この価格でいいの!?【無印良品】「約1.5ヶ月分が900円以下」「年頃の子どもとも共用」コスパ最強系
- 2025年06月16日公開

こんにちは。コスメコンシェルジュで、ヨムーノライターの稲毛です。
肌トラブルに悩む季節の変わり目。
敏感肌でも使える洗顔料を探していませんか?
今回はワンプッシュするだけでやさしい泡がでてくる、無印良品の「マイルド薬用アクネ泡洗顔フォーム」をご紹介します♪
無印良品の「マイルド薬用アクネ泡洗顔フォーム」とは?
無印良品にはたくさんの種類の洗顔料が揃っているのをご存知ですか?
現在販売されているのは、なんと8種類。
(マイルド洗顔フォーム・マイルド保湿洗顔フォーム・マイルドスクラブ洗顔フォーム・マイルド泡洗顔フォーム・マイルド薬用アクネ泡洗顔フォーム・泡洗顔フォーム〈敏感肌用〉・洗顔ミルク〈敏感肌用〉・マイルド保湿洗顔石けん)
今回新しい洗顔料が発売されると聞いて、急いで購入してきました!
それがこちら。
「マイルド薬用アクネ泡洗顔フォーム」です。
本体価格は、200mL/890円(税込)。
朝晩の使用で約1.5ヶ月使えます。
詰替用もあり、180mL/790円(税込)です。
続けて使いたい時に、詰替用があるとうれしいですね。
配合成分をチェックしましょう。
マイルド薬用アクネ泡洗顔フォームには、有効成分グリチルリチン酸2Kが配合してあり、ニキビや肌荒れを繰り返さないようケアし、すこやかな肌へと導きます。
また、うるおい成分リピジュア(R)、ヒアルロン酸、セラミドも配合。
肌がゆらぎやすい方や、化粧品による刺激を感じたことがある方にも使用しやすいよう、アレルギーテスト済み(※1)です。
さらに、香料や鉱物油、着色料、パラベン、アルコールは不使用となっています。
(※1)すべての方にアレルギーが起きないわけではありません
それでは使ってみよう
ボトル本体とポンプの素材はプラスチックです。
本体:PE(ポリエチレン)ポンプ:PP(ポリプロピレン)
ノズル部分が大きめなので、押しやすいです。
最初に使う時は、このストッパーを外してください。
公式HPには「適量を手にとって顔全体を包み込むように洗い、その後よく洗い流してください」と書かれています。
容器は振らず、ノズルを押して洗顔料を出します。
1プッシュの量はこれぐらい。
ふわふわの泡で、すごく気持ちよさそうです。
洗顔するには気持ち少なめなので、もう1プッシュ出してみます。
いいですね!
2プッシュがちょうど洗いやすそうな量です。
泡をつぶさないよう、優しく塗り広げました。
しっかりとした泡の弾力が感じられます。
この価格帯ではめずらしい、なめらかな洗い心地に、思わず「すごっ!」と叫びました(洗顔中だから心の中で…笑)
ぬるま湯で丁寧に洗い流し、タオルで拭いたら完了!
タオルで拭いたあとの肌は、しっとり。時間が経つと、さらさら、すべすべになりました。
1週間ほど継続して使ってみましたが、いやなつっぱり感がなく、次に使うスキンケアアイテムの馴染みも良く感じられ、時間のない朝でも気持ちよく使えました。
お肌が気になる年頃の子どもとも共用ができるので、洗面所がスッキリする点も◎です。
新作の泡洗顔はプチプラだけど納得の使い心地
今回ご紹介した「マイルド薬用アクネ泡洗顔フォーム」は、無印良品らしいプチプラ商品ですが、成分・使用感ともにとてもよかったです。
香料が含まれていないので、スキンケア用品の香りが気になる方にもおすすめですよ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【990円でこの実力】無印の足なりサンダルは「玄関に常駐」させたい一足です!着用レポ2025/07/09
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
朝の時短に!無印の「日焼け止めミスト」が超使える!玄関・洗面台に用意して正解!使用レポ2025/07/05
-
【砂糖不使用で安心】無印の“凍らせるだけおやつ”が神!子どもも大喜びのフルーツピュレとは?2025/07/04
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
-
無印良品「フォトホルダー」が超使える!切っても貼ってもOK「1年の成長記録」ラクラク保管術2023/06/27
-
「ランドリー収納」無印良品・ニトリで賢く!収納上手になる達人技21選2022/03/09
-
無印良品「EVAケース」が万能!家中の整理に使える♡活用アイデア4選2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日