100均ダイソーで入園・入学グッズが揃った!おすすめは「ランドセルカバー」と「三角のり」
- 2024年02月02日更新
こんにちは、雑巾から手提げバッグまで手芸で作っていたアラサー率高めのヨムーノ編集部です。
4月は子どもたちの新学期・進級の季節ですね。2月~3月にかけて、幼稚園や小学校の通園・通学に必要な道具を用意しないといけません。
今では、持ち物全部に名前を書くように指導があったり(鉛筆、色鉛筆1本1本に……)と、意外と大変なのです。
ここでは、手芸が苦手な方も必見!
600円あれば、必要なモノが6点も買い揃えられるダイソー「入園・入学」必須アイテムをご紹介します。
幼稚園・学校によっては文房具の指定があるので、お便りをしっかり読み込み、また周りのママ友と情報交換しておきましょう。
ダイソー「クリップ付き移動ポケット(子ども用ポーチ)」

ハンカチやティッシュは、ポケットの中……という時代は終わり、今ではスカートやカバンの内ポケットにつけて登校する小学生も増えてきました。
子どもが小学校に入学するタイミングに合わせて、一生懸命作っていましたが……まさか、ダイソーで100円。
私の作業時間は100円の価値だったのかしら……と泣きそうになりました(笑)。
ダイソー「ランドセルカバー」

「ランドセルカバー」のカラーは、赤と青の2色を見たことあります。
当時、「ランドセルカバー」が100均で売っているなんて想像もできなかったので、Amazonで1500円前後する「ランドセルカバー」を購入しました。
▲左)Amazon 右)ダイソー
この4年の間で破けてしまった「ランドセルカバー」(涙)。どんなランドセルの背負い方をしてるのか……逆に気にはなりますが、残り2年はダイソーの「ランドセルカバー」に交換。

買ったばかりですが、装着した具合は100円でもまったく問題ないです。
ダイソー「ハローベア 油性なまえマーカー ツインタイプ」5本入り

ごくごく普通の油性マーカーです。
イラストが可愛いので、どうせ買うなら可愛い方で!

細太のツインタイプで、筆記線幅は0.8mmと1.2mmです。
ダイソー「スティックのり固形タイプ」2本入り

液状ではなく、固形タイプの“のり”です。

三角形なので……転がらない!角が塗れる!端も塗れる!
丸タイプでは、届かなかった部分が三角形だと解決ですね。
丸とか三角とか……まるでロボット掃除機!?
ダイソー「激落ちパパ まとまる消しゴム」

子どもは「かわいくない、要らない」と興味を示さなかった「激落ちパパ まとまる消しゴム」。

ネーミングが面白かったので、自分用に購入(笑)。
3個あれば、パパを消せるのかしら!?
ダイソー「チェブラーシカスタンプ」

子どもが持ち帰ってくる連絡帳には、保護者のサインが必要です。
可愛いスタンプで学校の担任とコミュニケーションとるのもアリです。
ほかにも、雑巾や手提げかばん、文房具やノートもダイソーで揃います。
学年があがると必要になってくる、彫刻刀や書道グッズや書初め用紙もありました。
学校からとくに指定が無い時は、ダイソーで揃えるのもありかもしれません。
ただ、お友達も同じダイソーグッズを持ってくるかもしれないので……名前はしっかり書いておきましょう!
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
や、ヤバすぎ!【ダイソー】うわさの新商品3種VS「カレーで汚れた鍋」予想を超えた威力に驚愕2023/03/10 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





