癒される度120%!蚤の市で“ビビッときた”この冬ピッタリのインテリア雑貨
- 2023年10月13日更新
こんにちは、ライターのHANAです。
12月と言ったらクリスマス!
クリスマスと言ったらクリスマスアイテム。種類が豊富で選ぶ楽しみもありますが、どれにしよう……と悩んでしまうこともあります。
私が物選びをする基準で大切にしている事は、シンプルである物かひと癖ある物。また一緒に歳を重ねたいと思えるかです。
今回は我が家でクリスマスシーズンに飾っている、長い時間を掛けて少しずつ集めてきたこだわりの物を紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
蚤の市で出会ったクリスマス用オーナメント
クリスマスのアイテムやツリーもなかなかお気に入りとなりそうな子が見つからず巡り会うまでに時間がかかりました。だからこそ大切にしたい想いがあります。
そんな中ある日突然出会った雑貨は蚤の市を訪れた時。

クリスマス用のオーナメントとして作られた物ではないのですが、ツリーに飾りたいとココロ弾む自分がいた事を今でも鮮明に覚えています。
お気に入りのオーナメントとなりそうな子が見つかったら次は、クリスマスツリー探しです。

惹きつけられたのはちょっと変わったアイアンのツリー。
このツリーなら連れて帰って来たお気に入り子を飾るのにぴったりだし、これから蚤の市へ出掛けてはオーナメントになりそうなシャビーな雑貨を見付ける楽しみも増える!と確信し我が家のクリスマスツリーとしてお迎えです。
リビングに飾って眺める時間はやっぱりいいものですね♫
ガラスの小さなツリーとトナカイは玄関の飾り棚に

大きなツリーを置く場所がない方やシックな感じが好みの方、ちょっとだけ飾りたい方にお勧めなのはガラス小物。
実はトナカイの角がポキッと折れたのですが、強力ボンドで応急処置!
一緒に歳を重ねたいと思う物への愛着精神は治しては使って、そんな日が笑い話や思い出になること。そんな風に思います。

シンプルクリスマスには壁にポスターを。簡易ライトと一緒に飾る事で華やかに。
こんな風にシンプルに飾るのもお勧めです。
発光するノルディッククリスマスツリー

私は、ランプの柔らかい灯りがなんだかとっても好きなので、優しい灯りのこんなクリスマスツリーにも惹かれます。
我が家のグリーンと一緒に飾ったり、ダイニングテーブルの上にちょこんと置いてみたり。
電池式なので、何処にでも持ち運べて空間を演出できるようなクリスマスツリーも、色々な使い方が出来て楽しいですね。

いかがでしたか。
お気に入りのクリスマスアイテムに巡り会って、わくわくとココロ踊る季節となりますように。
ライター HANA

夫、自分、娘、祖母の4人家族。
慌ただしい日々の中、1日の数分数時間でもいいから雰囲気のある暮らしがしたいと思うようになり、グリーンやランプ、器やリネン、キャンドルなど暮らしにそっと寄り添ってくれる物を探すようになりました。インテリアが大好きで北欧インテリアにも憧れるけど、男前もシャビーな感じも好き。お花や料理も大好きです。皆さんにも雰囲気のある暮らしを楽しんで頂ければ嬉しいな♪と思います。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
インテリア雑貨
-
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
IKEAで迷ったけど…高くても【楽天】で買って大正解!「風邪でベッドから出れない」日にも大活躍2024/10/16 -
次【ニトリ】行ったら買う!フェイクグリーンは「ほぼ本物」デメリットも正直紹介2023/10/02 -
アクリルバスチェアで”裏にカビ(泣)”卒業!「数か月悩んでついに購入」「まるでオブジェ」もう他は使えない優秀グッズ2023/10/02 -
”中の人”がリアルに買って正解【フランフラン】「900円から」「1年中根強い!」人気BEST102023/03/10 -
「こたつ」買うなら"おひとり様用"がサイコー!「一度使ったら手放せない!」「家中使える」あったか系2025/05/14 -
フランフランのおすすめあったかグッズが神!「ミニファンヒーター」など5選2023/10/03 -
100均・ニトリの出番なし⁉︎【リビング】全力で「1年に1度」を盛り上げたくなる♪ライトアップ雑貨7選2023/03/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





