やばい!早くしないと売り切れちゃうかも(泣)【GU】中の人「毎シーズン大人気で…」「3個で590円!?」絶対買いTOP2
- 2025年08月23日公開

こんにちは、ファッション迷子のヤギコ(41)です。
「何を着ればいいかわからない」「失敗したくない」――そんな悩みをお持ちではありませんか?
私はめっちゃあります!
そこでファッションブランドの“プロ”に、超おしゃれ下手の目線から取材。ファッション音痴でもできる “今っぽくて失敗しない大人のファッション” のヒントを聞き、お届けしています。
今回はGUのPR・鎌田さんに「今季トレンドのプレッピーな着こなしにぴったりな1,000円台トップス」と「こなれ感が出せる500円台の神アクセサリー」を教えていただきました。一緒におしゃれレベルを上げていきましょう!
ファッション迷子のお悩み:「垢抜けたーい!」今っぽい着こなしって?
昔はどんな服を着てもそれなりに似合っていたのに、最近は、なぜか野暮ったく見える気がする……。そんな悩みを感じている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、プチプラでトレンドのファッションが楽しめる「GU」のPR・鎌田さんに、今っぽい着こなしのコツを伺ってきました。
教えてくれたのは…
今っぽくて自分に似合う着こなしは、アイテムの選び方とほんのちょっとのコツでちゃんと叶えられますよ。 今回は、2つのポイントをお伝えします。
- ”プレッピーな着こなし”で即旬コーデ
- プチプラアクセでこなれ感爆上げ
プレッピーに着こなせる「ケーブルニットカーディガン」
- 商品名:ケーブルメタルボタンカーディガン(半袖)
- 価格:1,990円(税込)
- サイズ:XS〜3XL (XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみ)
- カラーバリエーション:ナチュラル、ブラウン、ダークグリーン、ネイビー
- 素材:アクリル90%、ナイロン10%
GUで毎シーズン人気のケーブルカーディガン。今年の秋冬バージョンは、金ボタンがポイントです。今年の6月に発売されましたが、すでに売り切れ予想が出ている注目アイテムです。
鎌田さんいわく、「トレンドのプレッピーな着こなしにぴったりです」。プレッピーとは、外国の学生のようなファッションを真似たスタイルのことなのだとか。
ただ、二の腕が入るかがちょっと心配。鎌田さんにサイズの選び方などを伺いました。
鎌田さん:少しコンパクトな作りなので、ジャストサイズでぴったりめに着るか、ワンサイズ上げてゆったり着るかで印象が変わります。おすすめの組み合わせは、ワイドパンツなどボリュームのあるボトムスと合わせてメリハリをだすコーデです。足が長く見えてバランスが良いですね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: 1枚でサマになるし、1,990円のプチプラもうれしい。ちょっと韓国っぽい着こなしになるのも好き。
昭和の授業参観にならない!こなれ「ブローチ」
- 商品名:パールライクモチーフブローチ3P
- 価格:590円(税込)
- カラーバリエーション:シルバー、ゴールド
- 素材:「シルバー」アクリル・プラスチック 「ゴールド」合金・鉄・プラスチック
3個入りで590円という驚き価格のブローチ。写真のうち左3つはシルバー、右3つはゴールドと、それぞれデザインが違います。また中央の3つは「モチーフブローチ3P」です。こちらも3個入りで590円です。(どれにしようか迷っちゃう!)。
鎌田さんいわく、きれいめジャケットやデニムジャケットにつけるのがおすすめだそう。でも正直つけこなしが不安……昭和の授業参観ママっぽくならない?
鎌田さん:つける位置でも雰囲気がかわります。例えば襟元に斜めにつけるとこなれ感がでます。肩肘張らずにラフにつけてみてください。
ジャケットだけでなく、カーディガンやバッグにつけてもかわいい。イヤリングやネックレスが苦手な人にもよさそうでした。顔に光を当ててくれますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:シンプルコーデにアクセントを入れたい時ときにぴったり。 コスパも優秀です。
結論:“今っぽさ”は旬アイテムとちょっとした工夫で作れる
今回取材して感じたのは、“今っぽさ”はアイテムだけじゃなくて、「どう着るか」「どうつけるか」でも大きく変わるということ。
コンパクトなニットにはワイドパンツを合わせてバランスを取る。ブローチも、つける位置ひとつで雰囲気がガラッと変わりました。
そんなちょっとした工夫だけで、コーデがぐっと垢抜けます。ぜひ試してみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
GU
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日