ガーン!!気づいたら期限切れ…の大後悔はもうしない!「使いながら備える」自分なりの【防災セット】おすすめ8選

  • 2025年11月11日公開

こんにちは。アンジェバイヤーの山田です。

いつ・どこで起きるかわからない災害。だからこそ、防災セットの備えは大切ですよね。

備えあれば憂いなしとは言うものの、我が家の備蓄食を見直したら使わずに賞味期限切れになっていました。

そこで、災害用に特別な保存食を用意するのはやめ、普段も使えるものをストックしておく、自分なりの「ローリングストック」を始めました。

災害時だけでなく、外出が難しい日や体調が悪い時にも役立つものを選んでいます。

いつもの場所に「さりげなく」ストック

毎日のように目にするラックの一角にある、グレーの小さなケース。

ここに、最低限の防災食を詰め込んでいます。

実はお米用の収納ケースなんです。片側に日常使いのお米、もう一方には、半日~1日分の保存食をセット。

頻繁に目にする場所なので、自然とストックの有無や賞味期限のチェックもできます。

わが家の「ちょうどいい」防災食ラインナップ

CHEF'S STOCK(シェフズストック)

備蓄食とは思えない、おいしさ。忙しい日や、ごはんを作るのが面倒なときにも重宝します。

FREEats 長期保存できる米粉クッキー・ようかん

被災時こそ、ほっとできる甘いものを。食物繊維や鉄分も補えて、栄養バランスも◎。

イザメシ 7年保存水(500ml)

コンパクトでも長期保存できる安心の1本。

HUMANEED(ヒューマニード)パウダー

「飲む点滴」とも言われる栄養バランスで、効率的な水分&栄養補給をサポート。水と一緒に保管。

もしものときに食べたいものや日常でも使える・食べられるものをラインアップ。無理なく消費しながら備えられるローリングストックにいいなと思っています。

もうひとつの備え「衛生グッズ」も忘れずに!

災害時の心配ごとのひとつが、衛生面。そこで、別の小さなセットとして衛生用品も準備しています。

クイックトイレ(凝固剤入り簡易トイレ)

トイレが使えない時でも安心。どこでも使える簡易キット。

10年保存できる 備蓄用トイレットペーパー

完全防水仕様で水害時にも対応。1人1本で約1週間分。

ふく温泉 全身シャンプー(スプレータイプ)

水不要で全身が拭ける、お風呂代わりになる心強い1本。

アクモキャンドル(水で光るLEDライト)

停電時に足元を照らせるだけで、安心感◎

どれも、いかにもな防災用品ではなく、モノトーンでシンプルな見た目を意識。

リビングの一角に置いていても気にならず、しまい込んで存在を忘れる心配もありません。

「日常にも、防災にも」そんなアイテムを

持ち歩きやすく、見える場所に置きやすい。そんなちょっとした備えが、いざという時に役立つことも。

アンジェでは、こうした日常になじむデザインの防災アイテムを揃えています。

そんなアンジェの防災特集の中から、私もまずは急場をしのぐミニマムな防災セットを用意することに。

すでに備えが整っている方も、我が家の備えにプラスαしてもいいかも。そんな「我が家の防災セット」を見直すきっかけにしていただけるとうれしいです。

情報提供:アンジェ web shop

■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/

■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
アンジェ web shop

インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
生活雑貨

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ