他県までわざわざ行く!税込100円以下でも満足度高いエコバッグや日用品「トライアル」の魅力
- 2023年06月23日更新

こんにちは!お得なものを見つけるとテンションが上がりワクワクが止まらなくなる、ヨム―ノライターのきなこです。
私はよくドライブがてら他県にあるディスカウントストア「トライアル」まで食品用ラップなどの日用品をまとめ買いするのが私のルーティーンです。「トライアル」には、二度見してしまうほどの激安価格で食料品や日用品が売っています。
「トライアル」を見聞きしたことがない方なら「安かろう悪かろう」……と、思う方もいるかもしれませんが、今のダイソーやセリアなどの100円ショップですら「安かろう悪かろう」という話題はもうあがらない時代。
ここでは「トライアル」で安くてイイもの♪
毎回リピ買いする食品用ラップとデザインが気に入って購入したエコバッグをご紹介します。
⇒【保存版】コストコで買うべきおすすめ人気商品をマニアが厳選
エコバッグ 100円(税込)
持ち手が太くて丈夫そうなところと何よりデザイン柄が素敵!
コンパクトになる
iPhone6と並べてみると……。
とてもコンパクトに畳むことができました。
これなら手持ちのバッグにいつも入れて置けるので「あっ、エコバッグ忘れた!」なんてこともなくなりますね。
どのくらい入るの?
写真だとサイズ感がよくわからないですよね。
そこで、実際に入れてみました!
まだ入る余地があり思った以上にたくさん入ります。
これは使い勝手がよく買って正解でした!
食品用ラップ50m 99円(税込)
トライアルの食品用ラップは、50mで99円(税込)!
ちなみに20mだと59円(税込)です。
1円値上げしてもいいから、キリがいい数字でもOK出しちゃうレベル。
思わず二度見してしまいました(笑)。
20mを2個購入するよりも50mを購入した方が断然安いですよね。
防災グッズとして常備
実は食品用ラップは、災害時にも使える防災グッズの1つなんです。
断水のとき、食器にラップを敷いて利用すれば洗い物をしなくても済みます。災害時の水はとても貴重なので食品用ラップは役立つ災害グッズの1つ。
いざというときに慌てないためにも多めにストックしておくことをおすすめします。
安い割にコスパがいい
よく安物の食品用ラップは、切り口がわからなくなってしまったり、しっかり切れなかったりするものも多い印象ですが、トライアルの食品用ラップはその点、優秀。
私は何度もリピ買いしていますが、今まで一度もラップの切り口がわからなくなったことはありません。
しっかりと切れるためストレスもなくとても重宝しています。
※刃に触れる手などを傷つけることがありますので注意してくださいね!
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
安いだけじゃない!トラブル対応も迅速でファンになってます
先日、トライアルを利用した際ちょっとしたトラブルがありました。
買い物した当日は気づかなかったのですが、レシートをみると食品用ラップ50mを3本購入したことになっていました。
でも、私が購入したのは50m2本と20メートル1本。
お店に問い合わせたところ、レシート番号などを伝えるだけで確認してくれました。
遠方ということもあり、なかなか行けない旨を伝えると……。
・次回の来店時に返金
・現金書留で送る
と2つの提案をしてくださいました。
トライアルは、店員さんの対応やサービスがとてもよく遠くてもまた行きたくなるディスカウントストアです。
※店舗によって対応は異なりますので詳しくはお近くのトライアル店舗にお問い合わせください。
今回ご紹介したエコバッグと食品用ラップをトライアルで見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
998円は安すぎる!!【トライアル】鬼リピして「2日に1回は着用」『気温34℃』でもひんやり心地いい!色違いで欲しい2025/07/29
-
“うなぎ少なめ”でも家族からブーイングなし!【イオン】「お、お店レベルやん…」「この食べ方ハマる〜!」もっと早く知りたかった(泣)2025/07/29
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい!【トライアル】「冷凍パスタ1食税込199円ってコスパおかしくない…?」“家に常備”しないと損!5選2025/07/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日