業スーさすがに価格破壊レベル!「焼そば」をパスタにも!?超簡単・衝撃アレンジ4選
- 2023年03月08日更新
こんにちは♪業務スーパーマニア歴10年以上!節約好きの主婦ヨムーノライターつくもはるです。
衝撃価格が多い業務スーパーの中でも、特に驚くのが麺類です。
今回は、業務スーパーの激安ゆで中華めん「焼そば」を使った、超簡単アレンジレシピをご紹介します。
思わず二度見!この価格で買えるなんて
▲焼そば 1食150g 17円(税抜)
今回ご紹介させて頂くのは、業務スーパーで販売されているゆで中華めん「焼そば」です。
1食入の1袋、なんと17円(税抜)と衝撃の激安価格!家族分買ってもお財布に優しいんです。

業務スーパーでは、焼そば麺の他にも、うどんや和そばも激安価格で販売されていて、よくお世話になっています♪ 今回は、焼そば麺を使ったアレンジレシピをご紹介させて頂きますね。
アレンジレシピ1:油そば風

スープのないラーメン「まぜそば」も、焼そば麺を使えば簡単お手軽に作ることができます。

焼肉のタレ…大さじ1
醤油…大さじ1
ごま油…大さじ1
酢…大さじ1/2
にんにくチューブ…3cm程度
茹でた焼そばに、混ぜ合わせたタレを混ぜ合わせ、卵黄・ネギなどの薬味を添えれば完成です♪
アレンジレシピ2:パスタ風

実は、焼そば麺は“パスタ麺”のようにも使えるんです!
一般的なパスタのゆで時間(7分前後)より早い、時短メニューで簡単パスタメニューが作れますよ。
少し柔らかめのパスタ麺といった感じで、パスタソースとの絡みも良いです。

業務スーパーのレトルトパスタソースを使えばかけるだけなので、さらにお手軽で究極の時短&ズボラメニューです!
トマトソース以外にも、ミートソースもよく合いますよ♪
アレンジレシピ3:焼そばトースト

焼いたトーストに、焼そばをのせるだけで「焼そばパン」ならぬ「焼そばトースト」が完成です!
余った焼きそばのリメイクメニューとしてもおすすめですよ。

食パンも業務スーパーの「朝の輝き」を使用しています。

目玉焼きをのせると、食べ応えがさらにアップ!
見た目も豪華になりますね♪
アレンジレシピ4:つけ麺風

焼そば麺を茹で、ザルにあげます。

お好みで具材や薬味をトッピングすれば、お手軽つけ麺の完成です!

もちもち麺は、ラーメン感覚で食べられますよ。麺は温かいままでも、冷やしてもOKです♪
つけ麺のタレのレシピ(1人分)
醤油…大さじ1
めんつゆ…大さじ1
酢…大さじ1/2
オイスターソース…大さじ1
にんにくチューブ…1cm
水…100ml
これらを混ぜたらできあがり!
もちろん、このタレ以外にもさっぱり系やとことんこってりなど、様々なタイプを試して楽しめます!
まとめ

業務スーパーの焼そば麺アレンジはいかがでしたか?
1食17円という激安価格が魅力で、中華だけでなく台湾風やイタリアンアレンジもできる万能食材です。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
【業務スーパー】「にしん姿煮」他、マニアがストックにおすすめ3選2025/11/06 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01 -
1回20円以下!?【業務スーパー】もう既製品は買えない…!コスパ最強"原料豆"無限アレンジ2024/11/06 -
コスパ最強『のり弁当』は"ほっともっと”じゃない!?業務スーパー299円の中身2024/10/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





