大掃除前にゲットしておきたい!手強い換気扇掃除はカインズ78円グッズが効く
- 2023年06月27日更新
こんにちは、管理栄養士で年子ママのヨムーノライターssnbakeryです。 用が無くても、週に何度か100円ショップに足を運んでしまうほど、100均パトロールにハマっています。
寒い年末の大掃除を少しでもラクにするため、過ごしやすい季節になってから少しずつ掃除を始めています。
まず、取りかかるのは換気扇。
換気扇を掃除しなきゃ……と思っていても、ホコリが溜まるスピードが速くて厄介。年に1~2回まとめてでいいやと妥協してしまいます。
そんな換気扇掃除のテンションを上げてくれるコスパ最高アイテムをカインズと100均でみつけたので、早速お掃除してみました。
カインズ「万能刷毛 30mm」78円(税込)

オンラインショップ価格で78円です(2019年10月現在)。
換気扇掃除で刷毛はこう使う!
換気扇ってこんな感じで細かいところにたくさん埃が溜まっています。

まず乾いた刷毛で埃を落としていきます。

刷毛って柔らかくて毛がたくさん。
こういうところにとっても使いやすいんです。
埃と水は相性が悪いので、これでまず埃をかきだすのが第一段階。そのあとに中性洗剤をつけて水で洗っていきます。
この時も刷毛を使うのがおすすめ。
また奥まで届いて綺麗にしてくれます。

隙間ブラシみたいなのも使ってみたことがあるんですが、なかなか届きにくくて、苦労したことがあります。
こういった隙間には隙間ブラシと思いがちですが、この柔らかさと毛のコラボはそんな専用ブラシよりも効果的で楽に掃除することができます。
カバーの溝にも使えますよ!

楽に掃除できるとハードルが下がるので、やる気とか頻度もあがりますよ。
予防する
掃除をしたら、汚れがつきにくくなるように予防にもハマっています。 ドラッグストアやホームセンターにあるフィルター。

ダイソーにもたくさんフィルターがあります。

使ってみたところ、どちらも問題なく使えますが、ダイソーの方が少し薄い印象……。なので、あまり取り替えない方は厚みがあるドラッグストアやホームセンターにある少し高めの方がよいかも(ここは、お好みで)!?
ちょっとしたひと手間で、掃除のハードルが下がりますので、ぜひ使ってみてくださいね。
年子(5歳・4歳)の男の子のママです。2017年に念願のマイホームを建て、収納・インテリア・家事を中心としたインスタアカウントを更新しています。(アカウント:ssnbakery)中学生の頃から主婦雑誌を買って読んでいたくらい主婦業が大好きです!子どもが2人毎日朝から晩まで一緒なので思うようにできないこともありますが、日々情報を取り入れつつ家事業を楽しんで、家族が快適に過ごせるよう工夫しています。資格は管理栄養士・整理収納アドバイザー2級・秘書検定2級を取得しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
【ヒルナンデスで話題】カインズで今売れてる神アイテム3選!ライターが実際に使ってみた2025/11/07 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
家中の洗剤、捨てられる!?【カインズ】「使って1ヶ月で即買い足した!」「"業務用か!?"と思わずツッコミ」万能系2025/10/04 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
カインズ併設カフェ【CAFE BRICCO】『ミニソフト』『マフィン』『モーニングセット』コスパ抜群なのに絶品!2025/11/01 -
「#詰め替えボトル」界最強はセリア!?カインズ派が密かに寝返った「ベスト100均グッズ」2023/06/27 -
網戸の汚れがごっそり取れる!【カインズ】「窓も網戸も拭けるぞうきん」窓掃除もできて「1枚で2通り」使える万能掃除グッズ発見2023/03/04 -
カインズ「苦味のすくないカカオ70%チョコレート」は冬季限定!食べだすと止まらない美味しさ2023/06/23 -
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11 -
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





