警視庁公式X見て、即マネした【2つのカップで両手塞がない】裏ワザ!「レジ袋」だけで簡単
- 2025年06月30日更新

こんにちは、気になった裏ワザは片っ端から試してみる、ヨムーノライターなないろのしずくです。
ドリンクを2つ購入したものの、両手がふさがるため持ち運びに困った経験はありませんか?
なんとかならないものかと思っていたところ、警視庁公式X(旧Twitter)の投稿で、その解決方法が紹介されていたんです。
しかも用意するものは「レジ袋」のみ。とっても簡単なのでぜひ試してみてくださいね!
2つのドリンクカップを片手で持つ裏ワザ
2つのドリンクカップを持とうとすると、どうしても両手がふさがってしまいますよね。
また紙製ホルダーがなければ袋に入れることもできません。
そんなときに試してほしいのが、警視庁公式Xの投稿で紹介されていたレジ袋を使った裏ワザ。では、さっそく実践してみたいと思います!
レジ袋をひと捻りするだけで即解決!
まずレジ袋の開口部を広げておきます。
袋が大きいと安定しなくなるため、容器のサイズに合ったものを選んでくださいね。
次に袋の真ん中あたりを持ちます。
その状態を保ちながら、もう片方の手で袋をひと捻りします。
すると左右に空間ができます。
これで準備はできたので、実際にドリンクカップを入れてみたいと思います。
ホルダー無しでもこぼさずに持ち運べる
1つずつ左右にドリンクカップを入れていきます。
入れ終わったら、バランスを見ながら袋を整えておくとより安定します。
袋を持ち上げても中身がこぼれることはありません。
紙製ホルダーがなければ不可能だと思っていましたが、こんな簡単に解決するとはビックリです!
スープなど汁物の持ち運びにも便利
この裏ワザはドリンクに限らず、スープなど汁物の持ち運びにも使うことができます。
知っておくと何かと便利なので、ぜひ困ったときには試してみてくださいね!
参考:警視庁「レジ袋を使った2つのコップの運び方」

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「ぼっちのお前が一人でやれよ」先輩がBBQ準備を新人に丸投げ(泣)!本気出した結果→スカッと大逆転!2025/07/29
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
-
「まだ寝にゃいの…?」この猫さんの表情、一度見たら忘れられない!?【驚きの8.2万いいね】健気な姿に胸キュン2025/07/30
-
「モデルで令嬢の婚約者もらったわw」昔から俺のものを奪ってきた弟が盛大な勘違い!→地獄の連鎖で大きな代償2025/07/26
-
モンブランの意味は「栗」じゃない!気になる「マロン」と「モンブラン」の使い分け2024/08/27
-
車内がサウナ状態に…!プロ直伝の暑さ対策&エアコン活用術【今日からできる】2025/07/28
-
【実録】「はあ!?ずっと信じてたのに…」結婚して10年、地元に何もないと言い続けた夫からの“まさかの一言”に絶句...!夏の帰省で怒り爆発2025/07/25
-
ビルにある赤い三角シールの意味とは?設置基準や見分け方も解説2025/04/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日