揚げ物だけじゃもったいない!万能「テッパン調味料」は業スーがコスパ最強!アレンジレシピ3選
- 2023年06月23日更新
こんにちは♪『業務スーパー』マニア歴10年以上!節約好きの主婦ヨムーノライターつくもはるです。
今回は、業スーでおすすめの「とんかつソース」を使った、簡単アレンジレシピをご紹介します。
コスパ◎で手軽で、我が家のスタメンレシピです♪
プロ仕様のとんかつソースが業スーなら200円以下!
▲オリバー とんかつソース 580g 158円(税抜)
今回ご紹介するのは、業務スーパーの「とんかつソース」です。

ソースを中心といたメーカー「オリバー」製品のとんかつソースが158円(税抜)とプチプラで購入できるのが嬉しい!

とんかつソースという名前の通り、とんかつや揚げ物用ソースに使われている方が多いと思われますが、実は日々色んなメニューに使える万能ソースなんです♪

今回は、こちらのとんかつソースを使ったおすすめレシピをご紹介します。
山盛りキャベツもぺろり♪無限トースト

まず最初にご紹介するのは、お好み焼きテイストのキャベツトーストです。

作り方も簡単で、食パンにカットしたキャベツをお好みの量乗せ、とんかつソースを適量かけます。

最後にピザ用チーズをたっぷりかけて、こんがりするまでトーストするだけ♪

加熱するとキャベツがしんなりするので、生の状態よりもたっぷり食べられます。

マヨネーズやかつおぶしをトッピングすると、さらにお好み焼き風の味になるので、子どものおやつなどにもおすすめです♪
デミグラスソース作りも簡単!

また、オムライスやハンバーグにかけたいデミグラスソースも、とんかつソースを使えば簡単に作ることができますよ。

とんかつソース・ケチャップ・ウスターソースを3:3:1の割合で、フライパンで加熱しながら混ぜて、とろっとソース状になれば完成です。
家にある材料で自作すれば、デミグラスソースを買うよりも節約できます♪
カレーの隠し味にも

さらに、とんかつソースはカレーの隠し味にもおすすめです。

野菜の旨みがたっぷり凝縮されているとんかつソースは、カレーの仕上げに大さじ1程度入れると、コクが深まります。
お好みソース代わりにも

もちろん、定番のお好み焼き・焼きそば・たこ焼きメニューにも大活躍してくれますよ♪
まとめ

業務スーパーのとんかつソースを使ったおすすめレシピはいかがでしたか。
業スーならスーパーの特売日のような価格で買えるのが嬉しいですよね。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





