見つけたらラッキー!セリアこそうじアイテム
- 2023年06月23日更新

こんにちは、週3回は100均に宝探しに行くヨムーノライターの佐々木舞です。
最近は、気づいたところをちょこちょこ掃除をする“こそうじ”という言葉が流行っていますね。特に皆さんがやっているのが水回りのこそうじ。
水回りはカビ、ヌメリ、水垢などなど、気を抜くとあっという間に汚れが目立ってしまいます。
ということで今回は、水回りのこそうじにピッタリ!100円なのにめちゃくちゃ使えるセリアのこそうじアイテムを紹介します♪
きれいになりすぎて気持ち良い~っ!多目的クレンザー
もしまだこれを知らない人がいたら、今すぐに買ってほしいほどおすすめです!キッチン、洗面台、お風呂など、とにかくありとあらゆる場所で使えて、しかも信じられないくらいピッカピカになります。
使い方も簡単で、スポンジなどにクレンザーをつけて綺麗にしたい場所をゴシゴシするだけ!あっという間に油汚れやフライパンの焦げも、湯垢も水垢もサビも、魔法のように消えて無くなります。
特に蛇口は、新品同様にピカピカのツルツルになるので、掃除していて気持ちがいいですよ♪
浴槽と配管を同時にきれいにする「フロ釜洗い」
追焚きの時などに使われるお風呂の配管は1~2ヶ月に1度のペースで掃除した方が良いといわれています。
セリアのフロ釜洗いなら、お風呂に入った後の残り湯にさっと混ぜて追焚きするだけ♪しかも汚れを取るだけじゃなく、しっかり除菌までしてくれます。
最近は朝晩が冷えてきましたね。湯船を頻繁に使い始める前に、ぜひ一度浴槽と配管のお掃除を!
プロ用商品激似系より"強力"と話題!カビ取りジェル
「凄すぎる」「100円でこれはありえない」「もう一生手放せない」と、使った人たちから驚きの声が上がったカビ取りジェル。
あまりの優秀さにさまざまなカビ取りジェルと比較実験がされていますが、プロ用商品にも引けを取らないという結果も出ています。
ジェルは時間が経ってもタレにくく、匂いも少ないのでとっても使いやすいです。セリアだけじゃなくキャンドゥにも置いてありますが、人気すぎて品薄なので見つけたらマストバイです!
待つだけ放置でピッカピカに!泡の排水溝洗浄剤
キッチンやお風呂の排水溝に洗浄粉をふりかけてお湯をまわしかけたら完了、あとは待つだけ♪30分~でキュキュッと音がするほどピッカピカになります。
ゴシゴシこする必要もなく、洗剤に触れることすらないのでズボラさんでも簡単にできちゃいます!
@miichan0316さんのコメント
「何度もリピートしています。汚れもそうですが、何よりぬめりがなくなってキュッキュッとする事に毎回感動しています♡100円で2回分入っていてお得だし、これからもリピし続けたい商品です」
気づいた時にさっと拭ける“油汚れクリーナー”
以前SNSで小倉優子さんがおすすめしたことでも話題になりましたが、この油汚れクリーナーは本当に優秀!
おそらくみなさんが想像しているより何倍も汚れが落ちます。洗浄剤がたーっぷり含まれたシートでガスコンロなどを軽くなでると、頑固な油汚れが嘘みたいに落ちて綺麗になります。
30枚入りで100円とコスパも最高♪
壁に飛んでしまった汚れに「壁の汚れ用消しゴム」
ソースやケチャップ、お醤油……、お料理中に壁に調味料が跳ねてしまうことってよくありますよね。汚れが付いた部分をこの消しゴムでこすれば、まるで何もなかったかのようなきれいな壁に戻ります♪
しかも消しカスが散らないように作られているので、そのあとの掃除も必要ありません。子どもの壁の落書きや色移りなどにも使えるので、家にひとつあると便利です。
優秀グッズで楽しくこそうじを♪
セリアをはじめ100均には掃除がグッと楽になる便利で優秀なアイテムがたくさんあります。
今回ご紹介したアイテムはどれも人気が高く、店舗によっては売り切れが続いているので見つけたらラッキー、是非おうちに連れて帰って試してみてください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日