SNSで話題の「モーモーチャーチャー」だけじゃない!成城石井のこだわりスイーツBEST4
- 2023年06月23日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
食欲の秋。 秋になると、甘いものが恋しくなり、スイーツが食べたくなりますよね。
今回は、美味しさに定評のある成城石井のスイーツの中でもこの秋にぜひ食べて欲しい人気の商品を紹介したいと思います。
成城石井自家製 北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン
▲成城石井自家製 北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン 290円(税抜)
北海道産のえびすかぼちゃのペーストに、生クリームや卵を加えた濃厚なプリンです。
かぼちゃ本来のやさしい甘味が楽しめるようにと、しっかりとした食感に仕上げてあります。ほろ苦いカラメルソースを合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
※10月上旬からハロウィンの特別なカップに変わります。
成城石井自家製 成城石井 自家製 モーモーチャーチャー
▲成城石井自家製 成城石井 自家製 モーモーチャーチャー 399円(税抜)
「モーモーチャーチャー」とは『ごちゃまぜ』という意味のマレーシア生まれのデザートです。
口コミで広がり人気商品に。つい唱えてしまいたくなるような名前と美味しさがSNSでも話題になりました。
ココナッツブラマンジェに柔らかいカスタードのようなアングレーズソースをかけ、さつま芋甘露煮、栗豆かのこ、赤えんどうかのこ、自家製羽二重餅をトッピングし、成城石井風にアレンジして仕上げられています。
おいしい食べ方は、『ごちゃまぜ』にすること。
よくかきまぜると、ココナッツブラマンジェがトロトロになり、トッピングとよく絡みます。混ぜるとトロトロになる不思議な甘いココナッツブラマンジェと甘みの中に塩気のきいた豆の味わいが癖になります。
2015年に発売しその名前の響きと類を見ない見た目が注目を集め、翌年には「お弁当お惣菜大賞2016」で特別賞に。
成城石井自家製 6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ
▲成城石井自家製 6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ 849円(税抜)
チーズケーキ生地にレッドチェダー、マリボー、ゴーダ、純生クリーム、練乳などを加え、パルミジャーノレッジャーノをふりかけて焼き上げた一品です。
チーズの風味がしっかり楽しめ、ワインのおつまみにもなるので秋の夜長に赤ワインとともに大切な方との時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
成城石井自家製 コーヒーゼリー
▲成城石井自家製 コーヒーゼリー 266円(税抜)
深入りのフルシティーローストで苦味と香ばしさを引き出したアラビカ種100%使用のコーヒーに、キビ糖を加えたコーヒーゼリーと、北海道牛乳ときび砂糖の牛乳ゼリーのコントラストも楽しいカップデザート。
牛乳ゼリーにコーヒーゼリーが浮いた見た目も面白い逸品です。3個セットは752円(税抜)とお買い得!
成城石井なら、定番商品からこだわりのアジアンスイーツまで充実!
いかがでしたでしょうか。
定番商品からこだわりのアジアンスイーツまで、種類豊富な成城石井のスイーツ。
この秋、甘いものが食べたくなったら、成城石井の本格スイーツを楽しんでみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
成城石井
-
【2025年2月最新版】成城石井の人気商品ランキング&おすすめ商品51選2025/02/04
-
【もうコンビニ行ってられないよ〜!】成城石井「一大ブーム!あのスイーツが降臨!」「これはズルい…毎日食べたい」実食レポ2025/05/16
-
究極のご飯のお供といえばコレ!成城石井で買える3選2023/06/27
-
成城石井で買ったから間違いない!「ごま一筋70有余年」ねり胡麻チューブ入りが使いやすくて涙出そう2023/06/27
-
成城石井「いちごバター」諦め「ミルクジャム ロイヤルミルクティー」買ったら大正解2023/06/27
-
成城石井で買えるドイツパン「プレッツェル」「プンパニッケル」が美味しい2024/06/10
-
とうとう出た!成城石井でしか買えない本格中華料理5選【冷凍食品編】2023/06/11
-
成城石井でしか買えない国産生姜使用「ジンジャーエール」は美味しいの?本命はウィルキンソンか2023/06/11
-
成城石井オリジナル!おやつ?総菜?とくかく便利な「野菜チップスミックス」でもぐもぐタイム2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日