ダイソーマニアの愛用品「ガラス製保存容器」「5年愛用タオル」手放せない3品
- 2023年06月23日更新
こんにちは。100均に魅了されて25年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
最近ダイソー商品を使用すると「100円なのにクオリティーが高い!」と思うことが多くなりました。 25年間ダイソーに通っていますが、進化し続けるダイソーに驚くばかりです!
今回はダイソーの何度もリピ買いしている商品を紹介します。
何度も買い足しているダイソー「ガラス製保存容器」

- 耐熱ガラス容器 300円(税別)
容量 800ml
こちらはダイソーで販売されている耐熱ガラス容器です。
以下4種類のサイズが販売されています。
・容量 310ml 150円(税別)
・容量 530ml 200円(税別)
・容量 800ml 300円(税別)
・容量 1.1L 400円(税別)

こちらの耐熱ガラス容器は電子レンジ、オーブン、食器洗浄機で使用でき、さらに密閉もできる優れた容器です。
ガラスの保存容器は様々なメーカーのものがありますが、ダイソーのものはとてもお手頃な価格だと思います。
電子レンジ、オーブンで使用する際は必ずフタをはずしてからお使いくださいね。

パッキンが外れるようになっているので、隅々まできれいに洗えます。

私が愛用しているのは容量800ml・値段が300円(税別)のものです。
最初に2個購入したのですが、使用してみるととても使いやすかったのでそのあと何度も買い足しをして今では8個も持っています。
熱湯消毒ができるので、常備菜や長く保存ができる料理を入れる際に重宝しています。

我が家の冷蔵庫にぴったりのサイズで、縦に並べても横に並べてもデットスペースを作ることなく冷蔵庫に収まるところもお気に入りポイントです。
こちらは大型店だけではなく小型店でも置いてあることが多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
質のよいものが多い「ダイソータオル」
いつもまとめ買い!使いやすい優秀タオル

- ふわふわフェイスタオル 100円(税別)
サイズ 34×78㎝

我が家ではキッチンで使用するタオルはダイソーのものを使用しています。
キッチンで使うタオルは使用頻度が高いので、気軽に交換できるように値段の安いものを使っています。
100円なので品質は期待していなかったのですが、使用してみると品質の良さにびっくりしました!
.JPG)
こちらのタオルは吸水性の高いマイクロファイバー繊維で作られています。
さらに凹凸があるので、触り心地も良く吸水性に優れています。
薄手のタオルなので乾きやすいというところもとても気に入っています。
こちらのタオルは比較的大きな店舗でしか販売されていないので、いつもまとめ買いをしています。
大型店舗に行った際にはチェックしてみてくださいね。
5年以上愛用!「フェイスタオル」

- ふんわりマイクロファイバー フェイスタオル 100円(税別)
サイズ 34×80㎝

こちらは主人の朝支度用タオルで、もう5年以上愛用しています。
こちらのタオルも吸水性がよく、乾きやすいです。
販売されているカラーが何回か変わっており、現在はブラウンとネイビーをよく見かけます。

薄手のタオルなので収納や洗濯をする際にかさばらないというのもお気に入りポイントです。
ただ、こちらのタオルは手が荒れている時はタオルの繊維に引っかかってしまうことがあります。 触り心地も好みが分かれるので、実際にタオルの質感を確認することをおすすめします。
ダイソーは「使ってみたらとてもよかった」と思う商品が多いので、これからも良いものを見つけていきたいと思います。
※2020年10月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





