もう手放せない!カインズ「電池式卓上クリーナー」机の上あっという間にきれい♡
- 2023年03月10日更新
こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指す、くふうLive!ライターのJUUです。
我が家では、子どもたちはダイニングテーブルで学習しています。 リビング学習は目が行き届くという利点がありますが、その反面、家族の共有スペースが乱れがちに。
そんなリビング学習のストレスを解決してくれるアイテムを、カインズで発見!
カインズ「電池式卓上クリーナー(598円/税込)」
大人気商品のようで、3回カインズに足を運び、やっと1個だけ手に入りました。

これがとっても優れもの!
吸引力抜群で、テーブルの上の消しカスをあっという間に綺麗にしてくれます。

使い方もお手入れも簡単!
使い方はとても簡単。
消しカスがスーッと吸われていくのは、子どもたちも楽しいようで、積極的に手伝ってくれるようになりました。
使い方
①電池を入れる
▼と▼が合う位置までくるっと回すと、フタが開きます。


単3電池2本をセットして蓋を戻します。

電池式だから、場所を問わず使うことができます。
あとはスイッチをONにするだけ!
ON・OFF表示が薄いので、マスキングテープで矢印をつけました。

裏にはブラシがついていて、細かいゴミも集められます。

デザインが3種類入ってて、好きな絵柄を1番上にセットすることができます♪


ゴミの捨て方
集めたゴミを捨てるのも、とても簡単!
「PUSH」の部分を押し開けます。


中は3つに分解できるので、お手入れもしやすいですよ。

まとめ
操作が簡単な卓上クリーナー、子ども達も楽しんで片付けに取り組んでくれるきっかけにもなりました♪
リビング学習のストレスを軽減してくれること間違いなしのアイテム。カインズで見かけたらぜひ手に取ってみてください♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
「電気代0円で温かい!?」インスタ見て【カインズ】へ走った!「昨年は品切れで買えなかった人も」そりゃ人気だわ…2025/01/01 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
カインズの「ペーパー類」コスパ最強説!「他の1/3価格?」お得すぎ3種紹介2023/03/10 -
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11 -
見た目ほぼ一緒!【カインズ】と【セリア】を徹底比較!「壁にくっつかない」便利アイテム2023/03/07 -
考えた人、天才を超えて超天才!【カインズ】「機能盛りすぎ!地味すご系洗いやすいキッチンはさみ」365日万能すぎて手放せない2023/03/10 -
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10 -
「1回約6円」でこんなに変わる!?【カインズ】「週末の重労働から解放!」「もっと早く欲しかった」コスパ最強系2025/09/30 -
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





