くたくたママ必見!「日常疲れ&睡眠不足」をおいしくケア!毎日続く「エネルギーチャージ」新常識

  • 2023年03月08日更新
  • PR

こんにちは、くふうLive!編集部です。

家事に子育てに仕事に。
「毎日忙しくて、疲れがたまる一方」
「睡眠時間は短いうえに、子どもと一緒だと眠りが浅い…」
そんな方に朗報です!

今、育児中のママに注目されているのが『桃屋のいつもいきいき』。

こだわりの“熟成にんにくエキス“を研究し尽くしてできた「疲労感の軽減」「睡眠の質向上」に効く、忙しいママにぴったりの機能性表示食品です。

健康食品なのに、味がおいしいから、毎日に手軽に続けられると噂の『桃屋のいつもいきいき』を、育児中で毎日疲れがたまってしんどい!とお悩みのヨムーノメイト(公式インスタグラマー)3名に試してもらいました。

「疲れ」や「睡眠」に関するお悩みと、試してみたリアルな感想をレポートします!

育児中の9割以上が「日常的な疲れ」や「睡眠不足」を感じている!

  • 9割以上が「育児疲れ」を感じている

ヨムーノが実施した「育児中の疲れと睡眠に関するアンケート」では、育児中の回答者104名のうち「普段、『疲れが取れない』と感じることはありますか?」という問いに対し、「頻繁にある」と回答した人が66名、「たまにある」と回答した人が33名、と、日常的な疲れを感じている人が95%を占めました。

  • 「睡眠不足」も多くの女性が悩んでいる

睡眠についても、多くの方がお悩みを抱えているようです。「普段、『睡眠不足』を感じることはありますか?」という問いに対しては、「頻繁にある」と回答した人が70名、「たまにある」と回答した人が22名、と、日常的に睡眠不足を感じている人が88%も。

育児中は、疲労感に加え、睡眠の質低下といった“生活の質”に何らかの影響を感じている人が大多数であることが分かります。

調査期間:2020年9月10日~9月26日

調査対象:30~49歳の女性、計104名、子どもあり

生活状況:フルタイム33名、フルタイム以外(パートタイム・フリーランス)40名、専業主婦31名


疲労感と睡眠に感じる具体的な課題について、育児中のヨムーノメイト3名(フルタイム&ワンオペ育児のママ、共働き在宅勤務ワーママ、1歳児育児中ママ)に聞いてみました。

①【フルタイム&ワンオペママ】3人の子育てと仕事の両立に加え、夫が単身赴任中。「疲れ」と「睡眠不足」の負のループから抜けたい

_.akiko._さん(40代前半)は、3人の子どもを持つフルタイムのワーキングママ。

_.akiko._さん
不動産会社の営業として、平日はバリバリと働く会社員。小学校高学年、低学年の子ども3人の育児をしながらの毎日はめまぐるしい。その上、夫が単身赴任のため育児・家事は全て自分が担当。
shakitro様.png

朝食、洗濯、子どもの見送りをこなしてから出社。仕事の1日のスケジュールも忙しく、昼休みなどの合間に家に帰り家事をすることもあります。夕方は、子どもたちの習い事の送迎、その待ち時間に買い出し、夕飯づくりと、休む暇はありません。就寝直前まで子どもの宿題のチェック。仕事は激務で、睡眠時間は常に5時間未満です。(_.akiko._さん)

疲労感と睡眠についてのお悩みは...

_.akiko._さんがもっとも悩んでいるのは、「疲労感」と「睡眠不足」が重なることで起きる“負のループ”。

からだが疲れていると、ぐっすりと眠れているようで、実は睡眠の質が低くなっていると感じているのだそうです。睡眠がよくとれていないと、からだの疲れも倍増。そんな、負のループが最大の課題です。

平日は働いているので、目覚ましに気づかぬほど熟睡している時もあります。でも、寝ても疲れが取れないんです。休日は無理せずからだを休めているつもりでも、年齢とともにからだがついていかず、日常的な疲労に悩まされています、と_.akiko._さん。

②【共働き在宅勤務ママ】仕事と家事の切り替えができず、くたくた。エネルギーチャージがしたい

海老原葉月さん(30代前半)は、小学校2年生、幼稚園年長の男の子ママ。育児をしながら、自宅でフリーランスライターの仕事をしています。

hazuki.e39homeさん
会社員の夫は毎日忙しく、家事はほぼ自分が担当。「整理収納アドバイザー」として、女性メディアでの執筆や、個人へのアドバイザーとして活動。外出する仕事もあるが、ほぼ自宅で完結するフリーランスの仕事をメインに、育児と仕事を両立させている。
海老原様

動き盛りで、パワフルな男の子2人の育児と仕事を、自宅でこなすのは一苦労です。育児、家事、仕事の境目が作りにくく、気分転換もしにくいので、疲れをため込んでいる気がします。特に、ステイホームも重なり、リモートワークの夫や子どもたちが家にいる時間に比例して、家事の時間も増え、なかなか休む時間がありません。(海老原葉月さん)

疲労感と睡眠についてのお悩みは...

海老原さんが最も感じる「疲労感」は、自宅での仕事と同時に膨大な家事をこなすとき。夫と子どもが家にいるときは、自分のことが後回しになるイライラと、家事の量に、気持ちからぐったりしてしまいます。

「睡眠」については、疲れるとぐっすり眠るので、疲労が睡眠のバロメータのようになっているのだそう。でも、寝る時間が多くても、睡眠の質が低いのではないかと感じていると言います。

③【1歳児育児中ママ】100%ワンオペで休憩なし。「万年睡眠不足」を解消したい

1歳の子どもがいるyuukii__ismartさん(30代前半)は、専業主婦。日常的な「睡眠不足」に大きな課題を感じています。

yuukii__ismartさん
授乳中のため、朝夜は子どもに合わせて起きる日々で「万年睡眠不足」。夫は夜勤が多く、育児は100%ワンオペ。1人でご飯、お風呂、寝かしつけまで、朝からほぼ休憩なし。
yuki様

子どもが幼いので目を離すことができず、1日中、気が休まらないせいでしょうか。もともと入眠まで時間がかかる体質で、睡眠時間も短い上に、育児が始まってからは眠りも浅くなったと感じています。(yuukii__ismartさん)

疲労感と睡眠についてのお悩みは...

そんなyuukii__ismartさんは、夕方には「疲労感」がピークに。昼間、家や公園で、子どもと一緒に遊んでいるときにも、このあとまだこなすべき家事があると考えると疲労感がグッと増すのだそう。

子どもに、夜中から朝方にかけて起こされてしまうため、「睡眠時間」や「睡眠の質」は、以前よりも担保できなくなったと言います。食事の時間を早める、寝る30分前には布団に入るなど、様々な工夫をしてみたものの、“万年睡眠不足”状態。

すると、疲労感まで蓄積。どちらかが回復してくれたら、少しラクになるはずなのに…と日々お悩み中ですが、なかなか解決策が見つけられていません。

疲労感や睡眠不足に救世主!30~40代女性におすすめの『いつもいきいき』

そんな育児疲れでくたくたなからだにおすすめなのが、機能性表示食品『桃屋のいつもいきいき』です。

“熟成にんにくエキス”の“抗酸化作用”で、仕事や家事で溜まる酸化ストレスを抑え、お疲れのからだをサポートしリラックスさせることで、疲労感を軽減。さらに、睡眠の質も向上。育児や家事、仕事で忙しい30~40代の女性にぴったり!

材料は「熟成にんにくエキス」「黒みつ」「純玄米黒酢」「砂糖」のみだから、からだに優しいところも嬉しいポイントです。

さらに、スティックを開封するとそのまま食べられる黒みつペーストで、コーヒーやジュースなどのドリンクや、食事に混ぜて楽しむことができるので、忙しくても手軽に取り入れやすいんです。

【実証済みだから安心!】どうして効くの?『いつもいきいき』の嬉しい特徴

では、「疲労感」と「睡眠」の両方にどうして働くのでしょうか。その秘密は、桃屋がこだわる徹底した臨床研究にあります。

『いつもいきいき』が、くたくたにお疲れのからだを元気にしてくれるしくみをご紹介します。

①「こだわりぬいた原料」で、最高の品質

桃屋は健康素材の原料を見極めるところから、成分の効果研究を含めて約8年もの年月をかけ、抗酸化力のある「S-アリルシステイン」などの有用な成分を豊富に含む「熟成にんにくエキス」の開発に成功。 特許も取得している、安心の機能性表示食品なのです。手間と時間を惜しまず「良品質」で高濃度のエキスを製造しました。

②日本初!熟成にんにくエキスが「疲労感」と「睡眠」にW効果

疲れるとからだに酸化ストレスが蓄積されます。この酸化ストレスを抑え、ダメージを受けたからだを元通りに戻す力を発揮する「熟成にんにくエキス」がポイント。「熟成にんにくエキス」によって、「抗疲労効果」と「睡眠の質を向上する効果」の両方に効くことが、12週間の臨床試験で科学的に実証されています。

③毎日続けられる!「味のおいしさ」

にんにくを熟成する独自の製法によって、本来のにんにく独特のにおいが抑えられてマイルドに感じられます。実は、『いつもいきいき』のにおい成分量は、生おろしにんにくの約1/200!

だから、“朝食べても気にならない”という声も。味は「黒みつ」風味でおいしいことから、毎日の習慣にしやすいんです。

開発の担当者に直撃!『桃屋のいつもいきいき』がおすすめのわけ

そこで、先ほどの3人のママに、『いつもいきいき』を使ってもらい、「どのように取り入れて楽しんでいるか」「日常生活の疲労感と睡眠がどのように変化したか」を聞いてみました。

【使用感はいかに!?】『いつもいきいき』を、育児中のエネルギーチャージに取り入れてみた

【フルタイム&ワンオペママ】_.akiko._さん「にんにくのパワーを実感!朝もスッキリと起きられるように」

「朝ごはんに、おいしく取り入れるアイデア」

_.akiko._さんは、朝のヨーグルトに「いつもいきいき」を混ぜ、さらに焼いたバナナに塗って、きな粉をかけてデザート風に。

一日の活力を作る大事な朝ごはんの時間に、一緒に取り入れています。「黒みつ風味」なので、きな粉との相性が抜群。食べた直後は黒みつの甘さの後、ほのかな酸味に変わります。

試してみた感想

もともと疲れると、黒にんにくを食べる習慣がありました。ただ、食べるときに手間がかかること、黒にんにくの臭さが苦手でした。『いつもいきいき』なら、にんにくの臭みがなく、甘味と酸味のバランスも良く、毎日続けることができています。(_.akiko._さん)

食べた後の効果としても、黒にんにくと同程度の疲労感軽減を得られているという_.akiko._さん。

さらに、手軽でおいしいのなら『いつもいきいき』のほうが続くと実感。
悩みだった日常的な疲労感を『いつもいきいき』でケアしてみたところ、目覚まし時計の時間通りにスッキリと起きることができているのは、大きな変化だったそうです。

【共働き在宅勤務ママ】海老原葉月さん「3秒あれば元気チャージ!手軽だから家族で取り入れやすい」

「ドレッシングにして、風味を活かすアイデア」

バルサミコ酢などと混ぜて、サラダのドレッシングとして家族で取り入れているという海老原さん。忙しい場合は、そのまま飲んでいます。

食事なら疲れた夫も取り入れられるし、味も、ほのかなにんにく風味がきいて、ごはんに合わせてもおいしいと感じました。1食分としてちょうどいいので、食べ残しもなし。新鮮な熟成にんにくエキスを摂ることができて嬉しいです。(海老原さん)

試してみた感想

海老原さんが最も感じたのは、ハードスケジュールの時こそ、「元気が出る」こと。仕事の繁忙期で、気持ちも体もぐったりしていたときも「あとひと踏ん張り」できるようになったそう。

驚いたのは、3秒もあれば飲める手軽さ!仕事で外出する際にもにおいが気にならないのも女性としては嬉しいです。飲み続けていると、飲んで数分後くらいからポカポカしてきます。数週間後にじんわりと元気が出てくる実感がありました。(海老原さん)

【1歳児育児中ママ】yuukii__ismartさん「じんわり元気になって家事もラクに」

「朝食から夜までOK!1日1本を継続するアイデア」

yuukii__ismartさんは、決まった時間に取り入れるよりも、1日1回、好きな時間に取り入れるようにしています。

朝ごはん(上の写真)をはじめ、家事の合間のコーヒーやジュースに混ぜるなど、“ついでに”楽しんでいます。

日中飲み忘れても、夜も安心して飲める成分だから、「汎用性の高い食品」と感じました。すぐに手に取れるコーヒー類と一緒に収納して、毎日1本を続けています。

もともと、サプリメントや健康食品はどこか不安で、身構えてしまっていたというyuukii__ismartさん。『いつもいきいき』は、余分なものが一切入っておらず、原料が明確。だから安心して取り入れられたのだそう。

試してみた感想

悩みだった「睡眠」について、yuukii__ismartさんが最も実感しているのは、就寝前の「安心」。 子どもと一緒に夜中や朝方に起きる回数は変わらない一方で、入眠時の気持ちがグッと楽になったためか、疲労感が軽減していることも実感しています。

今は子どもが1歳。大変な育児はこれからもずっと続いていくものだし、『いつもいきいき』にいま出会えてよかったです。
毎日元気に過ごすために「眠り」が少しずつ良くなっているのは、大きな安心材料。これは、たくさんのお疲れママの助けになるのではないかと思います。(yuukii__ismartさん)

どうして効くの?『いつもいきいき』の秘密

子育て世代のママに新しい救世主!パワーチャージには『いつもいきいき』を

「疲労感」と「睡眠」は、切っても切り離せないもの。お疲れのからだに元気を取り戻すために、この2つにアプローチする“熟成にんにくエキス”が力を発揮してくれます。

毎日1本続けることで、じわじわと効いてくる『桃屋のいつもいきいき』、ぜひお試しください。

『桃屋のいつもいきいき』公式ホームページ▶︎

※2020年11月2日時点の情報です。
提供/株式会社 桃屋

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

特集記事

連載記事