セリアの木箱で雑貨屋さんぽく♡達人のおしゃれアイデアBEST20
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ちょっとした収納やインテリア雑貨が欲しいけれど、気に入るものに出会えない……!
そんな時は、セリアなどの100均で販売している木箱を使って、自分だけのオリジナルアイテムを作ってみるのも一つの方法です。
セリアには、そのままでも使えるシンプルな木箱がたくさんあります。木箱を組み合わせたり、ペイントしたり、金具をつけたりすることで、自分に合ったアイテムを作ってみませんか?
今回は、インスタグラマーさんたちがセリアの木箱で作った作品を紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
セリアの木箱は種類が豊富
木箱と一口に言っても、形状はさまざま。
セリアには、写真左のようなラックタイプの木箱、写真右のような引き出しタイプの木箱もあります。
ヨムーノライターでセリアマニアのheco's(ヘコズ)さんは、先ほどの木箱を使って、デスクラックをDIY。
ステンシルのロゴがとってもおしゃれですよね。
こちらは同じくセリアの木製ドロアーボックスの別バージョンリメイク。
端革やボタン、取っ手を付けて完成!
▼詳しくはこちらの記事で
ほぼセリアだけでお店級雑貨!週5通いマニアが「鬼速で7個完成♡」リメイク最適グッズ5選
おしゃれなセリアの木箱にひと工夫
ここからは、インスタグラマーさんたちの「セリア木箱リメイクアイデア」を紹介します!
初心者でも簡単にできるものもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
初心者でも簡単!アイアンハンドルつき「トレイボックス」
こちらは、セリアの木製トレイをアレンジして制作したハンドルつきトレイボックス。底面に描かれた英字がアンティーク感を演出し、大人っぽい雰囲気を感じさせます。部屋に置くだけでも、インテリアとして大活躍するアイテムです。
メガネ置きとしてはもちろん、小物入れとしても使えます。30分程度で作れるそうなので、ぜひ真似して挑戦してみてくださいね。
セリアの本型木箱で手芸用品収納
手芸をよくする@ym_tmskbsさんは、セリアの小さい木箱に良く使う裁縫道具を収納。フタが開かないようにマグネットでリメイクしています。さらに木箱の中にもマグネットをつけて、針がくっつくようにしています。
おしゃれな本型の木箱なので、まさかこの中に針と糸が入っているとは思えません。このまま置いてもインテリアとしてもおしゃれですよね。
オリジナル写真立てもセリアの木箱で
@tai_haruweddingさんは、セリアのコレクションケースの木箱をフォトスタンドにかわいらしくアレンジしています。普通の写真立てとは違って、奥行があるのがとてもいいですよね。
白の油性ペンでオリジナルの文字やイラストを書き足すことで、オンリーワンの写真立てに。2つ重ねてディスプレイできるのも魅力です。
ドライフラワーを木箱でかわいく飾る
セリアの木箱は英字など印刷されているものもあって、そのまま飾っても素敵なインテリアになりますが、@s.tomo.325さんは、さらにひと手間かけてナチュラルテイストのおしゃれな飾りに仕上げました。
木箱に詰めたのはドライフラワー。木のぬくもりとドライフラワーの華やかさがとっても良い雰囲気です。棚の上がほっこり暖かくなりますね。
タイルシートを貼るだけリメイクトレー
@elie.snowdivaさんは、セリアの木箱にタイルシートを貼るだけの簡単リメイクで小物用トレーを作りました!
深さが違うセリアの木箱3種類の底面にタイルシートを切って貼るだけで、雰囲気がガラッと変わります。シートが滑らない感じの素材だから、小物を置いても安心。タイルシートのカラーも多いので、お部屋の雰囲気に合わせられますね。
セリア木製ティッシュボックスをリメイク
セリアティッシュボックスを「トランク風アレンジ」
セリアの木製ティッシュボックスを革と組み合わせ、トランク風にアレンジ。ティッシュケース収納の完成です。100円ショップの商品をベースにしたとは思えないほど、高級感のあるビジュアルです。
コメント欄でも「こんなに素敵な商品ができあがるなんて驚きました」と絶賛の声がみられました。
工夫次第で商品の雰囲気を変えられるのも、100均リメイクの魅力ですね!
▼詳しくはこちらの記事で
まさかセリア!?高見えすぎて絶対バレない「リメイクグッズBEST5」インスタ達人の神活用
まるで陶器のような仕上がり!高級感たっぷりのティッシュケース
セリアの大人気商品である「木製ティッシュケース」をオリジナルにリメイクしました。花柄をモチーフにしたデザインは、木でつくられているとは思えません。
まるで陶器のような、高級感あふれる仕上がりです。1つ置くだけでも、部屋の雰囲気を引き締めてくれますよ。
100円(税別)の商品でも工夫次第で、アイテムの印象は180度変わります。ぜひ実際にセリアに足を運んで、自分流にアレンジしてみてくださいね。
▼詳しくはこちらの記事で
100均が10倍超に高見え!?実は簡単「#セリアリメイク」インスタ達人のプロ級アイデアTOP5
セリアの木箱が便利収納に!
セリアの木箱で救急箱をDIY
こちらの救急箱は、@elie.snowdivaさんがセリアの材料を使ってDIYしたもの。
材料はセリアの木箱3つと、仕切りつきの木箱2つ、同じくセリアの木板などです。
引き出しのレールは割り箸でできているんです♪ナイスアイデアですね!
おしゃれなオブジェのような自作キーボックス
セリアの木箱「インテリアウッドコレクションケース」を使って、キーボックスを作った@myamyagenkiさんのアイデア。アンテシーク調の木目感や、ところどころがかすれたロゴが雰囲気たっぷりでおしゃれなアイテムです。
箱の中には、鍵がかけられるフックが3つ付いていて、昔手作りしたというフェイクチョコレートを飾りとして付けてデコレーションしています。
箱の角にあしらったお花のモチーフがワンポイントになって素敵ですね。
▼こちらの記事でも紹介しています
わ!これ可愛い♡セリアの"おしゃれな箱13選"インテリアにも収納にも
中が見えておしゃれなジュエリーボックス
セリアの木箱は、使う人のアイデアでどんなものにもDIYできる万能アイテムですよね。@at522222さんは、素敵なジュエリーボックスにリメイクしています。
上段は開くフタ、下段は引き出しになっています。上段は入れたアクセサリーがひとめでわかる仕様に。お気に入りのジュエリーは、いつでも透明窓から見られるようにしておくと、見るたびに幸せな気持ちになりそうです。
ティッシュケースをコード隠しボックスに
セリアのウッドティッシュケースをコードを隠せるケーブルボックスにリメイクした技を紹介します。
@hinami19さんは、もともと広口の穴が開いているところにコードを通してタップを収納。今まで見えていた3口の延長コードがスッキリおしゃれに隠れました。底面はスライドする板で、コンセントの抜き差しも簡単です。
セリアの木箱でお道具箱風マステケース
@70_chocomilkさんが、セリアの木箱をリメイクして収納したのはマスキングテープ。マスキングテープは気づくと個数が増えてしまいがちなアイテム。まとめて片付けるのも大変なんですよね。
こちらのマステ入れなら、フタを開けるとパッと見やすくて、サッと取出しやすくとっても便利。デザインもお道具箱風でかわいいですよね。材料として使ったセリアの取っ手などは、ネジ付きですぐに使えるのも助かります。
子どものミニカーをおしゃれに壁面収納
@0302hiromiさんは、子どもが集めたミニカーやトミカグッズを整理して片付けるためにセリアの木箱を使っています。壁に取り付ければ、おもちゃコレクションのようでおしゃれ!
あとからもう1段増やしたそうですが、木のぬくもりがお部屋をナチュラルにまとめてくれています。周りのインテリアと合っていて雰囲気も素敵ですよね。
仕切りつきの木箱で「見せる収納」に
セリアの仕切り付きの木箱を使って、自分のコレクションを入れるショーケースのような棚に仕上げた@chippy_905さん。ディスプレイしたのは集めているトミカ。大人だからこその「見せる収納」で、とってもおしゃれです。
くつろぐマイスペースだからこそ自分のお気に入りを飾って、たまに眺めながら過ごせたら気分もあがっていいですよね。
「おしゃれ木箱×すのこ」で3段棚をDIY!
セリアの木箱とすのこを組み合わせて3段の棚をDIYしたのは@antique.kazumiさん。木箱のデザインを生かした素敵な仕上がりになっていますね。
すのこは半分に切って色を塗り、ボンドで固定しているそう。難しすぎず、それでいてDIYをしているという実感も得られるちょうど良い作業量かもしれません。楽しんでトライできそうですね。
▼詳しくはこちらの記事で
100均だけで!予想外に簡単&お店級「おしゃれDIYアイデアBEST6」
セリアの木箱でスパイスボックス
@junrb241さんは、スパイスボックスをセリアの木箱を使ってリメイク。2つの木箱を上下に繋いて手持ちのボックスにしています。
中はスパイスボトルが並んで入るように仕切り板のあるものを使っています。金具も木箱に合わせて渋い色味のものでとってもおしゃれ。木箱のサイズに誤差があるので上下合わせてみるのが大事だそうですよ。
「ちょうどいい」を作れるセリアの木箱
セリアの木箱は色も形も豊富で、自分の用途に合わせて材料を選んで、あれこれリメイクを考えるのがとても楽しいですよね。
@shiro_kuma237さんは、増えてきたスタンプをしまうケースをセリアの木箱で作りました。スタンプの量に合わせて木箱を選んでいるので、サイズ感が気持ちいいぐらいピッタリ!木箱のカラーも素敵な仕上がりですよね。
まな板もDIYでスッキリ収納ラックに変身
木製のアイテムは、DIYでなんにでもアレンジできるのが魅力。@wagonworksさんのまな板を使った収納ラックのDIYアイデアを紹介します。
セリアのウッドティッシュケースとダイソーのボードと板と丸棒で、ティッシュケース付きのラックを素敵にDIYしています。組み合わせのアイデア次第で立派な収納ラックができるんですね。
セリアだけで「鏡付きメイクBOX」をDIY
片づけ遊び指導士でヨムーノライターのpink.m.kさんは、セリアの木箱を使ってメイク収納ボックスをDIY。
フタを開けると仕切りがあり、細かいアクセサリー類を分けて収納できます。
鏡もつけてあるので、アクセサリーを選んで身だしなみを整えるところまで全部できちゃいます。
材料はすべてセリアで揃えたそう。 セリアの仕切り付き木箱、ミラー、取手、蝶番、留め金などです。
▼作り方はこちらの記事で
セリアだけほぼワンコインで「鏡付きメイクBOX」を簡単DIY!"リビングでメイク派"は必見
セリアの木箱をおしゃれにリメイク!
DIYと聞くとハードルが高そうに思う方はいるかもしれません。
まずは木箱にペイントしてみる、木箱に取っ手をつけてみる、など小さく始めてみてはいかがですか?
今回紹介した事例を参考に、セリアの木箱を活用して自分好みのインテリア雑貨を作ってみてくださいね。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】→ラーメン屋さんのあの味!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」2025/09/30
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【漫画】「私の育て方が間違ってた」ついに母が妹を見放した…!【妹は量産型シングルマザー㉚】2025/09/26
-
金持ちゲットで一発逆転!?「付き合ってることは内緒」あれこれってもしかして…【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑧】2025/10/03
-
モテ自慢女子か傲慢だった過去を懺悔。ストーカー男にも誠実に向き合ったのに…【人の価値はモテ度で決まる!?㉞】2025/10/03
-
「“スマホより私を優先して”ってこと?重い女w」ついに堪忍袋の緒がブチギレ!別れる前に復讐を決心!【ファビングされて別れました④】2025/10/02
-
「匂わせ投稿」がエスカレート…!ベッドで眠る彼の写真をSNSに…【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑨】2025/10/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日