あの「北見ハッカ」の入浴剤があった?好きすぎて3リピ目「美グリーン」の湯
- 2023年04月10日更新

入浴剤Sel de Menthe徳用ボトル450g
1,760 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは、暑がりで寒がりのヨムーノ編集部です。
みなさんは、おうち時間を充実させるためにくふうしていることはありますか?
私は最近おうちでリフレッシュできるように、入浴剤にこだわっています。
例年は、暑い時期にはあまり入浴剤を使っていなかったのですが、とある入浴剤に出会ってからハマってしまいました。入浴後の爽快感がたまらないんです!
今日は3リピ目に突入した、お気に入りの入浴剤を紹介します。
ハマっている入浴剤はコレ!「北見ハッカバスソルト」
- 北見ハッカ バスソルト (徳用ボトル)
Sel de Menthe (セル・デ・メンタ) 450g
1,760円
ハッカ油で有名な、北見ハッカ通商から発売しているバスソルトです。
ボトルを開けると、あのハッカ油独特の爽やかな香りが漂います。
1回の使用量は、キャップすりきり3杯。
1回で約30g使うので、1つのボトルで約15回使える計算です。
こちらのバスソルトが気に入りすぎて、ほぼ毎日使っています。
お気に入りのポイントはたくさんありますが、厳選して3つお伝えしますね。
大好きすぎるポイント①美しいミントグリーン
お風呂に入れると、ティファニーブルーのような、ミントグリーンの色が広がります。
南国の海に来たかのような、さわやかな色。
「北見ハッカ バスソルト」を入れるたびに、海外旅行に行って、海にぷかーっと浮かんだような、幸せな気持ちになります。
今まではこういう色の入浴剤はあまり使ったことがなかったのですが、この色合いがすごく気に入っています。
大好きすぎるポイント②和ハッカのいい香り
ボトルのうしろに記載されているように、粒塩を主原料に、自社提携農場で育てられた天然和種ハッカが配合されています。
よくあるスースーとした強めの香りではなく、やさしくふわっと香ります。
刺激が強すぎず、でも透明感のある香りが広がり、なんだか清々しい気持ちになります。
お風呂に入るたびにふんわり香る和ハッカの優しい香り。1日の終わりにこの香りに包まれると、癒やされます。
大好きすぎるポイント③入浴後、気持ちいい!
すごくスースーする感じではないのですが、お風呂からあがったあとは適度にスーッとして爽快です。
このちょっとした清涼感がクセになり、このバスソルトを入れないとなんだか物足りない気持ちになるので、ほぼ毎日使っています。
好きだからこそ…ちょっと気になるポイント
バスタブに入れた直後はジャリジャリしている
「バスソルト」という特性上仕方がないのかもしれませんが、溶けるまでに少し時間がかかります。
きき湯のような一般的な粒状の入浴剤よりも長い間、ジャリっとしています。とはいってもすぐに溶けますが、一般的な入浴剤よりも溶けるまでが長い気がします。
使っていると固まってしまう
使用上の注意に「ボトルのキャップは水気を取りしっかりと閉め、高温や直射日光の当たる場所に保管しないでください」とあります。
キャップの閉め方が甘かったせいか、ボトルの残りが1/3くらいになった頃から中身が固まってしまいました。ボトルを振れば崩れるので問題ありませんが、しっかりキャップを閉めて保管するほうが良さそうです。
ちょっと高め?
「北見ハッカ バスソルト徳用ボトル」の内容量は450gで、約15回分。
1回分で考えると約117円ですね。
これを高いと考えるかは人それぞれですが、一般的な入浴剤よりは高いかも。私は外出したり旅行したりする機会がほとんどない状況で、1日の終わりにご機嫌なバスタイムを過ごせるなら高くない!と思っています。
夏だけではなく冬にもおすすめ
「ハッカ」と聞くと、スースーする夏向けのイメージがありますが、実は寒い時期にも良いそうです。
「夏は涼しく湯上がり爽快、冬は体の中から温めてくれます」(温浴効果による)とパッケージにありました。
寒い時期に使うのも楽しみです!
使用する場合は、使用上の注意をよくご確認くださいね。
「北見ハッカ バスソルト」はネットで購入できます
私はAmazonや楽天で「北見ハッカ バスソルト」を購入しています。
- 北見ハッカ通商 入浴剤
Sel de Menthe(セル・デ・メンタ)徳用ボトル450g
Amazonの販売ページ
北見ハッカ 入浴剤徳用ボトル
楽天の販売ページ
北見ハッカ 入浴剤徳用ボトル
Yahoo!ショッピングの販売ページ
北見ハッカ 入浴剤徳用ボトル
もし、「いきなりボトルを買うのはちょっと……」という場合は、小分けセットでお試ししてみても。
Amazonの販売ページ
ハッカ湯 5個セット
Yahoo!ショッピングの販売ページ
ハッカ湯 5個セット
「北見ハッカ バスソルト」は、おうちでのリラックスタイムにおすすめです。
よかったら、ぜひためしてみてくださいね!
あなたにおすすめの商品

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
「ランドセル背中パッド」を買って正解!使ってわかったちょっと惜しいポイントも2023/10/02
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
これで1650円!?まさに、こんな色待ってた!【リンメル】「1.5倍はありそう!?」「万能っぷりがやばい!」2025/05/14
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
Three Snow「ピタッと!つまめるトング」は絹ごし豆腐もつかめて超万能2023/10/02
-
ティントなのにうるうる!SNSで早くも大バズ【バニラコ】「お出かけのお供に最高」新"全6色"早速試してみた2025/05/14
-
さすが災害と食の大国「非常食はここまで来たか…(涙)」【おにぎりなのに握らない】車にも携帯したい「パンより米派」大歓喜!2025/05/14
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
【サーキュライト】が涼しくて最高!「夏の洗面所で汗だく問題」から卒業しました2023/09/28
-
暖房つけても寒い(泣)ならコレ買ってみ!「逆に暑いレベル」「文句なしの大満足」履く毛布級2025/05/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日