業務スーパーおすすめ板チョコレート8選!お菓子作りに大活躍間違いなし
- 2022年03月08日更新
こんにちは、だんご3兄弟のママでヨムーノライターいちのです。
お菓子作りに欠かせないチョコレート。大量に消費するのでコスパよく済ませたいけど、チョコレートの味も大事です。
ここでは、業務スーパー直輸入商品の中から大容量で安くて美味しい!おすすめの「チョコレート」をご紹介します。
外出自粛のおうち時間に大活躍しますよ。
種類豊富な業務スーパー直輸入の板チョコ4選
ダークチョコレート200g225円

ドイツから直輸入!カカオの芳醇(ほうじゅん)な香りが魅力のダークチョコレートです。ミルクを使用せず、カカオマスを44%配合した濃厚なチョコレート。
ミルクチョコレート200g225円

ドイツから直輸入!ココアバター15%、カカオマス15%を使用した上品な甘さと、なめらかな口どけが特徴。
※通常のチョコレートに比べやわらかく非常に溶けやすいので、18℃を超える場所での保管、特に直射日光の当たる車内などではご注意ください。
ビターチョコレート100g138円

ドイツから直輸入!チョコレートの定番、大人味のビターな板チョコ。植物油脂を使用せず、カカオ分を48%使った本格ビターチョコレートです。
ミルクチョコレート100g138円

ドイツから直輸入!チョコレートの定番、ミルク味の板チョコ。植物油脂を使用せず、ココアバターとカカオマスを使った本格チョコレートです。
各社の板チョコと比較したくなる!

業務スーパーのチョコは200gと100g。
ガーナとMeijiチョコは50gです。
量が多くても、財布に優しいお値段になっている業務スーパーの直輸入チョコ。
手作りには向きませんが、業務スーパーには他の味のチョコレートもありますよ!
そのまま食べたくなるチョコも豊富すぎた
クランチホワイトチョコレート200g

ドイツから直輸入!ミルクの風味とシリアルの食感がクセになる、ザクザクとした食感と濃厚でクリーミーな味わいが特徴。
※通常のチョコレートに比べやわらかく非常に溶けやすいので、18℃を超える場所での保管、特に直射日光の当たる車内などではご注意ください。
クッキークランチチョコレート100g
ホワイトチョコレート&ストロベリーチョコレート100g

ベルギーから直輸入の2商品です。
ミルクチョコレート ストロベリーヨーグルトフィリング100g

ドイツ産のチョコレートです。 個人的に気に入っているのは「クランチホワイトチョコレート」です!
ホワイトチョコに苦手意識があったのですが、ホワイトチョコレートクランチは濃厚な味にクランチがアクセントになっていて、一口で虜になりました。
業務スーパーの板チョコを使ったレシピ
せっかくなので、業務スーパーのチョコレートを使ってお菓子を作りました。
材料3つのチョコムース
・チョコレート55g
・マシュマロ100g
・牛乳200cc

牛乳を鍋であたためて、マシュマロを加え、完全に溶かし、細かく刻んだチョコレートを加え、さらに溶かします。

耐熱容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵室で固まるまで冷やします。お好みで生クリームなどをトッピングしてもOKです。
チョコレートフォンデュ
・チョコレート100g
・無塩バター50g
・溶き卵2個
※オーブンを180度に予熱する

チョコレートとバターを耐熱ボウルに入れ、湯煎にかけて溶かします。湯煎からおろし、溶き卵を数回に分けて入れ、混ぜます。

耐熱容器に流し込み、予熱した180°Cのオーブンで10分焼いて完成!
オーブン用カップは6個入りで100均セリアのものです(笑)。
業務スーパーの冷凍チョコも見逃せない!
手作りしなくても、手軽にチョコフォンデュを楽しめます♪
フォンダンショコラ2個入(180g)

チョコレートの本場ベルギーからベルギー産ダークチョコレートを22%使用したリッチなフォンダンショコラを直輸入しています。

電子レンジで加熱するだけで、濃厚なチョコレートが中からとろ~り♪
子どもたちと一緒に作るのも楽しいですが、こっそり業務スーパーの冷凍チョコを食べる背徳感もやめられません(笑)。
おやつ探しの参考になれば嬉しいです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
週3回カルディに通うマニア。パトロールが習慣で、カルディに行かないとソワソワしちゃうくらい大好きです。カルディの、期間限定や売切必至の商品情報をいち早くお届け!子どもと楽しめるカルディ商品も紹介します。お得やコスパが大好きで、100均・スリコ・ニトリにもよく出没。夫と子ども3人と暮らす主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
【業務スーパー】「冷凍 ベルギーワッフル」「チョコシロップ」実食レポ2025/11/07 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
【業務スーパー】「にしん姿煮」他、マニアがストックにおすすめ3選2025/11/06 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01 -
1回20円以下!?【業務スーパー】もう既製品は買えない…!コスパ最強"原料豆"無限アレンジ2024/11/06 -
コスパ最強『のり弁当』は"ほっともっと”じゃない!?業務スーパー299円の中身2024/10/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





