【うわー!!これが食卓に並んだらテンションあがる!】コストコ「3種どれも絶品!食べ比べが楽しい」大容量で神コスパ

  • 2025年07月27日公開

こんにちは、コストコへ通い続けて20年目!ヨムーノライターのバロンママです。

今回ご紹介するのは、コストコで販売されている「生ハム」です。
これまでにもさまざまな種類の生ハムが登場しており、筆者も長年にわたってリピートしているお気に入りジャンルのひとつです。

今回はその中でも、スペインから直輸入された「生ハムアソートセット」をピックアップしてご紹介します。

コストコおすすめ「生ハムアソートセット」


商品名 : 生ハム3種のアソート(冷蔵品)
価格:2,088円(税込)
重量(内容量): 各100g入
エネルギー: スペイン産ハモンセラーノ 179kcal / スペイン産プロシュートクルード 263kcal / フランス産ジャンボンセック 222kcal(各100gあたり)


スペイン・フランス産の本格的な生ハム3種を詰め合わせた、贅沢なアソートセットです。それぞれが100g入りとたっぷりと楽しむことができるのも魅力!

左から

  • 「スペイン産ハモンセラーノ」
    14ヶ月熟成 デュロック種血統 50%以上の豚もも肉を使用、穏やかな味わい

  • 「スペイン産プロシュートクルード」
    18ヶ月熟成 イタリア製法、食塩のみ 18ヶ月熟成により深みと旨味が凝縮

  • 「フランス産ジャンボンセック」
    9ヶ月熟成 添加物不使用、9ヶ月自然乾燥熟成によるしっかりとした味わい

それぞれ個性のある3種類の生ハムには、熟成期間などの情報がパッケージに記載されています。 製造方法や原材料の特徴を知ることで、味わいの違いをより深く楽しめるはずです。

どれも赤ワインとの相性が抜群で、3種類を食べ比べるのはとても楽しいひととき。 同時に味わうことで、自分の好みにぴったりの一品が見つかるかもしれません。

アレンジいろいろ

パンコントマテ

生ハムを購入した際に筆者が必ず作るのが、スペインのカタルーニャ地方で生まれ、地元民に愛されている「パンコントマテ」に生ハムをのせたもの。

焼いたパンにガーリックをこすりつけ、次に半分に切ったトマトの断面をこすりつけます。そしてオリーブオイルと塩をふりかけ、その上に生ハムをのせるというとてもシンプルなもの。

パンコントマテと生ハムの相性は抜群!シンプルながら絶品!ワインととてもよく合います。

オープンサンド

生ハムとアボカドを添えたオープンサンドもおすすめです。焼いたフランスパンに、お好みでマスタードやマヨネーズを塗り、その上にカットした生ハムとアボカドをのせ、オリーブオイルを少々、そしてブラックペッパーを挽いています。

桃とモッツァレラ

そしてフルーツと合わせると、甘みと塩気のバランスが絶妙で何とも言えないおいしさに。

今回は桃とモッツァレラチーズを一緒に添え、バルサミコ酢とオリーブオイル、塩コショウをかけています。

ゆっくりと味わいたい、大人のお楽しみの1品です。

パンやチーズ、ナッツなどと一緒に並べるだけで、立派なおつまみになりますよ。
この価格とボリュームで本格的な生ハム3種を味わえるのは、コスパ抜群です。

冷蔵庫から出したてではなく、常温にしてからいただくのがおいしくいただくコツ。
ぜひお試しください!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また倉庫店により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
コストコ・業務スーパーマニア
バロンママ

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。 業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。 アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!  

コストコ 業務スーパー カインズ ドン・キホーテ 100均

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ