セリアで揃える「お掃除グッズ」週5通いマニアのおすすめ3連発♡
- 2023年06月27日更新

こんにちは⋆︎*
週5でセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、セリアで100円(税別)で購入できる、オススメのお掃除グッズをご紹介します!
カーブしていて使いやすい「排水口ブラシ」
こちらはセリアで購入した、モノトーンでオシャレな排水口ブラシです。 こちらは今回ブラックとグレーの2本買い!
1本はわが家用、もう1本は実家へプレゼントしました!
でも、買ったのは初めてではなく、リピ買いの2回目です。
先端がカーブしているので、排水口のフチなど細かい部分も磨けますよ!
使いやすくてオススメのお掃除ブラシです。
ブラックカラー登場!「使い捨て手袋」
こちらは、以前から透明タイプはありましたが、ブラックが登場しましたよ!
パッケージがシンプルで良い感じ。
実際に着用するとこんな感じです。
決して映えてるとは言えませんけども……笑。
たっぷり使える100枚入り、使い捨てタイプです!!
使い捨てタイプの手袋があると、お掃除の時に重宝しますよ。
シンプルイズベスト!「ほうき&ちりとり」
またまたオシャレなデザイン。 こちらは、ミニほうきとちりとりのセット。
玄関掃除や、窓のサンの埃を掃き出すのにもちょうど良いタイプです。
掃除したい場所の近くに置いておくと、汚れが気になったときにサッと掃除できるから便利ですよね。
わたしはほうきに、転写シールでワンポイントを入れてみました!
どうでしょうか。オリジナルにできました!
シンプルデザインなので、どんなインテリアにもなじんで使いやすいですよ。
玄関に置いていても可愛いですね!
セリアにはモノトーン掃除グッズがいっぱい
いかがでしたか?
今回は、セリアで購入したお掃除グッズをご紹介しました。
モノトーン商品は、やっぱりセリアがオススメ!
シンプルで低価格なのはもちろん、シンプルデザインだと飽きないのが最大のいいところ! 是非、セリアパトロールで探してみて下さいね。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日