ダイソー「アニマルスプーン」が衝撃的な可愛さ
- 2023年06月23日更新

こんにちは、中古住宅でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
最近は自宅でリモートが当たり前になり、自宅グッズを充実させようとする方も増えていると思います。
何か良いアイテムはないかダイソーで商品を探していると、まったりブレイクタイムに使用したい「アニマルスプーン」をダイソーを発見!
アニマルスプーン
ダイソーで購入したコップのフチにかけられるアニマルスプーンです。動物の種類はパンダ柄と柴犬柄の茶と黒の色違いで3種類です。
商品の台紙の裏側に使用上の注意が記載してありますので、必ずチェックしてからご使用してくださいね。
正面側バージョンと背中側バージョンがあるよ!
スプーンはフチに掴まる腕が正面側と背中側のバージョンがあります。
どちらもコップの外側に取り付けても問題はありませんが、スプーンの長さが約10.5cmあります。
コップの高さをスプーンより高さがある物にしないと、スプーンの先がテーブルについてしまいますのでお気をつけください。
アニマルと目が合っちゃう癒しタイム
柴犬柄の正面側バージョンのスプーンをコップの外側につけて使用すると、なんだかコーヒーを覗いているように見えて癒されてしまう私です。
犬好きの私には購入して良かったと思った瞬間です。
このままスプーンをフチにかけた状態でコーヒーを飲んでも、スプーンがズレることはありませんでした。
気持ち良さそうに見えるアニマルスプーン
背中側バージョンをコーヒーを入れたコップの内側にかけると、まるでお風呂の湯船でまったりしているパンダのよう。
自分のために入れたはずのコーヒーはこの子(パンダスプーン)のために沸かしてあげた湯船になっていました。
いかがでしたか?
どの子にしようと悩んで選べず、結局全種類コンプリートの大人買いをしてしまうかもしれませんが
ダイソーなら1個税抜100円でした。まずは店頭でチェックしてみてくださいね。冬のブレイクタイムはアニマルスプーンで少しでも癒されますように。
最後までご覧頂きありがとうございました!

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
ホムセンにも衝撃走る!?【ダイソー】行ったらコレ買って!「100均の域を超えてる!」実力派2選2025/09/10
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【ヒルナンデス】見てダイソーに走った!「家のタオルやめる?」「バカみたいに売れてる」汗だくの民に4選2025/09/05
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ダイソー超話題「ハンディラップ」にハマる人続出!収納に掃除に"意外な使い方無限大"2022/10/27
-
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14
-
話題の100均珪藻土コースター!セリア・ダイソー・キャンドゥで徹底比較!2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日