【ダイソー】「入園入学」準備が劇的にラクになる6選!
- 2021年03月30日更新

こんにちは、100均ラバー歴20年以上、三度の飯より100均が好きなヨムーノライター佐々木舞です。
1年の間でも特に慌ただしい時期がやってきましたね。特に入園、入学のお子さんを持つお母さんたちはその準備に目が回るほど忙しい毎日を過ごしているかと思います。
その大変さ、ダイソーがなんとかしてくれますよ!
この記事では、入園入学準備が劇的にラクになるダイソーのおすすめアイテムBEST6をご紹介します♪
何枚あっても助かる“ハンカチタオル”
入園入学シーズンが近づき品薄店舗が増えてきた、こちらのハンカチ(100円)。なんとコットン100%!子どもの柔らかいお肌にも安心です♪
しかも100円なのにしっかり刺繍まで入っていてコスパは抜群。恐竜柄や可愛い動物柄など子どもたちのツボを抑えたデザインもいうことなしです。
@mmmi__
3さんのコメント
ダイソーにも入園グッズが♡年中さんの息子は砂遊びが好きなようでハンカチがとにかく真っ黒!(笑)息子の好きな恐竜柄もあったので恐竜と母の好みで4枚購入しました。毎日使って汚して洗うものが100円は嬉しい♪
大変なら買えばいいのです!“巾着袋"
入園&入学式に大変なことといえば、巾着袋作り。
不器用ママや忙しいママにとっては大きな試練。後回しにしているうちにギリギリになって大慌て!なんてことになるくらいなら買っちゃいましょう!
種類も豊富でどれもとっても可愛い♡たった100円で何時間も時間の節約ができます。
投稿者の@100yen_
rakukajiさんは巾着袋だけでなく、ループ紐付きタオルもダイソーでゲットされています。
巾着袋同様、とにかく種類が豊富なのできっとお子さんが気に入るデザインがきっと見つかります♪特にディズニーシリーズは人気なので欲しい方は早めに。
100均とはバレないクオリティ“入学式アクセサリー”
こちらはダイソーの新商品のコサージュとフェイクパールのネックレス。どちらもまさかの100円ですが、絶対に100均だとバレないほど高見えします。
特にコサージュは、大振りでボリューミー&光沢のある上品カラーと、普通に買ったら数千円はしそうなクオリティー!
このほかにもフェイクパールのピアスやネックレスなど、入園&入学式に映えるアクセサリーは一式揃っているので、セットで買ってコーディネートしてもgoodです♪
キングオブめんどくさいを解決!“お名前シール”
入園&入学式の試練といえば、持ち物の名前付け。全ての持ち物に名前をつける作業は気が遠くなります。
しかも、貼る物によってはすぐに剥げてしまったり文字が消えてしまって何度も付け直さなければいけません。
そんな中、世の情報ツウのママさんたちが歓喜し、愛用しているのがダイソーの“お名前シール(100円)”。
水や汚れに強いので雨の日に使う傘や、毎日濡れるコップなどにも使えます。投稿者の@mkmk_
0oさんは食洗機で洗っても全く問題なかったそうです。
衣類の名前付けならコレ“洗濯タグ用シール”
こちらも名前付け便利アイテム!
衣類の名前付けは縫い付けたり刺繍したりと手間がかかりますし、洗濯タグに直接名前を書くとすぐに滲んでしまいます。そんな悩みを解決してくれるのが”洗濯タグ用シール(100円)”。
文字が滲みにくく、またアイロン不要なのにしっかり張り付いて、洗濯しても剥がれません。
しかも!最初から切り取り線がついているのでハサミも必要なしというお手軽さ。この時期、ひとつあるとストレスが大幅に削減されます。
入園&入学準備はダイソーにお任せ♪
猫の手も借りたいこの時期。ダイソーがママやパパの強い味方になります。
たった100円で劇的に準備がラクになるのでぜひお試しください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日