ダイソー2021年おすすめカレンダー・手帳を買ってみた
- 2023年06月23日更新

こんにちは、週に2日は100均パトロールしているヨム―ノライターのきなこです。
ダイソーやセリア、キャンドウの店頭にはハロウィンの陰に隠れて2021年を迎えるのに必要なカレンダーや手帳がすでに登場しています。2020年10月スタートの手帳も需要があるようです。
私は、3年前からずっとダイソーのカレンダーと決めています。
一昨年のことですが、ダイソーのカレンダーを買い忘れてしまい1月1日からそのカレンダーを探しにダイソーの店舗を回った苦い記憶があります。
ここでは、ダイソーのおすすめカレンダーとスケジュール帳をご紹介します。
⇒【最新版】ダイソー人気の収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
ダイソー 2021年 壁かけカレンダー 100円(税別)
この壁かけカレンダーは、全体のサイズや枠の大きさが我が家ではとても使い勝手がよく何年もリピしています。
我が家の使い方は、夫や息子たちにその日の行事やスケジュール、そして夕食がいらない日などを記載してもらっています。 こうしてもらうことで、一目で家族のスケジュールが把握できるんです。
最近では、家族でスケジュールを共有する便利なアプリなどもありますが、壁かけカレンダーに書いてもらった方が一目でわかるので私はこのやり方が気に入っています。
今年はカレンダーを早めに購入しておこうとダイソーに行ったところ、今まで使っていたカレンダーよりも使いやすそうなものをみつけてしまいました。
ダイソー 2021年 壁かけカレンダー 縦タイプ 点線付き 100円(税別)
2021年の壁かけカレンダーはこちらに決めました!
理由は3つ。
- 点線がついていて家族ごとに分けやすい
- 数字の文字が太く濃いので遠くからでも見やすい
- 大安や友引などの六曜が載っている
今まで使っていたダイソーのカレンダーもとても使い勝手がよいのですが、点線が入ることによって家族にそれぞれの枠を決めて書いてもらった方がよりわかりやすいし書きやすいですよね。
我が家では夏から息子2人がアルバイトを始めたため、シフトスケジュールを書く機会が多くなりました。 そのため、今使っているダイソーのカレンダーだと書いてもらうとき、ごちゃごちゃしてわかりにくくなっていたんです。
点線で3枠分けられているカレンダーなら、それぞれ決めた場所に書けるので◎。
このタイプのカレンダーは今までも売っていたと思うのですが、見つけられなかったのは人気で早めに売り切れてしまうからなのかもしれません。 ちなみに昨年カレンダーを買いに行ったのは11月くらいでしたが…
興味のある方は、お早めにダイソーで探してみてくださいね♪
ダイソー スケジュール手帳 100円(税別)
私は在宅ワークなので、自分の仕事のタスク管理をしたくてダイソーのスケジュール手帳を購入しました!
スケジュール帳の選びかたのポイントは3つ。
- プライベートorビジネスシーンなどの用途に合わせる
- 持ち運ぶ頻度
- 書く量
この3つから決めるのがよいそうですよ。
ちなみに私は
- ビジネスで使用するが在宅ワークなので持ち歩かない
- 40代なのに老眼が進んでしまって大きな字でないと読みにくい
という理由からB6サイズの大きめのものをチョイスしました(笑)
2020年10月のスケジュールから作られているのですぐに使い始められてgood!
私はこのスケジュール帳の2021年12月31日の欄に叶えたい大きな目標を「すでに実現した」ように書いています。
2021年のカレンダーは早めの準備を
ダイソーではたくさんの種類のカレンダーが販売されてます。 季節商品のためお目当てのものが売り切れてしまうと、私のようにダイソーの店舗を回ることになってしまうかもしれません。
カレンダーは毎年の必需品ですからぜひお好みのものをお早め準備してみてくださいね。
⇒【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日