【キャンドゥ】便利なキッチングッズ「抗菌カッティングシート」「片手で簡単すり切り計量スプーン」5選
- 2021年03月30日更新

こんにちは。便利なキッチングッズが大好きなヨムーノライターのayanaです!
「おうちでご飯を作ると、やっぱり大変……」なんて時に取り入れて欲しいのが、キャンドゥで取り扱われているキッチングッズ。
今回は、キャンドゥで販売されている便利な”キッチングッズ”を紹介します。 料理だけでなく、レトルト料理でも使えるアイテムを取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね!
まるでカインズ!?ニオイ移りを防げる抗菌カッティングシート
@every.moment01さんがキャンドゥで購入したのは、「切って使える抗菌カッティングシート」。
こちらのカッティングシートをまな板に敷いておけば、汚れやニオイが気になる食材も安心して切れます。切った食材をそのまま移動させることもできるため、食材を細かく切った時に活躍してくれること間違いなし!
スライダーが付いており、好きなサイズに合わせて自在にカット可能。@every.moment01さんも便利で愛用しているそうですよ。
こちらの抗菌カッティングシートは、440円(税込)で販売されています。
片手で正確に計量できる!便利な計量スプーン
@kaoru0958さんが料理に使用しているのは、キャンドゥの「片手で簡単すり切り計量スプーン」。
ブラックカラーが大さじで、グレーカラーが小さじ。サイズだけでなく、カラーが違うので必要な時にサッと取り出すことができます。
スライドさせれば、正確な量を計量できます。片手で扱うことができるので、とても便利。
@kaoru0958さんは、「長さがそんなにないので、そのまま容器に入れっぱなしにします」とのこと。保存容器にそのまま入れておきたい方にもおすすめの商品です。
シャキシャキをキープ!成長点を壊せる野菜フレッシュキーパー
「いつの間にか野菜がシナシナに……」なんてことにならないように、ぜひ使用して欲しいのが「野菜フレッシュキーパー」。
キャンドゥで販売されている「野菜フレッシュキーパー」を使用すれば、野菜の成長点を壊すことができるため、野菜自体の成長を遅くすることができます。
@sajicocoさんはこちらの野菜フレッシュキーパーを購入する前は、爪楊枝でレタスの芯を刺していたそうです。これがあれば、爪楊枝の消費も減らすことができますね!
キャベツやレタス、白菜、ブロッコリーなどの野菜で使用可能です。
レトルトパックを切って絞れる魔法のアイテム
在宅ワークをしていると、「今日はレトルトで済ませちゃおう!」なんて日もありますよね。
そんな時に活躍してくれるのが、キャンドゥで取り扱われている「レトルト絞り&カッター」。
こちらのレトルト絞り&カッターは、レトルトのパッケージをカットできるだけでなく、中に入っている内容物を絞り出すことができます。
マグネットが付いており、冷蔵庫などに貼り付けて置くことが可能です。
あるとないとでは大違い!ひっかけられるチューブ絞り
こちらは、キャンドゥで販売されている「ひっかけられるチューブ絞り」。
中身が減ってきたらホルダーを下げることができ、スムーズに絞り出すことができます。
冷蔵庫の棚などに引っ掛けられるため、サッと取り出すことができます。@mari.s.homeさんも「このホルダーは直接ひっかけられるので嵩張らないし、取りやすい!しかも可愛い」とおすすめしていましたよ!
ボトルスポンジこそおしゃれなものを!
@aitasugramさんがキャンドゥで購入したのは、「ボトルスポンジ」。
水筒や筒形のボトルなど様々なアイテムの洗浄に使えるボトルスポンジは、1つあると助かるマストアイテム。
ボトルスポンジとしては珍しく、ホワイトとブラックカラーのおしゃれなデザイン。ぶら下げて保管することの多いスポンジだからこそ、見えてもおしゃれなスポンジはうれしいですね!
おうちご飯が楽しくなる!キャンドゥのキッチングッズが大活躍
いかがでしたか?
キャンドゥでは、おうち時間に活躍してくれる便利なキッチングッズが販売されています。
ぜひ今回の記事を参考に、キャンドゥでキッチングッズをゲットしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャンドゥ キッチン
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日