100均モノトーン界に新勢力「フレッツ」登場!セリアだって負けてない、マスト収納グッズ5選
- 2023年06月27日更新

こんにちは。100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです♪
今回は、人気100均「Seria(セリア)」「FLET'S(フレッツ)」で見つけた、シンプルでおしゃれな、最新モノトーン収納グッズをご紹介します!
セリア「PETシーズニングボトル」
まず最初はセリアの新商品、「PETシーズニングボトル」です。
ガラス瓶のようなビジュアルですが、軽くて扱いやすいプラ素材なんです。
食品利用もOKなので、サラダ油を入れて使用しています。
生活感の出がちなサラダ油のボトルも、シンプルな英字デザインのボトルに詰め替えれば、おしゃれに見せる収納ができます♪
セリア「シリコンタンブラーコースター」
続いてもセリアの新商品、「シリコンタンブラーコースター」です。
こちらは扱いやすいシリコン素材で“コースター”として使うのはもちろん、他にも便利な使い方ができるんです……!
セリアのグラスに、フタとしてぴったりフィット♪
グラスを保存容器として使うことも可能なんです。
シリコンは程よい硬さなので、2つ積み重ねることもできますよ♪
少し残った食べ物や飲み物の、ラップ代わりとしても。
洗って何度も使うことができるので、エコですね♪
フレッツ「リフィルケース」
フレッツの「リフィルケース」です。
こちらはシンプルな無地のホワイトで、掃除用シートや洗濯用洗剤などを収納することができます。
トイレ掃除に使っている「おしりふきシート」がぴったりきれいに収まりました♪
コンパクトながら使いやすい形なので、細々した物の分類や収納に使ってもいいですね。
フレッツ「リフィルボトル」
また同じくフレッツには、液体洗剤やバスソルトなどをおしゃれに詰め替えできる「リフィルボトル」もあります。
すっきりとしたモノトーンなので、お気に入りのラベルでシンプル収納が叶います♪
注ぎ口も、液だれ分が本体に戻っていく仕様で、便利に使うことができますよ。
フレッツ「ミルクボトル S・M・Lサイズ」
フレッツの食品収納ができる「ミルクボトル」です。
サイズはS・M・Lの3種類で、それぞれ黒と白のシリコンキャップが付いています。
片手でも開閉しやすいシリコン製のフタなので、調理作業もスムーズに♪
牛乳瓶のような形が可愛く、中身も見えやすいクリアボトルなので中に何が入っているかも一目瞭然。
キッチンで見せる収納に役立ってくれること間違いなしです!
「スッキリ収納」はホワイト・モノトーンがカギ。
100均にはおしゃれなモノトーン収納アイテムが揃っているので、ぜひおうちの収納に役立ててくださいね。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選2023/06/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
【防災グッズ】100均「ウォータータンク」実際に買って使ってみた!2024/08/29
-
「隠れ機能」が優秀すぎ!【セリア】洗剤、シャンプーだけじゃない!面倒な「詰め替え・レトルト」激ラク化2024/01/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日