブン使用不可
- 折りたためるシリコーン保存容器 330円(税込)
容量 540ml
サイズ 16×10.5×6.5㎝
折りたたみ時寸法 16×10.5㎝×3.5㎝
・レンジ・食器洗い器使用可
・オーブン使用不可

こちらは本体を折りたたんだ状態です。

保存容器を広げるとこのような形になります。
折りたたんだ状態と比べると、高さが約3~4㎝高くなります。
.JPG)
蓋は4か所をしっかり固定できるタイプです。
使用上の注意でレンジを使用する際は「蓋を外してから使用してください」と記載されていますのでご注意くださいね。

折りたたみができるので強度が少し心配でしたが実際に使用してみると強度は問題なく、食材を入れて重ねて保存することもできます。
保存容器としてだけではなくお弁当箱としても使用できます。
お弁当箱として使用する場合は、食べた後は折りたたんでコンパクトに持ち運びができるので便利だと思います。

本体を折りたたんだ状態でも蓋をすることができます。
容量も800ml、540mlと食材もたくさん保存でき、折りたたむとコンパクトに収納できるので、思った以上に使い勝手のよい商品でした!
高見えプレイスマット
- プレイスマット(G STYLE 幾何学 ネイビー) 1枚 330円(税込)
サイズ 38㎝

スリーピーではテーブルウェアグッズも販売されていて、デザインが私好みのものが多いのでよく購入しています。
このデザインは珍しい!と思い即カートINしたのがこちらのプレイスマットです。
こちらのデザインの他に、大理石柄のプレイスマットも販売されていました。

材質は表面が紙、裏面がコルクでできています。
.JPG)
プレイスマットにゴールドが入っているので、お皿の下に敷くだけで高見えに!
これからの季節に出番の多くなるガラス食器との相性もよく、以前スリーピーで購入したカトラリーともよく合います。
おうちごはんが多い今、テーブルの雰囲気を変えたい時などにプレイスマットはおすすめです。
素材も紙とコルクなのでとても軽く使いやすいと思います。
スリーピーでは便利なキッチングッズやおしゃれなテーブルウェアがたくさん販売されていますので行く機会がありましたら是非チェックしてみて下さいね。
※2021年7月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【中身公開】毎日持ち歩く”防災ポーチ”はかさばらず重すぎないものを2025/03/05 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





