癒しの効果抜群!おしゃれすぎるジョーロがインテリアに馴染む
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ライターのMikaです。
インテリアの中にグリーンがあると暮らしの中にたくさんの楽しみがでてきます!
ディスプレイのアクセントに

まずは、インテリアを楽しむのに欠かせないディスプレイ。
お気に入りの雑貨や小物の中にスパイスとしてグリーンを取り入れる事でディスプレイの完成度もあがります。
癒しの効果抜群のグリーン

そして、なんといっても癒し効果のあるグリーンは、毎日の生活をほっこりとした気持ちにさせてくれます。

実際にお水をあげたり、お手入れをしている時間も私には癒しの時間で、日々成長していく姿を見ているとなんだかあたたかい穏やかな気持ちにさせてくれます。
もっともっとグリーンやお花を楽しむためのアイテム

まず、欠かせないのがジョーロ!
毎日お世話をしてあげるのにお気に入りのアイテムがあるとテンションもあがります。
こちら愛用のミッテのジョーロは、ステンレス製でオシャレなデザインでとてもお気に入り。
おしゃれなデザインなので置いておいてもインテリアに馴染んでくれます。

他にも、お気に入りの鉢に入れて育ててみたり、お気に入りのフラワーベースに入れてお花を飾ってみたり、お庭やベランダがある場合は室外向けの植物も育てられたり、今はプランターでもちょっとした家庭菜園もできちゃうので、いろいろと家族みんなで楽しめるのもいいですね。
フェイクグリーンで楽しむ!

陽の当たらない場所におく場合や、水をあげられない場所だったり、また、育てられる自信がない!と言うときに便利なのがフェイクグリーン。

私のお気に入りは、いなざうるす屋さんのフェイクグリーンです。
リアルで可愛く、お手入れ要らずなので場所によって使い分けてます。
まとめ

いろんな効果のあるグリーン。
インテリアのなかに、暮らしの中にぜひ取り入れてみてください。
紹介した商品はこちら
ライター Mika

2DKの賃貸アパートを原状回復できるセルフリノベーションでインテリアを楽しんでます。 木工作家として作品作り、ワークショップイベントや講座の講師、DIYクリエイターとして活動させていただいてます。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
リビング インテリア
-
3LDKマンション横長リビング”あるある”!ダイニングテーブルはどう配置する?2023/10/13 -
【リビング収納】無印良品・ニトリ・100均のおしゃれ実例27選と収納のコツ2022/10/20 -
一家に一台!【ダイソー】専門店なら"倍"以上⁇「いや、550円でも買い!」使ってみたレポ2023/03/05 -
ニトリ?無印?人をダメにする「ビーズクッション」最強はどこだ!2022/10/26 -
おしゃれなリビングを作るマストアイテムとは?リビングづくりのアイデアと実例集2023/06/27 -
実は3LDK68㎡は狭くない!収納プロが実践するリビングを広く見せる工夫2023/10/13 -
次なるトレンド!?“人をダメにするこたつ”がこの冬くる!家にこもりたくなるこたつの魅力2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






