【セリア】で話題の鬼滅の刃グッズ「水に流せるポケットティッシュ」を発見!
- 2023年06月23日更新

こんにちは。
節約大好きでセリアパトロールが趣味のヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
大人気アニメ「鬼滅の刃」、始まったばかりの映画の興行収入が早くも記録的となり、かなり話題になっていますよね。
我が家の子どもたちは、すでに映画も見に行き、家には鬼滅グッズがたくさん並んでいます。
今年は、ずいぶんと鬼滅にお金をつぎ込みました(汗)
もう、しばらくグッズは買わない!!!と宣言していた矢先に
神コスパなセリアで、お得な必需品を見つけてしまいました!!!
思わず3度見してしまいましたよ。
セリアで鬼滅の刃グッズ「水に流せるポケットティッシュ」
水に流せるポケットティッシュ
4個入り
こちら、1袋に4つ入っているのですが
柄は、全5種類!!!
人気キャラの羽織り柄です。
上の段左から順に
○竈門禰豆子(かまどねずこ)
○竈門炭治郎(かまどたんじろう)
○我妻善逸(あがつまぜんいつ)
下の段左から
○冨岡義勇(とみおかぎゆう)
○胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)
裏はこちら。
鬼殺隊の隊服の背中にも入っている文字「滅」が カッコよく入っています!
禰豆子ちゃん柄だけ、「滅」は入っていませんでした。
そして、気になるティッシュの柄はこちら。
鬼滅カラーの薄いグリーンで、「滅」の文字と日輪刀(にちりんとう)の「つば」の柄です。
というわけで、セリアで見つけた「鬼滅」グッズは
毎日身に付けられるポケットティッシュでした。
必需品がセリアでお得に買えるのは、節約家としては嬉しい限り!それが、子どものテンションをあげるものならなおさらです!
これからの季節、ティッシュは必須なので、子どもたちは張り切って準備していました♡
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
飛ぶように売れて品切続出!【ダイソー】「ブランド激似系」が他店の1/10価格で食費節約の神!2021/06/26
-
業務スーパーの万能調味料「青唐辛子の佃煮」でカップ麺が人気店級に格上げ2023/06/23
-
さすがドンキ!100均より安い「98円大容量グルメ」が万能すぎ♡歴15年マニアどハマり2023/06/23
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
5人家族で食費月2万円台!【ドンキ】2020年「買うだけでお得!BEST3」2023/06/23
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
ダイソー「キッチンスコップ」が凄まじく優秀!「大人買い5個」で大正解2023/06/23
-
食費が減る!ホットプレート「1人分100円以下」激安・時短レシピ6選2022/03/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日