セリアの名品現る!地味にイヤな「石けんトレーのヌメヌメ問題」を解決!何度も貼ってはがせる
- 2023年06月23日更新

こんにちは。プチプラ雑貨巡りが趣味のアゲハです。
セリアから新商品「水が切れる石けんトレー」が発売。セリア好きとしては新商品のレビューが欠かせません。
洗面台に浴室におすすめと噂の「水が切れる石けんトレー」を使ってみたので早速ここにレビューします!
セリアの「水が切れる石けんトレー」
こちらがセリアで購入してきた「水が切れる石けんトレー」です。
- 価格:100円(税抜)
- 材質:【フック】ポリカーボネート 【フィルム】PET・オレフィン系エラストマー
- 商品サイズ:横60mm×縦20mm×高さ40mm
- 耐荷重:1kg
こちらの石けんトレーは、「なんどでも貼ってはがせる」らしいですね。
タイルやガラス、鏡に貼って使えるとのことです。
確かに、置くタイプの石けんトレーは水切れが悪く、石けんが溶けていたりしますよね。
他方、丸形のポケットタイプの石けんトレーは石けんが取り出しにくいのが難点。石けんトレーについてはより良い商品を探していたところでした。
これは期待に胸が膨らみます。
セリアの「水が切れる石けんトレー」を使ってみた!
早速中身を取り出してみます。 石けんトレーの裏側はこのように薄い吸着シートになっています。
取り付け方は簡単。 取り付けたい場所のほこりや汚れを拭き取った後、裏側のフィルムを外して取り付けます。
光沢のある平らな場所やタイル、透明ガラス、鏡などに取り付けられるとのことなので、まずは洗面台に取り付けてみました。
吸着シートが透明なので目立たず、いい感じです。
トレー部分が透き通っていてシンプルかつおしゃれです。 浮かせて収納すれば洗面台の掃除も楽で衛生的ですね。
正直、これが100円(税抜)だなんて信じられません。コスパ良すぎです。
次に、浴室の鏡に取り付けてみました。
こちらもピタッと付いておしゃれです。 トレー部分が浅く、掃除しやすいのもグッド。
見た目だけでなく、このかたちなら石けんも簡単に取り出せます。
下からみた図です。
セリアの石けんトレーは水切れ対策もばっちりですね。 これなら石けんのヌメリを最小限に抑えられるので、石けんも最後までキレイに使いきれそうです。
セリアの「石けんトレー」はスタイリッシュでおすすめ
セリアの新商品「水が切れる石けんトレー」を使えば、石けんをおしゃれに収納できます。
水切れがよく、手入れがしやすい形状でコスパ良し。石けんもスムーズに取り出せるので文句のつけようがありません。
本当におすすめなので、セリアで商品を見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日