1kgでも物足りない!【業スー】「ポテトマカロニサラダ」人気サラダのハイブリッド最終形態はコレに決まり
- 2023年03月08日更新
こんにちは、業務スーパーや甘いスイーツをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
業務スーパーのビッグサイズのお惣菜「ポテトサラダやマカロニサラダ」は、最近ではテレビでも紹介されたりとご存じの方もいると思います。
業務スーパー好きとしてはもちろん、どちらも食べたことがありますが、今回ご紹介するのは「ポテトマカロニサラダ」。
ポテトサラダとマカロニサラダ両方が同時に食べられる、ちょっとお得なお惣菜です。業務スーパーのポテトマカロニサラダを使ったアレンジメニューもご紹介します。
業務スーパー「ポテトマカロニサラダ」348円(税込375円)
▲JAN:4980365410330
栄養成分表示(推定値)100g当たり/エネルギー:176㎉/たんぱく質:2.8g/脂質:9.6g/炭水化物:20.4g/食塩相当量1.0g
内容量は1㎏とたっぷり!
製造は秦食品株式会社で国内製造です。
業務スーパーの公式サイトをみてみると、「国内自社関連工場で安全・安心に自信あり!ポテトサラダ×マカロニサラダ、2つの人気サラダが1つになりました。同時に2つのおいしさをお楽しみいただけます。」
とありました。
まさに、ハイブリットなサラダで得した気分になりますね。
気になるポテトマカロニサラダの原材料

業務スーパーのポテトマカロニサラダには、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・マカロニが入っていて、自家製のドレッシングであえています。
すでに味つけされ完成しているので、もちろんそのままでも十分おいしく食べられますが、個人的にはベースとして使うのがおすすめです。
ポテトマカロニサラダの食べ方

わが家の食べ方として、まずはスタンダードにポテトマカロニサラダとして食べますが、きゅうりとハムを入れてボリュームを出すようにしています。

特にきゅうりを入れることで、彩もよくなりますし、みずみずしさや歯ごたえ、味のバランスが絶妙に良くなるんです。
他にもレタスやキャベツ、コーンなどを入れても豪華になって◎。
そのままよりは、野菜などを足す方がよりおいしくなる印象です。
業務スーパーのポテトマカロニサラダを使ったアレンジレシピ
春巻き風

次に業務スーパーのポテトマカロニサラダが余ったら、春巻きの皮で巻いて油で揚げるだけの簡単おつまみに大変身させちゃいましょう。
業務スーパーのポテトマカロニサラダを使った春巻きをご紹介したいと思います。
【材料】

・業務スーパーのポテトマカロニサラダ……余った分
・春巻きの皮……1袋
・とろけるチーズ……適量
【作り方】
春巻きの皮にポテトマカロニサラダととろけるチーズを乗せる
![]()
中身がはみ出ないようにしっかりと巻く
![]()
少なめの油で揚げ焼きする
![]()
きつね色になったら完成
![]()
とっても簡単にできますよ。とろけるチーズを使っていますので、アツアツのうちに食べてみてくださいね。

業務スーパーのポテトマカロニサラダを使った春巻きは、思ったよりもボリュームがあり1~2本で十分お腹いっぱいなります。
お酒のあてでおうち居酒屋メニューの1品としても◎。
わが家では大人気メニューの1つです。ポテトマカロニサラダが余ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
業務スーパーのポテトマカロニサラダは人気サラダが同時に楽しめてオトク!
業務スーパーのポテトマカロニサラダは、人気サラダのポテトサラダとマカロニサラダを合わせた商品。
同時に2つのサラダが食べられて、ちょっとオトクな気分になります。
アレンジも自在で、今回ご紹介した春巻き風はもちろん、グラタンやコロッケにするのもおすすめ。
「1kgもあって食べきれるか心配……」という理由で購入しないならもったいないです。気になった方はぜひ業務スーパーで探してみてはいかがでしょうか。
シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日









