100均マニアがガチで厳選「鬼滅風」まで登場!?【最新】注目グッズを勝手にランキングBEST10
- 2023年06月23日更新
こんにちは、100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「セリア」「ダイソー」「キャンドゥ」でゲットしたグッズのなかから、特に注目したいグッズをランキング形式でご紹介します♪
それでは早速、第10位からスタート!
第10位 セリア「フリーザーバッグ S 13枚入 パッケージラベル」100円

第10位は、セリアのおしゃれな牛乳パック風のデザインがかわいいフリーザーバッグです。
直接食品を入れて冷凍もできるのでお肉の冷凍保存や作り置き食品の保存に重宝します。
1箱に13枚も入っているので、我が家ではキャンディなどのお菓子を入れて持ち運び用に活用しています。チャックがスライダー式だから開閉しやすいのもお気に入りです♪
第9位 ダイソー「ミッフィーアルミホイル」100円

続いてご紹介するのは、ダイソーの子どもから大人女子にも人気の「ミッフィー」のアルミホイルです。
ミッフィー公式のアイテムがワンコインで手に入るなんて驚き!
直接食品を包めるので、おにぎりやサンドイッチ、手作りお菓子などのラッピングにもかわいく活用できます。
第8位 ダイソー「アクセサリー収納ケース 2段」 200円

続いてはダイソーの新商品「アクセサリー収納ケース」です。
ベロア調の素材が高級感たっぷりで、2段式になったアクセサリーケースが200円なんて、二度見する価格です!
置きっぱなしだとごちゃついてしまう細々したアクセサリーも、すっきり収納できて選びやすくなります。
第7位 セリア「SKITラウンドパン」 100円

こちらはセリア新商品の「SKITラウンドパン」です。
カフェなどでもよく見かける憧れのスキレット鍋、実物は重い&お手入れが必要でちょっと手が出しにくいアイテムですが、セリアのスキレットそっくりさんならプラ製だからレンジ&食洗機もOKなんです!
軽くて扱いやすいから、普段使いにぴったりのおすすめプレートです。
第6位 ダイソー「カビ汚れ防止マスキングテープ」100円

第6位はダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」です。
白いマスキングテープを汚れ防止に貼っておく掃除ワザがありますが、なんとダイソーから「カビ汚れ防止」効果のついたマスキングテープが登場!
浴室ドアのパッキンや洗面所など、水周りでも使えるのでお掃除の必需品になりそうですね。
第5位 セリア「サバイバルツールカード」100円

第5位はセリア新商品「サバイバルツールカード」です。
薄型の小さなカードですが、これ1枚で缶切り・栓抜き・スマホスタンドなど様々な用途に使える優れもの!
黒のケース付きで、1枚持っておくとアウトドアで重宝するうえ、荷物も減らせて一石二鳥です。
いざという時の防災用品の中に入れておくのも安心です。
第4位 セリア「リール付ストラップ」100円

第4位はセリアの「リール付ストラップ」がランクインです。
レザー調のストラップが高見えで、カラーはホワイト・ブラックの2種類があります。
便利なリール付で、鍵や定期入れなど、使った後の入れ忘れ・落下防止にもなります。
第3位 セリア「ステンレスボトルハンギングフック」100円

こちらはセリアの「ステンレスボトルハンギングフック」です。
シャンプーやコンディショナーのボトルに付けておくと吊り下げ収納ができるので、ボトル底のいやなヌメリ掃除から解放されますよ♪
サビに強いステンレス製で見た目もすっきりする、セリアの大ヒット商品です。
第2位 キャンドゥ「フリースマフラー 市松模様」100円

続いてキャンドゥ新商品の「フリースマフラー市松模様」。
黒と緑の市松模様といえば大ヒット漫画・アニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎 (かまどたんじろう)の羽織りカラー♪
そんな“鬼滅っぽい“アイテムがワンコインで手に入るなんて驚き!
あたたかいフリース素材なので首に巻いたりひざ掛けにしたり、秋冬に重宝します。
第1位 セリア「シリコーン厚焼きパンケーキ型」100円

セリアの「シリコーン 厚焼きパンケーキ型」です!
カフェでも大人気の厚焼きパンケーキがおうちで作れる100円ショップの超ヒットアイテムですが実はかわいい形の目玉焼きも簡単に作ることができるんです♪
ステンレス枠の目玉焼き型と違って隙間から白身が流れ出ないので、失敗知らずできれいに仕上がります。
まとめ
気になるアイテムはありましたか?キッチンで役立つアイテムから、話題の“鬼滅風”アイテムまで、ゲットしたいグッズが満載です!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





