【ライフ】もはやデパ地下レベル!超濃厚「スプーンで食べる北海道のチーズケーキ」が完璧すぎた
- 2025年06月14日更新

こんにちは、料理研究家でヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
仕事柄、色んなスーパーをパトロールするのが趣味なのですが、先日、ライフでまさかの“デパ地下レベル”の商品を見つけました!さっそく詳しくご紹介いたします。
ライフBIO-RAL「スプーンで食べる北海道のチーズケーキ」
- 商品名:スプーンで食べる北海道のチーズケーキ
- 価格:408円(税込)
- 重量(内容量):90g
- エネルギー:233kcal
“からだに優しい”をテーマにしたライフの自社ブランド『BIO-RAL(ビオラル)』の「スプーンで食べる北海道のチーズケーキ」。
ビオラルシリーズは、素材そのものの美味しさを活かした商品づくりが特徴で、「ちょっといいもの」「安心して食べられるもの」を選びたい時にぴったり。
スーパーのデザートで、税込408円はかなり強気のお値段設定ですよね。
北海道産生乳使用、北海道産ナチュラルチーズ96%使用(ナチュラルチーズに占める割合)とのことで、北海道産の原料にこだわりを感じます。
原材料は、「生クリーム、牛乳、卵、ナチュラルチーズ、砂糖、水飴、レモン果汁、食塩」ととてもシンプル。
どこからどう見てもプリンに見える、その中身は……
では、さっそくいただいてみます。
フタを開けてみても、見た目はプリンのようですよね。
スプーンを入れてみると、プリンよりも少しだけ弾力感があり、ここでようやくチーズケーキなんだと実感。
口に入れてびっくり!!!
ここ数年で一番びっくりしたかもです。
その驚きは、単に「おいしい」という言葉では片付けられない。甘さ、なめらかさ、素材感、後味……すべてが絶妙なバランスで……つまり、“完璧”!!!
「スプーンで食べる」と名付けたのは、こういう形状でしか提供が難しい、通常のケーキの形にはできないくらいなめらかな食感なチーズケーキだということなんですね。
プリンのようにすくって食べるチーズケーキ、これから流行りそうな予感がします。
スーパーのスイーツの域を超えた!!
今回は、ライフのナチュラル系ブランド『ビオラル』の「スプーンで食べる北海道のチーズケーキ」をご紹介しました。本当〜〜〜に完璧な商品でした!
もうこれはスーパーのレベルではないですね。
手土産にもぴったりですし、家族のご褒美スイーツとしてもおすすめです。
ぜひお近くのライフでチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
大学生息子に絶対頼まれる“フレーク”も買占め!【業務スーパー総力祭】マニアが狙っていた食料品3選2025/09/12
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【生鮮市場TOP】お惣菜大賞2025入選!おすすめオリジナルスイーツ3選2025/03/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日