余った餅と相性抜群!業務スーパー「めんたいマヨソース」を使ったレシピ
- 2023年06月23日更新
こんにちは、100均や業務スーパー巡りが趣味のヨム―ノライターのきなこです。
業務スーパーには、便利で美味しい調味料がたくさん並んでいますが、その中でも私がいつもリピートするほどハマっている「めんたいマヨソース」。
明太子とマヨネーズが合わさった調味料です。
もちろん明太子とマヨネーズを混ぜて自家製で作ることもできますが、日持ちもしないし明太子って意外と高いですよね。
ここでは、その業務スーパーの「めんたいマヨソース」と使い方レシピをご紹介します。
めんたいマヨソース 302円(税別)

明太子とマヨネーズの組み合わせは、まちがいないおいしさですよね(笑)内容量は300gとちょうどよいサイズ。
使いやすい量なので、いろんな料理に使って我が家ではすぐになくなってしまいます。
賞味期限は
私が購入したのは2021年1月3日。パケ裏に書いてある賞味期限は2021年7月3日。未開封なら半年ほどは持ちますね。
※購入時期によっても変わります。
開封してみましょう

開封してお皿に出してみると、生クリームを絞り出すように星形模様に出てきます。
気になるカロリーは

パケ裏の情報をみてみると、大さじ1杯(15g)あたり90㎉。びっくりするほど高くないので使いやすいですね。
「めんたいマヨソース」をつかったアレンジメニュー
・タラモサラダ
・たこ焼きにトッピング
・フライドポテトのディップに
・明太ピザトースト
などたくさん考えられますが、今回はお正月に余ったおもちを使用して「もちピザ」を作りました。
めんたいマヨソースを使ったもちピザ

・もち……3個
・水……大さじ2
・めんたいマヨソース……大さじ2
・とろけるチーズ……70g
・海苔……適量
・油……適量
1.おもちを半分にスライスする。

2.フライパンにクッキングシートを引く

このとき、クッキングシートを引かないとフライパンにおもちがくっついてしまいますのでご注意ください。
3.スライスしたおもちをフライパンに並べる

4.水大さじ2を回しかけておもちが柔らかくなるまで中火で加熱する

5.一旦取り出し、フライパンに油を引いたらひっくり返しておもちの面を焼く

6.クッキングシートをはがして、めんたいマヨソースを塗る

7.とろけるチーズを乗せて蓋をして、チーズが溶けるまで中火で加熱する

8.お皿に盛り付け、海苔をちぎってトッピングしたら完成

材料はとてもシンプルですが、めんたいマヨソースがあるだけでピリッとした辛さとチーズの塩分のバランスがよくめちゃくちゃおいしいです!!
「これは癖になる~」と一緒に食べた家族も絶賛しておりました(笑)。
めんたいマヨソースがあるだけで簡単に出来ますので、余ったおもちの消費に作ってみてはいかがでしょうか。
業務スーパー「めんたいマヨソース」は料理を美味しくしてくれる調味料
業務スーパーのめんたいマヨソースで「もちピザ」をご紹介しましたが、フライドポテトのディップで食べるのも◎。
いつもケチャップで食べることが多いですが、めんたいマヨソースで食べるとまた違った味わいでかなり美味です。 ぜひこちらも試してみて頂きたい食べ方のひとつ。
業務スーパーのめんたいマヨソースは、1つあるだけで料理のアクセントにも使えますし、ワンランク上の味になると思います!?
ぜひ業務スーパーでチェックしてみてくださいね。
シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





