京大卒・ロザン宇治原さんも「凄いな!」と驚いた!【キャンドゥ】「他店なら安くても5000円!?」「自作もできる」5選
- 2025年11月14日公開
こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、100円ショップ「キャンドゥ」でおすすめの、推し活グッズをご紹介します。
お気に入りの推しを汚れから守れるアイテムや、推しグッズを自作できるアイテムまで、幅広くプチプラで手に入りますよ♪
"推しぬい"をきれいに持ち運べるクリアポーチ

商品名:推し活ポーチ L パープル
価格:220円 (税込)
本体サイズ(約):約縦150×横105×奥行65mm
材質・成分:塩化ビニル樹脂(本体)、ポリエステル・ポリエチレンテレフタレート・亜鉛合金(ファスナー)、亜鉛合金・鉄(カニカン)

まず最初にご紹介するのは「キャンドゥ」で取扱いのある「推し活ポーチ」です。
220円商品ですが、Lサイズなので大きめのぬいぐるみや、バッジ・アクキー・アクスタなどの推しグッズも入れやすく、カニカン付きなので鞄への取り付けも◎。
今や、100円ショップでは「推し活」に使えるグッズが多数展開されていますよね。
2024年5月放送の関西テレビ「よ~いドン!」の「ツウなら知っておきたい!ロザンのうんちくん」コーナーに100均マニアとして登場した際に、推し活グッズコーナーを紹介したことがあります。
物知りな宇治原さんにも「アイドルの応援うちわとかも、100均で揃えて作れるん凄いな!」と驚いてもらえました。
こちらは両面クリアになっていてフチがパープルですが、他にもブルーやピンク、ホワイトなどもあるので、推し色に合わせてチョイスできますよ。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:お気に入りの推しグッズを、直接バッグにつけるよりも保護でき、汚れやキズがついてしまうのを防げます。
缶バッチメーカーがなくても作れる!

商品名:缶バッチ作成キット
価格:110円(税込)
材質・成分:PVC、PP、PET、スチール
本体サイズ(約):台座/66×66×15mm、シール/85×85mm、パーツA/56×56×2mm、パーツB/55×55×2mm
内容:缶バッチ作成用具/台座×1個・打ち具/1個、缶バッチ部材(専用)/透明フィルムシール×1枚・パーツA×1個・パーツB×1個

続いてご紹介するのは、自宅で簡単に缶バッチが作れる「缶バッチ作成キット」です。
缶バッチ作りといえば、本格的な缶バッチメーカーが必要で、安いものでも5,000円以上するものが多いですが、このキットを使えば110円で作れるのでびっくり!
缶バッチ作成用具(台座、打ち具)と缶バッチ部材(透明フィルムシール、パーツ2種)が入っているので、1度キットを買えば次回以降は別売の「缶バッチ作成キット57mm用パーツ3P」(110円)を買うだけでさらにコスパ良く作れますよ。

今までの缶バッチキットは糊を使うので手が汚れましたが、こちらは糊を使わないので手も汚れずお手軽。
一般的な缶バッチサイズである57mmサイズのものが作成できます。

さらに別売の「缶バッチ作成キット用ホログラムシール」を使えば、キラキラタイプのホログラム缶バッチも作成可能です。
雑誌の切り抜きやお菓子の袋、カラーコピーしたものでも缶バッチが作れるので、推しのアイテムがない!という時にも自由に缶バッチを自作できますよ。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:本格的な缶バッチメーカーで作った物より仕上がりは劣りますが、110円で手軽に缶バッチが作れるのは画期的です!
お気に入りの缶バッチを保護できる♪

商品名:缶バッチカバー 57mm用 10枚入り
価格:110円 (税込)
本体サイズ(約):直径62mm 厚み:0.2mm
材質・成分:PVC
続いてご紹介するのは、お気に入りの缶バッチを汚れや傷から守れる「缶バッチカバー」です。
57mm対応サイズなので、一般的な缶バッチや自作した缶バッチをカバーすることができますよ。
裏面の留め具の部分は出ているので、カバーしたままバッグなどにつけることが可能です。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:お気に入りの缶バッチをカバーしたままつけたり、コレクション用にもぴったりです。
貼る・切る・貼るの簡単3ステップで完成!

商品名:ピンバッジキット 2個入
価格:110円 (税込)
サイズ(約):25mm
材質:ステンレス、エポキシ樹脂

続いてご紹介するのは、推しの写真やイラストを貼るだけでオリジナルのピンバッジが作れるキットです。
お得な2個入りで、透明カバーを写真やイラストに針、ピンバッジ本体に貼り付けるだけでクオリティの高いピンバッジが簡単に作れますよ。

用意するのはハサミのみで、特別な器具も不要。貼る・切る・貼るの簡単3ステップであっという間に完成です♪
表面がドーム状につるっとしているので見た目もきれいで、これが自作できるのはかなり嬉しい!
帽子やリュック、布製品に取り付けられるのでおすすめです。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:洗ったお菓子のパッケージやカラーコピーしたものでも作れるので、捨てにくかった推しのパッケージなども活用できますよ!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャンドゥ
-
テレビで紹介→アナウンサーも「これは嬉しい!」と大好感!【キャンドゥ】「こんなのあったの⁉」便利系5選2025/11/12 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27 -
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/04/16 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
サタプラ紹介で超話題!【キャンドゥ】見つけたら買わないと"次はないかも"な5選!2025/10/29 -
「100均おもちゃ」の完成度高すぎ!ママたちが沸いた!コスパ最強15選2023/06/23 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
話題の100均珪藻土コースター!セリア・ダイソー・キャンドゥで徹底比較!2023/06/27 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





