話題の"神コラボ"新作も!【マクドナルド】「お得に注文する方法」1,000万円貯めた人の節約術
- 2021年06月20日公開
こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
マクドナルドのコラボキャンペーンを楽しみにしているわが家。
ついに先日、「ポケモン」のコラボメニューの販売が始まりました♪
ピカチュウコラボの『スイーツトリオ』に加えて、ハッピーセットのおもちゃまで!
発売日当日に、さっそく購入してきました♡
ピカチュウコラボ商品をお得に買うコツもあわせてご紹介します。
新発売!「フルーツトリオ フルーチュウ」はこちら!

発売日当日に、ピカチュウコラボのメニューを購入してきました!
期間限定「スイーツトリオ フルーチュウ」です♡
コラボ商品は全部で3つ。
- マックフルーリー 黄桃味(無果汁)
- マックフルーリー チョコバナナ味
- ホットアップルカスタードパイ
全部、ピカチュウカラーの黄色をイメージしたフレーバーになっていますね!
マックフルーリーにいたっては、チョコ(茶色)×バナナ(黄色)で、がっつりピカチュウです♡
マックシェイク黄桃味 S120円 M200円

子どもたち大興奮の「マックシェイク 黄桃味」!
コラボ商品のなかでも、一番買いやすいですよね♪
コラボ商品なのに、お値段そのまま♡
Sサイズ120円、Mサイズ200円で買えます。
カップは全5種!ピカチュウパッケージがかわいい…♡
ミルキーのときもそうでしたが、味だけで見た目も楽しめるのがコラボ商品の魅力♪
マックシェイク黄桃味は、なんと6種類の限定パッケージで提供されるとのこと…!
今回は2つ購入して、2種のカップで楽しめました。
右手をあげてニコニコの、王道ピカチュウですね!

もうひとつは、まさかの後ろ姿でした!
おしりとしっぽが可愛すぎますね…♡

黄桃味は甘すぎず夏っぽいフレーバー!

それでは気になる黄桃味…。
一口の飲んでみると、思った以上に後味さっぱり!
ミルキーやチョコレート味と比べると甘さが優しめで、暑い日でも飲みやすいです。
バニラ味よりもあっさりしていて、夏にぴったりなフレーバーでした♪
マックフルーリー チョコバナナ味 290円

マックフルーリーは、ブラックサンダーやキットカットなど、人気のお菓子といろいろコラボしてきましたよね。
そんななかで、まさかのピカチュウ!

マックシェイクと同じく、限定カップはめちゃめちゃ可愛いです♡
ピカチュウスマイル、見ているだけで癒され効果絶大ですね。
お値段は290円。マックフルーリーは少しお高いのが難点です。
ではさっそく、いただきます!

マックフルーリーは、透明のフタをとった方が食べやすいですよ。
トッピングが均等になるように、少しだけ混ぜました。

チョコとバナナが絶妙!サクサク食感も楽しい♡
チョコ×バナナというだけでも、美味しくないわけがないのですが… 。 期待以上のおいしさでした…!
濃厚なバナナソースと、チョコレートソースの量が絶妙♡
さらに、バナナ味のコーンクラッシュがサクサクしていて、食感も楽しめます。
バナナ&チョコレートだと一見甘そうですが、全然甘ったるさがありません。
セットを食べた後なのに、1つペロっと食べてしまいました!
ホットアップルカスタードパイ 150円

マクドナルドの定番スイーツ、「アップルパイ」がピカチュウコラボに♪
アップルパイにカスタードクリームが入っています。
以前、期間限定でホットアップルカスタードパイを販売したことがあるのですが、そのときは120円でした…。
今回はピカチュウコラボということで、お値段が150円とちょっと高めになっています。
ピカチュウコラボで30円の値上がりですね。
3つのコラボのなかで、唯一ちょっと割高に感じました。

こちらは、3種のパッケージ♪
今回は、いろいろなピカチュウが大集合~!
可愛すぎて箱を破るのがもったいなかったので、端っこからパイを取り出しました(笑)

見た目はアップルパイとほぼ同じ!
こんがりサクサクで美味しそうです。
りんご×カスタードで、甘さしっかりのスイーツ♪

カスタードクリームと甘酸っぱいリンゴダイスがたっぷり!
カスタードクリームが入っているからか、結構甘めです。
普通のアップルパイよりも、スイーツ感がありますよ♪
ハッピーセットのおもちゃもピカチュウ♡

6月11日(金)からは、「ハッピーセット」のおもちゃもポケモンが登場!
第1弾、第2弾、第3弾に分けて、もらえるおもちゃが変わるとのこと。
今回、2セット購入してゲットしたおもちゃはこちらです。

『ピカチュウダンク』と『ピカチュウバランスチャレンジ』の2つでした♡

『ピカチュウダンク』は、ゴールに向かってボールを投げて遊びます。
入ると特典もカウントされるので、なかなか面白いです!

『ピカチュウバランスチャレンジ』は、台にモンスターボールの駒を置いて、バランスをとるゲームでした。
ピカチュウコラボ商品は「公式アプリクーポン」でお得に♪
マクドナルドは、期間限定商品のクーポン配信率がかなり高めです。
なので、今回のピカチュウコラボ商品も、公式アプリクーポンを使うとお得に楽しめます。
実際に私も、クーポンを使ってトータル230円お得になりました。
マックフルーリー チョコバナナ
店頭価格290円→クーポン利用で270円ホットアップルカスタードパイ
店頭価格150円→クーポン利用で140円ハッピーセット
店頭価格500円→クーポン利用で400円
マックシェイク黄桃味は「ハッピーセット」で変更がお得♡
ハッピーセットのセットドリンクは、無料でマックシェイクに変更できます。
通常Sサイズドリンクは100円なので、追加料金なしで120円のマックシェイクSサイズにできるのはお得ですよね♪
今回も、もちろんハッピーセットのドリンクを「マックシェイク黄桃味」で注文しました。
単品で買うよりもお得なので、ハッピーセットを購入する際はぜひお試しください♡
ピカチュウコラボは7月まで!クーポン配信中にぜひお試しを♪
マックシェイクは7月中旬、マックフルーリーとホットアップルカスタードパイは9月上旬まで販売されます。
クーポンの配信率も高めなので、公式アプリをチェックしてお得に楽しんでください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
じわじわ出費がやばい…【年末のゆとりは11月で決まる!】節約家がやっている“やりくり準備”3選2025/11/09 -
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18 -
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23 -
食費「年72万円」減った主婦が実践!この冷蔵庫で節約に成功!「もう"化石化"しない!」野菜の使い切り冷凍術2025/11/06 -
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22 -
ドンキ「ブランド激似系」冬の必需品「ワセリン」が特大サイズで神コスパ!2023/06/23 -
1,000万円貯めた人「ドラッグストアより100均で買うと安いもの」5選2022/02/17 -
年2万5000円お得!オーケーで買うだけ食費節約「おすすめ冷凍食品」4選2022/04/28 -
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23 -
思わず3度見【餃子の王将】「衝撃価格!270円”おこさま弁当”」が自炊疲れを救う!買うだけで激ウマ節約2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





