瞬間最大風速で売れてる? 【ミスド】「話題の新作」早くも終売店も!紙袋からテンション最高潮
- 2021年05月13日更新

こんにちは!話題のグルメは漏れなく食べたい、ヨムーノライターの相場一花です。
新商品が出るたびと言っても過言ではないほど、新商品に対する世間の注目度が高い「ミスタードーナツ」。
新商品情報を調べていたところ、ミスタードーナツとこどもちゃれんじがコラボしたとのこと。
我が家の子ども達は、まさに「こどもちゃれんじ」受講しており、しまじろうが大好き!今回は、ミスタードーナツ×こどもちゃれんじのコラボ品を買ってきましたので、紹介します。
ミスタードーナツ×こどもちゃれんじとは
2021年4月30日(金)から新登場した、ミスタードーナツ×ベネッセ「こどもちゃれんじ」のコラボ品(数量限定品)。今回、コラボ品として登場したのが、以下の2品。
- しまじろうのドーナツ・・・テイクアウト172円(税込)
- みみりんのドーナツ・・・テイクアウト172円(税込)
単品は2種類のみですが、260円(税込)をプラスすることで、メインメニュー1品(こどもちゃれんじコラボドーナツでなくてもOK)にキッズドリンク、しまじろうのつよいこグラス、知育DVDがつく「ミスド こどもちゃれんじ キッズセット」も。
「こどもちゃれんじだからターゲットは少ないし、それほど話題にはならないのでは?」と発売初日は様子見をしていたのですが、幼稚園ママ友たちから「夕方行ったら売り切れていた」という話を聞きました。
翌日、店舗の開店時間にいったところ、さほど混雑は見られなかったものの私の前後に並んでいた人たちも、しまじろうのドーナツを手にしていました。
確実に「ミスタードーナツ×こどもちゃれんじ」コラボ品をゲットするならば、午前中には店舗へ向かった方がいいかも。
今回は、「ミスド こどもちゃれんじ キッズセット(メインメニューはしまじろうのドーナツを選択)」とみみりんのドーナツ(単品)を持ち帰りしてきました。
ミスド こどもちゃれんじ キッズセット+みみりんのドーナツの正直レポ
しまじろうが描かれている紙袋を見て、すでに興奮状態の子ども達。ミスタードーナツお持ち帰り史上幼児たちにウケが良い商品ではないでしょうか。
裏面はみみりんでした。紙袋がかわいすぎて捨てられません……!幼稚園で必要になった時のために、取っておこうと思います。
ミスタードーナツ×ベネッセ「こどもちゃれんじ」のコラボ品、すべて買ってきました。もうこれは……!こどもちゃれんじ受講中の身としては、たまりません!写真だけでテンションMAXです。
それでは、まずドーナツからみていきましょう。
ドーナツはしまじろう・みみりんともに甘さひかえめ
しまじろうが描かれているパッケージからドーナツを取り出してみると……ドーナツに顔が描かれていない……!
欲を言えば顔があった方がいいですが、作りにくいからなのかな。ドーナツ表面は、プリン風味のチョコでコーティングされています。取り出した時に甘ーい香り……。
ふわっとした食感のドーナツ生地の中には、甘めのホイップクリームが入っています。香りが甘ったるかったため、味もどぎつくて激甘なのかと思いきや、思ったよりも甘さがありませんね。
ドーナツ生地は少々牛乳っぽいというかカルシウムの味わいがあり、チョコは甘み弱め、ホイップクリームが一番目立っており、さらっと食べられました。
みみりんのドーナツ表面は、ホワイトチョコでコーティングされています。形が崩れてしまっているのは、ご愛敬ですね。
しまじろうと同様に、甘めのホイップクリームがIN。しまじろうのドーナツよりもさらに甘みがおさえられていて、個人的にはみみりんのドーナツの方が食べやすいと思いました。牛乳との相性◎
しまじろうのつよいこグラスは子どもが持ちやすいサイズ
ミスド こどもちゃれんじ キッズセットでついてくる、しまじろうのつよいこグラス。すでに販売終了しているショップがある位に反響が大きいようです。
グラスは「しりとり」と「かくれんぼ」の2種類がありますが、私は「しりとり」にしました。
子どもが持ちやすいように、グラスにはくびれが!そして、サイズはかなり小さめ。
私が所持しているスマートフォンと比べるとこんな感じ。グラスの高さはスマートフォンの半分くらいしかありませんね。グラスの高さは約7cmでした。
しまじろうのつよいこグラス「しりとり」はイラストでしりとりできる
しまじろうのつよいこグラス「しりとり」では、グラス側面のイラストでしりとり遊びができるというもの。
ドーナツからはじまり「つき」→「ききゅう」……と続いていき、一周ぐるっと回って「みみりん」で終了。ということに気が付いた5歳の息子は「このグラス凄いね!しりとりになるんだね!!」ひとりで勝手に関心していました。
キッズドリンクはポンデライオン……
本来であれば、キッズドリンクの入れ物にもこどもちゃれんじのキャラクターが描かれているのですが、私が行った店舗では入れ物がなかったのか、ポンデライオンに……残念。
早くも品切れになってきているんですね……。しまじろう人気は半端ないものです。
DVDで子ども達大興奮!
しまじろうの知育DVDも入っていました。18分程映像収録されていましたが、最後の方はこどもちゃれんじの広告(笑)
内容としては、2~4歳向けかな?と思いましたが、5歳の息子も楽しめたとのこと。
こどもちゃれんじのDVDとややかぶりはあるものの、ほとんどは「このために作られたであろう」映像が多数。
こどもちゃれんじDVDでも出てくるお姉さんがこのDVDにも出てきたので、子どもたちは大興奮!
▲DVDに登場した知育玩具です
そして、下の子が受講しているこどもちゃれんじ5月号知育玩具(つい最近届いた)も登場してきて、下の子のテンションがすごいことに……。
しまじろう大好きな子どもにはぴったりな商品!
ミスタードーナツとこどもちゃれんじのコラボ品。私の予想以上に子ども達の反応がよく、本当に買ってよかったと感じました。
肝心のドーナツは、甘ったるさはないため、サラッと食べられるのがいいですね。
人気が凄いようで、店舗によってはすでに販売終了しているのだとか。気になる方は、お早めに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04
-
【2025年8月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/07/31
-
人気店激レア詰め放題【毎月1回開催】余裕ぶっこいていたら長蛇の列!?1,900円で4,349円分ゲットぉお!テク公開2024/07/06
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【実食レポ】サーティワン「フレッシュパック」は本当にお得?サイズ・値段・味を徹底レビュー!2025/05/30
-
【2025年最新】ミスド人気ドーナツランキング&絶品アレンジ|帰れま10紹介2025/06/28
-
「1日1個」限定で220円→88円!?【ビアードパパ】太っ腹セールすごい「ビビるほど美味しい」おすすめ4選も2024/08/09
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
スイーツが100均グッズで作れる時代。チョコバナナからシフォンケーキまで簡単♪2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日