あなたの知らない「メスティンの世界」今こそ"おうちキャンプ飯"で非日常!活用アイデア5選
- 2022年02月17日更新

こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
外出を控えたい状況のなか、自宅で過ごす時間を楽しもうと「おうちキャンプ」が今ブームになっています。
室内にレジャーシートやテントを張ったり、この機会におうちキャンプ飯に挑戦してみたり。 みなさん思い思いに楽しんでいるようです。
そんななか、今とても注目されているのが「メスティン」というアウトドアアイテム。 おうちキャンプ飯をより楽しく充実したものにしてくれる、とっても便利なアイテムなんです!
メスティンとは?
アルミ製の「飯ごう」のこと
メスティンとは、スウェーデン発祥のメーカー「トランギア」が扱う、アウトドアで使われるアルミ製の飯ごうのことです。 熱伝導率が高く、熱の回りが早いうえに均等に熱が伝わるといった良さがあります。 また軽くて扱いやすいといった点も魅力で、おうちキャンプ飯や普段使いにもぴったりです。
おうちではガスコンロを使って調理ができるため、鍋やフライパン代わりにもなってくれます。 その他にも使いやすいサイズ感で、小物入れやランチボックスとしても活躍してくれますよ。
何でも作れちゃう万能調理器具
炊飯器よりもおいしいごはんが炊けると評判のメスティン。 しかし、メスティンの魅力はそれだけではありません。
煮込み料理、炒め物、蒸し料理、麺を茹でるなど、見た目からは想像もつかない万能調理器具なんです。 これひとつでいろいろな調理ができてしまうので、「一度使ったら手放せない!」との声も。
メスティンでおうちキャンプ飯を楽しんでいる方々は、どんな使い方をしているのか気になりませんか? そこで、メスティンを愛用しているインスタ達人の活用例を紹介します。
インスタ達人おすすめ!メスティン活用例
外食気分を味わえるレモンパスタ
@sette_campさんが作ったのは、外食気分を味わえそうな見た目がおしゃれなレモンパスタ。 メスティンのレシピ本を参考にしながら作られたそうです。
メスティンひとつで作れてしまうので、見た目とは裏腹に手軽にできるところが良いですね。 クリームチーズとレモンの爽やかな味わいだそうですよ。
メスティンで作れる絶品シュウマイ
今まではごはんを炊くときにしかメスティンを使っていなかったという@ka_
722さん。
そんな@ka_
722さんが初挑戦したのは、見るからにおいしそうなシュウマイ。
とっても簡単に作れるうえ、味も絶品だったそうですよ。 今度はおうちではなく、実際にキャンプでも挑戦してみるんだとか♪
食欲をそそるとうもろこしごはん
メスティンデビューした@hisaring1219さんが初めて作ったものは、とうもろこしごはん。 作り方は30分吸水させたあと弱火で15分ほど炊き、ひっくり返して10分蒸らすだけ。
仕上げにバター、ブラックペッパー、生醤油を垂らしたら完成だそうです。 もう見ているだけで食欲をそそられますね!
ぱぱっと手間なく作れるワンタンメン
@camp.takさんがメスティンで作ったものはワンタンメン。 メスティンは一人分のラーメンを作るのにちょうどいい大きさなんです。
熱の回りが早いのでぱぱっと食事を作りたいときにも重宝します。 器にもなるので洗い物が少なくて済むところも嬉しいです。
カステラ作りもメスティンにおまかせ
@tomotomo.kun5さんはメスティンを使ってカステラを作ったそうです。 お菓子まで作れてしまうとは、さすが万能調理器具と言われるだけありますね。
おいしさは言うまでもなく、あっという間になくなってしまったそうです。 メスティンで作ったカステラ、ぜひ私も食べてみたいです!
メスティンでおうちキャンプ飯を楽しもう
メスティンが万能と言われる理由がお分かりいただけましたでしょうか。 今回紹介した活用例はほんの一部で、まだまだ他にも素敵なレシピがたくさんあります。
慣れてきたらオリジナルレシピを考案してみるのも楽しそうですね。 ぜひおうちキャンプ飯に取り入れてみてくださいね。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/06/21
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
-
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2024/10/31
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
バンバン売れすぎて"おつまみ"販売休止!(泣)【日高屋】公式も謝罪「早期の販売再開に向け準備を進めております」2025/08/21
-
【ド迫力に驚愕!価格バグってるよ!!】税込990円「普通サイズがお子様ラーメンに見えるw」頑張る母、その横で高校生息子は…【幸楽苑】2025/08/21
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04
-
【2025年8月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/08/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日