リピ4回目♡スタバ新商品「9.5万いいね」のバタースコッチにどハマり中
- 2023年06月23日更新
こんにちは。 スターバックスの新作ドリンクが美味しすぎてすでに4回飲んでいる、ヨムーノライターのayanaです!
情報公開から即話題になっている「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®」や「バタースコッチラテ」はもう飲みましたか?
まろやかなキャラメルの風味が楽しめるこちらのドリンクに、長年スタバのドリンクを飲んできた筆者もどハマり中!
今回は、そんな筆者が本気でおすすめする「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®」や「バタースコッチラテ」について徹底解説!スタバで働いた経験がある筆者が考えるおすすめのカスタマイズも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
キャラメルのようなほろ苦さが楽しめる「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®」!

2020年3月13日に発売した「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®」は、クリームベースのフラペチーノにバタースコッチフレーバーソースが混ぜ込まれています。

ドリンクの上に乗っているホイップクリームの上には、バタースコッチフレーバーソースがたっぷりトッピング。
ラテとは違いコーヒーが使用されていないため、まろやかな味わいを楽しむことができますよ!
こちらのドリンクはスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京で販売され、高い人気を誇っているバタースコッチラテをモチーフに作られています。
バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®は、トールサイズのみでの販売です。
気になる味は?
バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®を一口飲むと、キャラメルのようなほろ苦さと、コーヒージェリーのスッキリとした味わいが口の中に広がります。
キャラメルフラペチーノ®のような味がするのですが、どこかほろ苦さも感じることができます。
たっぷりとコーヒージェリーも入っているので、パフェを食べているような豪華なドリンクに仕上がっています。
全体的にバタースコッチフレーバーソースがたっぷりと使用されているため、どこを飲んでもしっかりとバタースコッチの味を感じることができますよ!
バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®は、キャラメル好きの筆者もどハマりしたドリンク。甘いだけでなく、コーヒージェリーが味を引き締めてくれているので、最後まで飽きることなく飲み干すことができます。
久しぶりに「なんでトールサイズしかないんだ!」と、やきもきしたフラペチーノ®です。もっと飲みたい……!!
価格
590円(税別)
カロリー
ミルク412kcal/低脂肪タイプ398kcal/無脂肪乳383kcal/豆乳414kcal/アーモンドミルク393kcal/オーツミルク402kcal
バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®におすすめのカスタマイズは?
ここからは、インスタでも話題となっているバタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®のおすすめカスタマイズを紹介します! 無料でできるものを紹介しておりますので、ぜひ試してみてくださいね。
<チョコレートソース追加>
バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®は、キャラメルの風味を強く味わうことができるドリンク。
そのドリンクにチョコレートソースを追加することで、より深みのある味わいに変化させることができます。
チョコレートソースはドリンクの上だけでなく、ドリンクカップの中に入れてもらうこともできますよ!

- チョコレートソース追加
→カスタマイズ料金は、“無料”です!
<ホイップクリーム削除>
バタースコッチフレーバーソースの味がしっかりするバタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®だからこそ、ホイップクリームを削除することで、ドリンク本来の味を楽しむことができます。
ホイップクリームを削除しても、バタースコッチフレーバーソースはトッピングしてもらうことができますよ!

- ホイップクリーム削除
→カスタマイズ料金は、“無料”です!
コーヒー好きには「バタースコッチラテ」がおすすめ!

「バタースコッチラテ」は、ラテにバタースコッチフレーバーソースを混ぜて作られたドリンク。
バタースコッチラテに使用されているエスプレッソには、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京で焙煎された“TOKYO ロースト”というコーヒー豆が使われています。

バタースコッチラテには、ホイップクリームがトッピングされていません。
こちらのドリンクは、ショートサイズからベンティサイズまで全てのサイズで販売されています。
気になる味は?
バタースコッチラテもバタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®同様、しっかりとバタースコッチフレーバーソースの豊かな味わいを楽しむことができます。
フラペチーノ®には使用されていないエスプレッソが使用されているので、バタースコッチラテはしっかりとした甘さの中にTOKYO ローストのコクを感じることもできます。
実は、コーヒージェリーが入っていることから、当初はバタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®ばかりを飲んでいました。
ですが、バタースコッチラテに使用されている“バタースコッチフレーバーソース”と“エスプレッソ”の見事なコラボレーションにこちらもどハマり!
アイスはスッキリと、ホットはまろやかな味わいに仕上がっています。
価格は?
ショート420円/トール460円 /グランデ500円/ベンティ540円(税別)
カロリーは?
アイス
【ショート】
ミルク142kcal/低脂肪タイプ124kcal/無脂肪乳107kcal/豆乳144kcal/アーモンドミルク120kcal/オーツミルク130kcal
【トール】
ミルク208kcal/低脂肪タイプ188kcal/無脂肪乳169kcal/豆乳210kcal/アーモンドミルク183kcal/オーツミルク195kcal
【グランデ】
ミルク288kcal/低脂肪タイプ264kcal/無脂肪乳241kcal/豆乳291kcal/アーモンドミルク258kcal/オーツミルク272kcal
【ベンティ】
ミルク339kcal/低脂肪タイプ318kcal/無脂肪乳297kcal/豆乳342kcal/アーモンドミルク312kcal/オーツミルク325kcal
ホット
【ショート】
ミルク175kcal/低脂肪タイプ151kcal/無脂肪乳126kcal/豆乳178kcal/アーモンドミルク144kcal/オーツミルク159kcal
【トール】
ミルク290kcal/低脂肪タイプ253kcal/無脂肪乳216kcal/豆乳295kcal/アーモンドミルク243kcal/オーツミルク266kcal
【グランデ】
ミルク394kcal/低脂肪タイプ348kcal/無脂肪乳302kcal/豆乳399kcal/アーモンドミルク334kcal/オーツミルク363kcal
【ベンティ】
ミルク497kcal/低脂肪タイプ442kcal/無脂肪乳387kcal/豆乳503kcal/アーモンドミルク426kcal/オーツミルク460kcal
バタースコッチラテに合うおすすめのカスタマイズは?
ここからは、長年スタバで働いた経験がある筆者だからこそ分かる、バタースコッチラテにおすすめなカスタマイズを紹介します!
インスタグラムでも人気のカスタマイズばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね。
豆乳変更
ナッティな味わいの豆乳との相性は、抜群!
ラテのようにミルクをたっぷり使用するドリンクはミルクを変えるだけで、かなり味わいを変化させることができます。
先日からカスタマイズ可能になったアーモンドミルクや期間限定でカスタマイズすることができるオーツミルクに変更しても美味しく味わうことができますよ。

- 豆乳変更
→カスタマイズ料金は、”50円(税抜)”です!
キャラメルソース追加
キャラメルのような味わいがするバタースコッチラテは、キャラメルソースを追加することで、さらにわろやかなドリンクに仕上げることができます。
バタースコッチフレーバーソースは増量できないので、キャラメルソースを使って甘さを調節していきましょう!

- キャラメルソース追加
→カスタマイズ料金は、”無料”です!
バタースコッチフラペチーノ®️は甘党の方にはぜひ飲んで欲しいドリンク!
いかがでしたか?
バタースコッチフラペチーノ®やバタースコッチラテは、まろやかな甘さとほろ苦さが楽しめるドリンク!
ぜひ、今回の記事を参考にスタバの新作ドリンクを飲んでみてくださいね。
※2020年3月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スタバ
-
【認知度・低!】“元スタバ店員”が教える神ワザ!「合計4つの0円カスタマイズを駆使」「ホットはコレ一択」早く教えてよ〜〜!2025/11/07 -
スタバ「ホワイトモカ」おすすめカスタマイズ5選【元店員が教えます】2024/12/25 -
【2025年10月版】スターバックス「フラペチーノ」おすすめメニュー!人気裏メニューカスタマイズ術も2025/10/27 -
【認知度・低!】“元スタバ店員”が教える「無料でできるって知ってた?」「夏はコレ一択」神カスタマイズ!フラペチーノ®裏メニュー2025/08/01 -
スタバ「ほうじ茶ティーラテ」が美味しすぎ♡華麗なるカスタマイズBEST62023/02/10 -
ドリンクじゃなくてそっち!?【元スタバ店員が教える】55円&無料で「超もりもり」裏ワザ「その手があったか〜!」"両方とも増量"がコツ2025/08/30 -
【スタバ最新】「アーモンドミルクラテ」元"中の人"おすすめアレンジ5選で浮気せず通い続けます!2023/02/13 -
【認知度・低!】あ?え!?「上じゃなくて中」もできるって知ってた!?【元スタバ店員が教える】無料カスタマイズ「早く教えてよ〜!」2025/06/10 -
スタバ「ココア」に魅了される人続出中!とっておきのカスタマイズ方法4選2023/06/27 -
スターバックスおすすめのフードメニューまとめ【2025年6月版】!店舗限定スイーツも2025/05/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





