ダイソーの「33円リップティント」がマスクにつかなくて便利!
- 2023年06月23日更新

こんにちは、100均大好きなヨムーノライター佐々木舞です。
誰に頼まれたわけでもないのに、行くたびに目についたアイテムを購入してはおうちで実際に使って試して感想をメモる、ということを日々の日課にしています。
もともと週3回ほど100均を覗いていますが、最近は気になる商品や話題の商品が次から次に出ていて、気がつけば4日連続で通うこともあるくらい、どの100均も豊作続きです。
今回は、ここ最近で出会った沢山の優秀アイテムの中でも特に感動したダイソーのアイテムをご紹介します!
たった33円!凄すぎるリップティント
見つけた時は驚いて2度見したこちらのティントリップ。
なんと、3つで100円商品です!!ひとつ約33円。コスメメーカーが涙目になってしまう金額設定です。
ダイソーには100円でも十分普段使いできるコスメがたくさんありますが、まさか33円で買えちゃうなんて……。
しかし正直なとこと、ここまで安いと嬉しいよりも「え?大丈夫なの……?」という不安が勝ります。
ということで実際に使ってみました!
品質は安全安心
このリップティントはダイソーのオリジナルコスメブランド【エスポルール】から出ているアイテムで、もちろん日本製。
エスポルールといえば100均とは思えないクオリティーが話題の大人気コスメブランド。私の周りにも「実は使っている」という隠れ愛用者が多いです♪
実際にこのリップティントもびっくりするほど優秀で、数倍の値段でも納得して買うレベルのコスメでした。
ツヤツヤ綺麗続く!発色申し分ナシ
カラーは全部で5色で、今回私が購入したカラーは、上からスウィートピンク、ジューシーレッド、アプリコットピンク。他にもガッツリ赤いローズと、スウィートオレンジがあります。
リップというより限りなくグロスに近いので色の違いはそこまではっきり出ませんが、ツヤっとみずみずしい発色で、唇に塗ると縦じわが消えプルップルに見えます。
マットが好みの方には微妙かもしれませんが、うる艶系が好きならきっと気に入ると思います♪
33円なのに!?本当に落ちない!
上の写真は石鹸でゴシゴシ洗った結果です。全然落ちない!!!これはもうびっくり。
正直なところ、「33円コスメなんて限界がある。どうせ落ちちゃうんでしょ」と思っていました。なのに本当に落ちません。ダイソーさんのこと、ナメていました。ダイソーさんスミマセン!
マスクをつけてみたら、嘘みたいな結果が
今や必需品となったマスク。マスクにリップがつくのが嫌でティントを選ぶ人は多いはず。リップティントを塗った腕にマスクを乗せて、上から軽くぽんぽんと叩いてみました。
結果は……。
色移りしていないー!!!!
通常リップを塗る時と同じく、ティッシュオフしてマスクを乗せましたが、この通り!ウソみたいな結果ですが本当です。ダイソーコスメ恐ろしい。
ガッツリ色を出したいなら“ティントバーム(口紅)
同じシリーズにティントバームがあります。こちらはひとつ100円。
グロスのようなリップティントに比べ、こちらは口紅なのでしっかり色がつきます。
5色展開で、私が購入したのはコーラル。
鮮やかな発色で、一見マットのようにも見えますが、光が反射するとツヤツヤ光ってとっても綺麗です。
これまた全然落ちない!
こちらも石鹸でゴシゴシしてみましたが、まだ色が残っています。むしろ、よーく見るとさっき塗ったリップティントの色もまだ残っているくらいです。これはすごい。
マスクをつけると……あれ?
よく見るとほんのり色が移ってしまいました。でもみなさん、お忘れではないですか?これ100円ティントですよ。
33円のリップティントが凄すぎてハードルが上がりましたが、冷静に考えたら100円でこのクオリティーは十分です。いや十分すぎます。
ダイソーコスメは感動を超えて謎
ダイソーコスメは実際に使ってみると、どうしてこのレベルのコスメをこの金額で販売できるのかもはや謎です。
マスク生活が常識となった今、ダイソーのティントはきっと大活躍してくれますよ♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日