こだわり卵だからシンプル&簡単! 「きよらグルメ仕立て」で毎日おいしい卵おかず5選
- 2023年03月08日更新
- PR
こんにちは、くふうLive!編集部です。
毎日の料理に欠かせない卵。
みなさんは、どんな基準で選んでいますか?
今回ご紹介する「きよら グルメ仕立て」は、「安全・安心・新鮮」にこだわって作られたアキタフーズのブランド卵です。
卵黄のしっかりとした「コク」と「旨味」で、少ない材料でもおいしい卵料理が完成する!と人気の卵。黄身の鮮やかな色や、とろーりとしたコクのある卵黄が特徴で、一度食べたらその違いに驚くはず。
そこで今回は、「きよら グルメ仕立て」を愛用している料理研究家の関岡弘美さんに、「きよら グルメ仕立て」を使い続ける理由と、手軽でおいしい食べ方について教えてもらいました。
★アンケートに答えるだけで【抽選で100名様】Amazonギフト券プレゼント★
アンケートフォームはこちら
今回レシピを考案したのは
【監修者紹介】料理研究家 関岡弘美
- 大学卒業後、出版社で食育誌の編集に携わり、園児のおべんとうなどのテーマを幅広く担当。その後渡仏し、 料理、製菓、ワインのプロに。現在は、本格的なフランス料理から、手軽につくれる家庭料理、お菓子まで幅広いレシピを提案する料理研究家として活動。NHK「きょうの料理」などのテレビや雑誌、広告などで活躍するほか、自宅にておもてなし料理とワインの教室を主宰。著書に、『10分・15分・20分でできる 毎日かわいい 園児べんとう』(成美堂出版)など。一児の母。
違いに驚く!「きよら グルメ仕立て」のこだわりと特長
関岡さんが「きよら グルメ仕立て」を選んでいる理由とは――。
安全・安心でおいしい「きよら グルメ仕立て」
関岡さん:子どもが生まれて、健康に育ってもらいたいとの想いで、以前にも増して食材選びには気を使うようになりました。卵もそのひとつ。「きよら グルメ仕立て」を買うようになったのも、主宰している料理教室の生徒さんや家族に安心なものを、と考えたからです。
「きよら グルメ仕立て」は、私が一番大切にしたい"安心"を叶えてくれる卵だと思います。なぜなら、卵の生産工程に徹底してこだわっているから。澄んだ空気、良質な水などの鶏の飼養に欠かせない環境や、鶏の健康管理を徹底する圧倒的なこだわりに、信頼できると感じました。
そんな「きよら グルメ仕立て」の特長は、卵黄の「色の濃さ」と「トロっとした濃厚なコク」。鮮やかな黄色は毎日の食卓を元気にしてくれて、卵本来のおいしさをたっぷりと感じることができる、本当においしい卵なんですよ。
だから私は「きよら グルメ仕立て」を毎日の料理に使っています。
きよらブランドだからできる“究極のおいしい食べ方”
関岡さん:「きよら グルメ仕立て」のおいしさを味わいつくすポイントは3つ。
①黄身の"濃い黄色"を活かした簡単映え料理に!
濃い鮮やかな黄色で、料理がぱっと華やかに!シンプルな食材でも、見た目からおいしそうに"映え"ます。1日の始まり、朝ごはんにもぴったり。
②生や半熟で、“とろみやコク”を堪能!
とろ~り感を楽しむためには、生や半熟で味わうのがおすすめ。ねっとりと濃厚な卵のコクが満喫できます。
③だしや乳製品を合わせて“旨味”コラボ
食材の風味を活かす調理方法にもチャレンジ!和洋を問わず、卵のおいしさを感じるアレンジを楽しみましょう。
シンプルな料理にこそ、そんな卵のおいしさが引き立ちます。そこで今回は、材料も作り方もシンプルで、毎日のごはんにおすすめのレシピを5つご紹介します。
コクと旨味がたっぷり!「きよら グルメ仕立て」で作るレシピ5選
ハムと青菜のエッグココット
ポイント:トースターで焼くだけのシンプルレシピ。簡単なのに一皿で野菜とタンパク質を一緒にとれるので、朝食にもぴったりです。とろりとした濃厚な卵黄をからめて、食感や香りのハーモニーを楽しんでみてください。
【材料(2人分)】
・卵(きよら グルメ仕立て)…2個
・ハム…2枚
・小松菜…2~3枚
・ピザ用チーズ…10g
・オリーブオイル…適量
・塩…少々
- ハムは2cm四方に切り、小松菜は長さ2~3cmに切り分ける。
- ココット2個にオリーブオイルを薄く塗り、小松菜とハムを等分に入れて、ピザ用チーズをのせる。卵を割り入れ、塩をふって、オーブントースターにココット2個を並べ、7~8分ほど焼く。
ふわっとだし巻きサンド
ポイント:「萌え断」や、ふわっと感で今SNSで人気の「だし巻きサンド」。実はフライパンで簡単に作れます。「きよら グルメ仕立て」と相性のいいだし汁とのコンビで、旨味もアップ。濃い黄色の卵黄なので、卵焼きの色も鮮やかに仕上がります。
【材料(2人分)】
・卵(きよら グルメ仕立て)…4個
・食パン(8枚切り・耳なし)…4枚
・だし汁…90ml
・マヨネーズ…大さじ1と1/3
・サラダ油…小さじ2
・練りからし…小さじ1
・淡口しょうゆ…小さじ1
・片栗粉…小さじ1
・塩…小さじ1/4
- ボウルにだし汁、しょうゆ、片栗粉、塩を入れて混ぜる。卵を割り入れ、よく混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、1の半量を入れる。大きく混ぜながら、ふんわりとした半熟状に火を通し、少し端に寄せる。
- ラップに2を取り出し、食パンにのせられるくらいの大きさの四角形に形を整えながらラップでぴったりと包む。そのまま5分ほどおいて余熱で火を通す。残りも同様に作る。
- からしとマヨネーズをよく混ぜ合わせ、食パン4枚に等分に塗る。塗った面を内側同士にして2枚1セットで3の卵焼きをサンドし、食べやすく切り分ける。
調理のコツ:半熟状にした卵を寄せて形を整えたら、ラップに取り出して形を整えましょう。冷ましている間に、余熱でしっかり火が通ります。
半熟みそ味玉
ポイント:半熟のゆで卵は、黄身のコクをダイレクトに味わえるレシピ。みそ風味でしっかり味に仕上げているので、ご飯のお供にも、おつまみにもなります。多めに「作り置き」しておけば、いざというとき、大活躍しますよ。
【材料(6個分)】
・卵(きよら グルメ仕立て)…6個
漬け汁の材料
・だし汁…200ml
・みそ…大さじ6
・みりん…大さじ2
・しょうゆ…大さじ1
- 卵は室温に戻しておく。鍋に湯を沸かし、卵を静かに入れて軽く沸き立つくらいの火加減で6分間ゆでる。冷水にとってすぐに冷まし、丁寧に殻をむく(※)。
- 漬け汁の材料をすべて鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。熱いうちに冷たい卵を入れ、そのまま冷ます。冷めたら冷蔵室で一晩漬ける。冷蔵室で5日間ほど保存可。
※卵は新しい卵より、少し古い卵のほうが殻がむきやすくておすすめです。
カルボナーラトースト
ポイント:ほどよい半熟の黄身を割ると、卵黄がとろりと流れ出し、まるでカルボナーラを食べているかのようなトースト。トースターで焼くだけなので、とても簡単。「きよら グルメ仕立て」の卵黄のおいしさを、手軽に味わえます。忙しい朝にも活躍すること、間違いなしです。
【材料(2人分)】
・卵黄(きよら グルメ仕立て)…2個分
・食パン(6枚切り)…2枚
・マヨネーズ…適量
・ベーコン…1枚
・ピザ用チーズ…15g
・あらびき黒こしょう…適量
- ベーコンは幅1cmに切る。食パンは、縁にそってマヨネーズを1周絞り出す。ベーコンを散らし、真ん中に黄身をのせて、ピザ用チーズをかける。
- オーブントースターで6~7分、黄身の表面が少し固まるくらいまで焼く。あらびき黒こしょうをかけていただく。
しめじと三つ葉のかきたま汁
ポイント:「きよら グルメ仕立て」の濃い黄色の卵黄は、かきたま汁にするととても鮮やか。温かい汁ものに使うことで、まろやかな香りが広がります。コクのある卵が主役なので、食材はごくシンプルでOK。
【材料(2人分)】
・卵(きよら グルメ仕立て)…1個
・三つ葉…2~3本
・しめじ…1/4パック
・だし汁…300ml
・淡口しょうゆ、酒…各小さじ1
・片栗粉…小さじ1
- 三つ葉は長さ3~4cmに切り、しめじは根元を落とす。
- 鍋にだし汁としょうゆ、酒を入れて中火にかける。煮立ったらしめじを入れて2分ほど煮、同量の水で溶いた片栗粉を加えてひと煮立ちさせる。
- ボウルに 卵を割りほぐし、だし汁をかき混ぜながら少しずつ鍋に加える。ふんわりと火が通ったら、三つ葉を加えてさっと混ぜる。
いかがでしたか?
安全でおいしい卵「きよら グルメ仕立て」は、シンプルなレシピでこそ違いがわかります!コクや旨味が広がり、卵料理のイメージをがらりと変えてくれること間違いなし。
ぜひ一度、いつもの献立に「きよら グルメ仕立て」を使ってみてください。
アンケートフォームはこちら!
※2020年2月時点の情報です。
撮影/松本祥孝
提供/株式会社アキタフーズ
あわせて読みたい「きよら グルメ仕立て」に関する記事
きよらについての記事
⇒"本当に安全な卵"ってこういうこと!CMで話題の「きよら グルメ仕立て」日本初・唯一無二のこだわりとは
⇒【徹底取材】本当に安全な卵ができるまで!編集部が「きよら グルメ仕立て」製造工場のすべてをリポート
きよらアレンジ
⇒「きよらグルメ仕立て」さえあれば!簡単・おいしい・映え"全部盛り"「おもてなし卵レシピ」5選
⇒簡単映え!手軽にコクうま!インスタ料理達人発 「きよらグルメ仕立て」究極の卵レシピ10選
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日