コレも大容量激安って神【業スー】大流行「肉無しってウソでしょ!?」ソイミートの万能感最強
- 2021年07月20日更新

こんにちは! おいしい料理と美しい料理写真、お得な情報が大好き!な、ライター&カメラマンのharu.です。
今回は、筆者も週に1回は必ず買い物をする「業務スーパー」で購入できる「ソイボロネーゼ」をご紹介します。
ひき肉を使わずソイミート(大豆)を使って作られた、とてもヘルシーな商品です。ぜひチェックしてみてください!
業務スーパーの「ソイボロネーゼ」
こちらが、業務スーパーで販売されている瓶詰めの「ソイボロネーゼ」ソースです。
ソイボロネーゼソースが680g入っているということもあり、かなり大きめ&ずっしりとした重さがあります。
パッケージには「肉不使用、ひき肉の代わりに大豆を使用」の文字が。
1瓶680g入りで321円(税込)
業務スーパーで販売されている瓶詰めの「ソイボロネーゼ」、お値段は1瓶に680gも入って321円(税込)!
家族みんなが安心して食べられるたっぷり量が入ってこのお手頃価格。
ボロネーゼソースをケチらず惜しみなく使えるのは、かなり嬉しいですよね。
カロリーは、ボロネーゼソース100gあたり80Kcalと低カロリー♪
大豆や野菜もたっぷり使われていることから、ひき肉を使った一般的なボロネーゼソースよりもカロリーが低くなっているようです。
大きめの瓶のフチまでたっぷりとソースが入っています。
業務スーパーの「ソイボロネーゼ」を開封してみました。
瓶のフタを開けると、フチまでしっかりとソースが入っています。トマトの香りがしてとてもおいしそうです!
トマトとソイミートが入ったおいしいソース
ソースをお皿に出すと、トマトやソイミートの粒しっかりと確認することができます。
ボロネーゼソースということもあり、サラッとしたソースではなく具をしっかり感じられるような硬めのソースです。
パスタにかけてヘルシーなソイボロネーゼに
茹でたてのパスタに「ソイボロネーゼ」ソースをたっぷりとかけていただいてみました。
ぱっと見ではひき肉を使っていないようには見えず、いつも食べているボロネーゼとの違いはそれほど感じません。
ひとくちいただいてみると、トマトの酸味強めのソースでとてもおいしい!
肉を使用していない分くどくなく、さっぱりとした味わいに仕上がっています。
ソイミートも、言われなければ食感や味わいはひき肉と大差ないのかも……?
あっさりしたソースですが、物足りない方は粉チーズなどをかけることでとてもおいしく食べられると思います。
オムレツやオムライスのソースにも
業務スーパーの「ソイボロネーゼ」ソースは、パスタだけでなく料理のソースとして使うのもおすすめ!
オムライスやオムレツなどのたまご料理にたっぷりとかけて、トマトソースのように使うことが可能です。
業務スーパーの「ソイボロネーゼ」はヘルシー&おいしい♪
今回ご紹介した業務スーパーで購入できる「ソイボロネーゼ」は、ひき肉不使用でヘルシーなため、ダイエット中の方に最適。
パスタを食べたいけど重くないソースを合わせたい、というときなどにもぴったりで、さまざまな料理にアレンジすることもできちゃいます。
たっぷり入ってのお手頃価格も魅力。気になった方はぜひ、業務スーパーでチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

コンビニや業務スーパー、コストコ、イケア、ニトリなどをめぐり、お得な商品やおいしいものを探すのが趣味。食器やキッチン雑貨も大好きです。フード専門のフォトグラファー、ライター。ホームパーティー検定2級を所持し、主婦歴は20年超。料理写真やテーブルスタイリングの講師、節約・時短レシピなどの考案もしています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
お弁当のすき間問題を“サクッ”と解決!【業務スーパー】行ったらコレ買って3選2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
土日大混雑!【業務スーパー】行ったらコレ買って「1kgで600円台って神」「子どもたちの大好物」コスパ最強2選“実食レビュー”2025/04/10
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日