成城石井2018年総決算【おすすめ商品ランキングTOP10】大人気「いちごバター」妹分も話題に!
- 2024年03月08日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
パーティーの多い季節、疲れて甘いものが食べたい年末年始……そんな時、大いなる味方は「成城石井」!
2018年に大人気を博した商品を、ヨムーノ的人気商品ランキングで大発表です。
ぜひお買い物の参考に!
第1位 圧倒的癒し「いちごバター」
今年のSNSを席巻したジャムといえば、成城石井の「いちごバター」。
このミルキーなピンクが可愛らしく、目で見ても、そしてもちろん食べても圧倒的癒し間違いなしのジャムです。
お餅に飽きた時のお供に、ストックしておきたい!
第2位 レアになった「生プレミアムチーズケーキ」
成城石井大定番の「プレミアムチーズケーキ」はベイクド。
こちらのカップタイプは「レア」!
1人でも気兼ねなく食べられるサイズということも手伝って、SNSで現在も話題にあがることの多いチーズケーキです。 やっぱり成城石井はチーズケーキに強い!?
第3位 チョコミン党集合!「アイスボールクッキー」
春から夏にかけてのチョコミントブームは、成城石井にも。
現在はすでに販売を終了しているようですが、来年の春夏にはまたお目見えしてほしいチョコミン党に大ウケのクッキーです。
スコーンのようにさっくりした歯ごたえも人気に。
第4位 見つけたら即ゲット!「菊水堂できたてポテトチップス」
2015年に「マツコの知らない世界」で紹介されて以来、ずっとその人気をキープしているのが「菊水堂できたてポテトチップス」。
いまだに取り寄せでは待つこともあるそう。
タイミングがあえば「成城石井」で手軽に手に入るのは嬉しい!
第5位 冷蔵コーナーで見つかる「生クリームメロンパン」
冷蔵庫にある謎のメロンパン……その名も「生クリームメロンパン」。
カリッとではなくふわっとした食感と、シンプルな生クリームがマッチし、リピーターが続出!
もはや成城石井の定番商品に。
1度食べたら、もう1度食べたくなる味。
海老名SA上りには、ジャンボバージョンも売っているとか。
第6位 新たなるブーム!?「ブルーベリーバター」
「いちごバター」の妹分として秋に発売スタートされたのが「ブルーベリーバター」。
いちごバターより色はミルキーではないけれど、その味に「いちごバターより好き!」という声も。
ベリー好きは試してみなきゃ2018年は終われない!?
▼ヨムーノで特集記事になりました!
成城石井で爆売れ「いちごバター」に予想超えの"妹分"が新登場!限定3万個は即売れの予感♡
第7位 やっぱり外せない「手巻き納豆」
成城石井フリークにとっては「いまさら手巻き納豆?」というほどのド定番商品ですが、2018年もやっぱりこれは外せません。
おすすめは圧倒的に「三種ミックス」。
プレーンの他に、梅味とチーズ味があります。
子どものおやつに、パパのビールのおつまみに、おばあちゃんまで家族全員が楽しめる味です。
第8位 見た目もキュート「たまごパンパラソルミント」
成城石井で大人気なのが、ティンカーベルの「たまごパン」。
やはり今年の「チョコミント」ブームに、こんなパラソル柄で登場し、話題になりました。
現在は、中に小豆あんが入った「あんバター」なるたまごパンなども販売しているようですよ!
もちろん、プレーンも大人気です。
第9位 コスパ最強「成城石井オリジナルサブレ」
不動の人気クッキーですが、2018年はリピーターがSNSでさらに広めていた模様……。
その理由が「とにかくおいしいのにこのお値段!」ということ。
つい素通りしているこちらのクッキー、目に止まったら、ぜひ1度食べてみてください。
第10位 とまらなくなる「クリームチーズケーキ」
「クリームチーズケーキ」という名のスプリッド。
パンやクラッカーにひと塗りすれば、あっという間にチーズケーキが現れる魅惑のスプリッドです。
意外になめらかでのびやすいので、さっぱりと食べられ、朝食にもおすすめですよ。
同じシリーズに「あんバター」もあり。
成城石井は2018年も、やっぱりチーズが強かった!
あえて外しましたが、今年もプレミアムチーズケーキは不動の大人気商品。
生プレミアムチーズケーキも加わり、成城石井の「チーズケーキ最強説」は継続でした。
2019年は新浦安にできた、食事のできる「グローサラント」が、他の地域にも広がることを期待しています!
▼「グローサラント」はヨムーノで記事になりました!
成城石井の中心で「ローストビーフの雪山や〜!」と叫ぶ!1,090円でご飯が見えない"豪華丼"は必食の価値アリ
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
家族から「また買ってきて」コールが止まらない!【コストコ】「100g168円って神」「ごはんもお酒も進む進む…」大満足グルメ2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





