業務スーパー「冷凍鮪たたき」を使ったレシピ!ヒルナンデス業務田スー子時短・激安レシピに登場
- 2023年06月23日更新
こんにちは。美味しいお寿司が食べたい、ヨムーノライターのmoneです。
お寿司といえばお手頃価格な回転寿司。満足いくまで食べ進めてしまうとお会計が怖いので、終盤は自分たちでお皿を数えてお会計金額にビックリしないように対策しています。
そんな、回転寿司も頻繁に足を運ぶことはさすがに家計・食費的に厳しい。
そこで見つけたのが業務スーパーで見つけた「冷凍鮪たたき」です。
2020年9月14日放送「ヒルナンデス!」に出演した業務田スー子さんの時短・激安神レシピに登場した食材なんです!
マルハニチロ業務用「冷凍鮪たたき」250g564円

手巻きパーティーや海鮮丼などなど、家族が多い家庭にはとっても助かる大容量。冷凍食品で有名なマルハニチロという部分も安心感があります。
「冷凍鮪たたき」の解凍方法

原材料では、まぐろは(国産)です。今回は袋のまま数時間自然解凍させました。

空気に触れて約30分程で赤味が戻ると書いてあったので、30分放置したものがこちら。

正直、違いが分かりにくいですが、環境によって異なるかもしれませんが、手順にそって調理しましょう。
「冷凍鮪たたき」の食べ方
とりあえず何もしていない状態で一口。味は脂っこくなく、さっぱりとしています。
魚介ならではの新鮮さや、良い意味での臭みにはどうしても欠けていて若干味に物足りなさを感じますが、ここからアレンジしていく事を考えるのならば全く申し分のないお味。
何よりもこの味のクオリティで250gというのはやっぱりコスパが良い!
質よりも量を取るのならば断然オススメです。
「冷凍鮪たたき」を使ったレシピ
絶品ダレで作る簡単マグロユッケ

・冷凍鮪たたき……適量
・A醤油……大さじ1
・Aコチュジャン・ごま油・酒・砂糖・いり白ごま……各小さじ1
・卵黄……1個
・小ねぎ……適量
・いり白ごま……適量
・青葉……お好みで
【作り方】 Aのタレをあらかじめ混ぜておきます。マグロにタレを加え混ぜ合わせたら冷蔵庫で約30分程冷やし漬けておきます。
30分たったら取り出し卵黄、小ねぎ、白ごまをトッピングして完成。お酒のつまみにもってこいのメニュー。
豪快にのせちゃう、贅沢ネギトロ丼

・マグロ……適量
・小ねぎ……適量
・のり……適量
・酢飯……1人前
・醤油……お好みの量
【作り方】
酢飯の上にマグロ、小ねぎ、のりを適量のせてお好みで醤油をかけたら出来上がり。
スーパーで鮪たたきを買うとどうしても値段を気にしてしまい、量は後回しになってしまうのですが、たっぷりと鮪をのせることができたのでプチ贅沢感を味わうことができました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は1袋をユッケとネギトロ丼2人前を作り、使い切ってしまいました。
お家で手軽にお寿司欲を満たしましょう!
是非一度お試しください!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
ASTER(アステル)の記事は「視点が変われば、日常にもっと心奪われる」がコンセプト。日本中、世界中にいるママさんライターやトラベルライターの身近にある"あ、心惹かれる!"をご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【業務スーパー】「にしん姿煮」他、マニアがストックにおすすめ3選2025/11/06 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
コスパ最強『のり弁当』は"ほっともっと”じゃない!?業務スーパー299円の中身2024/10/05 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





