「ロハコ限定キッチンペーパー」「除菌ウェットティッシュ」がおしゃれ!マニアおすすめ3選
- 2023年03月08日更新
こんにちは、ロハコ歴7年のヨムーノライターなないろのしずくです。
日用品からインテリア雑貨、食品、コスメまで幅広いラインナップが魅力の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」。 最短で翌日に届けてくれるという便利さもあり、かれこれ7年ほど前から利用しています。
そんなロハコ好きの私がおすすめしたいのは、ここでしか買えない「ロハコ限定商品」。 パッケージデザインがとにかく素敵なんです!
【ロハコ限定デザイン】エリエールラクらクックキッチンペーパー100W 3パック
380 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
あえて見せたい!ロハコ限定エリエールキッチンペーパー
.jpg)
- エリエール「【ロハコ限定デザイン】ラクらクックキッチンペーパー100枚組×3パック」380円(税込)
こちらはロハコ限定デザインのエリエール「ラクらクックキッチンペーパー」です。 通常商品はキッチンツール柄ですが、ロハコだと可愛らしい北欧調パッケージに。
3パックセットになっていて、1パックあたり約122円とお手頃価格も嬉しい♪
.jpg)
ラクらクックキッチンペーパーの特徴は2つ。 水回りに置けるフィルム包装、そして電子レンジに対応していること。
さらにロールタイプとは異なり、1枚ずつ片手で取り出せるところも好ポイントです。 2枚重ねになっており、1パックに100組入っています。
.jpg)
こちらはエンボス加工が施されています。 パルプ製でとても薄いですが、水や油を瞬時に吸い取ってくれるので便利ですよ。
.jpg)
こんな風に置きっぱなしにしておいても絵になります。 本来ならば生活感が出やすいため隠しておきたくなりますが、あえて見せたくなるキッチンペーパーです。
現在はこちらのパッケージですが、デザインは変更されることもあるようです。
ロハコオリジナル!お出かけ必須の除菌ウェットティッシュ

- 伊藤忠リーテイルリンク「ロハコオリジナル 携帯用ウェットティッシュ除菌 20枚入×3パック」
ノンアルコール460円(税込)、アルコール470円(税込)
▼ノンアルコールタイプ
販売ページを見る
▼アルコールタイプ
販売ページを見る
続いて紹介するのは、こちらもロハコ限定の除菌ウェットティッシュ。 グリーンが「ノンアルコールタイプ」、ブラックが「アルコールタイプ」です。
1パックに20枚入り。 ノンアルコールタイプだと1パックあたり136円、アルコールタイプだと1パックあたり約139円です。
.jpg)
エンボス加工が施され、ふんわり柔らかな仕上がりです。 厚手タイプのシートでしっかり拭けるため、見た目だけでなく使い心地も気に入っています。

いつも持ち歩きたくなるデザインで使うたびに気分が上がります! しかも持ち運びしやすい携帯用サイズ♪
除菌成分が入っているため今やお出かけの必需品になっています。
ロハコの配送料について
.jpg)
ロハコの基本配送料は下記の通りです。
・3,300円(税込)以上のお買い物⇒無料
・3,300円(税込)以下のお買い物⇒220円(税込)
商品によっては配送料が異なる場合があります。 午後3時までに注文すると、最短で翌日の午前中に商品を届けてくれるためストック切れのときも安心です。
今回紹介した商品はこちら
- エリエール「【ロハコ限定デザイン】ラクらクックキッチンペーパー100枚組×3パック」380円(税込)
- 伊藤忠リーテイルリンク「ロハコオリジナル 携帯用ウェットティッシュ除菌 ノンアルコール 20枚入×3パック」460円(税込)
- 伊藤忠リーテイルリンク「ロハコオリジナル 携帯用ウェットティッシュ除菌 アルコール 20枚入×3パック」470円(税込)
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品
スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03 -
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03 -
無印良品の隠れた逸品「ステンレスメッシュトレー」が超優秀!四角い形が使いやすい2023/10/02 -
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09 -
華麗なる共演!人気4ショップ【無印・IKEA・ニトリ・ダイソー】総動員!デスクスッキリ計画2023/03/08 -
フランフラン「トルタ ファンヒーター」は「ちょいあたため」に最適!買って正解でした2023/09/28 -
【無印良品使用レポ】アロマ加湿器とアロマディフューザー買うならどっち?2023/04/17 -
おいせさん「お浄め塩スプレー」って知ってる?気になるところにシュッとするだけ2023/09/28 -
収納のプロも唸った!ニトリ「ソフトNインボックス」が無印激似で安い!2023/04/10 -
無印良品「洗えるUSBブランケット」は寒がりさんの救世主!待ち時間なしで即温まる2023/10/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日
.jpg)





