【丸源ラーメン】初心者向けカスタム術!柚子ねぎ塩で頼むべきトッピングと味変

  • 2025年11月21日公開

【2人でも全部食べきれない!?】コメダ珈琲店「マジで頭おかしい(褒め言葉)」ボリューム爆弾!「おぉ~っ!」全力挑戦レポ

こんにちは!ラーメン、柑橘、ひとり旅大好きな、ヨムーノライターyucataraです。

ラーメン店といえば、気軽に入れてさっと美味しく食べられる素敵な空間ですよね。私は度々入ります。ひとりラーメンも大好きです!
さて、そんなラーメン店といえばチェーン店も数多くあります。そのひとつが、愛知県発祥の丸源ラーメン。

私は個人経営のラーメン店に入ることが多く、その有名全国チェーン「丸源ラーメン」も、得意のひとりラーメンです。

初挑戦のお店といえば、「どんなラーメン?注文の仕方は?雰囲気は?」などなど、色々気になりますよね。

今回の記事は、「丸源ラーメンに行ってみたいけど……ひとりではちょっとドキドキ……」という、そんなアナタにお届けしたいと思います!

初めての「丸源ラーメン」は、ひとりで参戦!

先日、私用で和歌山市を訪れました。
予定も済ませ、おなかが空いた頃に車を走らせていると…、きらきらとした丸源ラーメンの看板が私を呼んでいるように見えたのです。気持ちはすっかりラーメンに持っていかれ、そのまま引き寄せられるように丸源ラーメン和歌山御膳松店に入りました。

冒頭で述べましたとおり、私はこの日が初・丸源ラーメン来店日だったんです。
ふらっとひとりドアをくぐりましたが、店内は広く開放的で家族連れも多かったため、……やや緊張しちゃいました。でも……、カウンター席に通されると一気にホッとしたのを覚えています。

広々としたカウンター席は、清潔感と余裕があるし、両隣には他のお客様が美味しそうにラーメンを食べているし、調味料も丁寧に自分のスペースに置かれているし、注文はじっくり選べるタブレットだし……!「ゆったり食べられそう……!」そう感じられたからです。

柚子ねぎ塩ラーメンをカスタムしてみました。

丸源ラーメンといえば、看板メニューは肉そば!……なのですが、私は敢えて外し、柚子ねぎ塩ラーメンを注文しました。

なぜなら、柑橘好きには嬉しい「柚子」の文字が目に入ったからです。……ただそれだけです!
「これは絶対美味しいはず」と確信しながら、タブレットで柚子ねぎ塩ラーメンをポチッとしました。

すると、その後すぐトッピングを選択する画面に移りました。どうせなら……と色々乗せたくなり、味玉、極太メンマ、ゆで野菜をプラス。

「ゆったり食べられそう……!」そう感じられたからです。
あと、肌寒くなったせいか辛いものが恋しくなって、野沢菜醬(のざわなじゃん)も単品で追加!野沢菜……といえば、ご飯も欲しくなるところですが、今回はラーメンを楽しむためそこは我慢!「ゆったり食べられそう……!」そう感じられたからです。

「糖質50%オフ麺(細麺・税込165円)」という魅力的なものもあったものの、まずは本来の麺のサイズを食べてみたいと思い、その細麺も今後のお楽しみにすることにしました。

やさしい塩味と柑橘の香りにほっこり…。そして、伸びにくい麺の魅力!

カウンター席でスマホをしばらくポチポチしていると、「お待たせいたしました!」と店員さんの清々しい声とともに、柚子ねぎ塩ラーメン&野沢菜醬が私の前にやって来ました。

そして、そのラーメンと選んだトッピングたちを視覚でチェックすると……、「ビジュアルが、もう美味しい!」そう感じました。

極太メンマともりもりな野菜にうきうきしながらスープをすくうと、爽やかなゆずの香りがほんのり広がります。

トッピングのゆで野菜がたっぷりめだったので、麺にたどり着くまでに少し時間がかかってしまいましたが、さっぱりとした塩風味と野菜の相性は好みでした!

麺はややもちもちの食感で冷めてもつるつる。伸びにくいのも売りのようです。
野沢菜醬のピリ辛や、カウンター席に置かれているどろだれラー油で味変も楽しみ、美味しく完食いたしました。心もお腹も満たされる一杯でした!

結果、「ひとりでも気楽!」。そんな丸源ラーメン!

にぎわう中でも落ち着いて食事を楽しめ、店員さんの対応もてきぱき……!ひとり丸源ラーメンは、想像していたよりもずっと居心地がよく、気づけばすっかりくつろいでいました。

「気になるけど、ひとりで行くのはちょっと…」という方も大丈夫!ひとりでも安心してゆったり過ごせるお店でした。

迷われている方は、ぜひ気負わずふらっと立ち寄ってみてください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファミレス

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ