えっ“麺だけ”で500g305円…正直物足りない(汗)【イオン】ジョブチューンでまさかの“満場一致”まで3選

  • 2025年09月11日公開

安いだけじゃない!!【ヤオコー】300gで税込246円!?「どんだけ優秀なんだ」「最高」本当は教えたくない“常連おすすめ”3選

こんにちは、トップバリュの製品を愛するヨムーノライターにゃっと犬です。

イオンのプライベートブランド『トップバリュ』の中でも、お手頃価格の商品で構成されている『トップバリュ ベストプライス』。
さらにその中でもコスパ強しといわれている商品をご紹介します。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

【トップバリュベストプライス】究極のコスパグルメ!麺だけ焼きそば

▲トップバリュベストプライス 麺だけ焼きそば税込305円

初めて見たときは、あまりのインパクトに圧倒されました。横の30センチ定規と見比べれば、その大きさが一目瞭然です。

容器の中に、麺だけぎっしり。
キャベツやにんじん、もやしなどといった一般的な焼きそばの具が一切ない。なんという潔い一杯なんでしょう。眼の前にひろがる麺海原に、思わず息をのんでしまいました。

それでは実食

細麺にソースが良くなじんでいて美味しい。
けれどやっぱり、焼きそばはキャベツくらい入ってないと物足りないなというのが正直な感想です。せめて紅生姜くらい入れればよかったかな。

味はそこまで求めず、ただお腹を満たしたい人にオススメです。一人で食べたら血糖値が爆上がりしそうなので、家族でシェアしました。

圧倒的コスパうどん!モチモチしてまいうー【コシのあるうどん】

▲トップバリュベストプライス コシのあるうどん(5食入り)税込213円

2品目は『コシのあるうどん』という名称の冷凍うどんを紹介します。5食入りで税込み213円とこれまたリーズナブルです。

もりうどんを作ってみました。 ツルツルと喉越しよくモチモチとした食感。ちゃんとコシのあるうどんです。

先月、販売開始されたうわさの『丸亀シェイクピッピ』に触発されて、わたしもぴっぴを作ってみました。

ぴっぴとは香川県で『うどん』をさす幼児語だそうです。
芯が残って中までカリッとはいかなかったものの、まあまあの出来でした。

3種類のシーズニングを試してみました。ザクザクガーリックとマジックソルトはあまり絡まなかったので、もう少しうどんを細かく切って揚げたほうがよかったかも。タンドリーチキンのシーズニングが一番美味しかった。

【夏の宴】餃子と生ビールの最強タッグ【ジョブチューン満場一致】

▲トップバリュベストプライス『ギョーザ』税込(12個入り)192円

そして、トップバリュベストプライスといえばズバリ餃子!人気番組『ジョブチューン』で超一流料理人たちを唸らせ、満場一致合格した一品。いつもお世話になっています。

包装パッケージには『フッ素樹脂加工されているフライパンを使うと、水・油なし、羽付きで焼ける』とあるものの、毎回毎回うまく羽根ができません。なのでいつものように小麦粉を使うことに。

とってもジューシー。油を使わなくてもちょうどよい味わいに仕上がります。
大阪王将の餃子のような、ぎゅっと締まった肉々しさも魅力的ですが、個人的にはトップバリュベストプライスの餃子のように、肉と野菜のバランスがとれたタイプのほうがしっくりきます。12個入りで税込192円という高コストパフォーマンスな点も〇。

そして、餃子にはビールでしょということで、トップバリュプレミアム生ビールをグイッと一杯。

税込173円ととにかく安い。主要他社のビールより40円〜50円は安い。適度な苦みとフルーティな香りが楽しめます。

ああ、昼間から飲むビールは旨い!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スーパーマーケット

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ