【今までなんだったの?(泣)】とうもろこし「茹でなくて良かった」!たった3分「プリッと食感」「美味しい」夏中リピ“加熱ワザ”
- 2025年06月12日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが、こんな風に感じたことはありませんか?
「とうもろこしは好きだけど、茹でるのが面倒くさい」
もし一度でもそう思ったことがある方は、ぜひ今回のアイデアをチェックしていってくださいね。
まさかのアイデアに「すごい」「これは実践せねば」
今回のアイデアをSNSに投稿したところ、「すごい」「簡単」「これは実践せねば」などたくさんのご感想をいただきました。
実際に頂いたご感想も、記事後半でご紹介します。
「茹でないとうもろこし」の調理法
作り方①皮を剥く
とうもろこしの皮を剥いて、流水で洗い流します。
作り方②加熱する
全体を隙間なくラップで包みます(水滴はついたままでOKです)。
耐熱皿にのせて、電子レンジ600Wで3分加熱します。
作り方③粗熱が取れるまで置く
ラップが膨らんでパンパンの状態になりますが、すぐにラップを外さずに……
粗熱が取れるまで、常温で放置すれば……
完成!「美味しかったです」
まるで茹で上げたかのような状態に仕上がる「茹でないとうもろこし」の完成です。
ラップでしっかりと包むことで、蒸すように火が通り、ベチャっと水っぽくなることなく、プリッとした食感になるのが特長です。
お湯を沸かす必要がなく、節約につながるとともに、キッチンに熱がこもりにくいのも、嬉しいポイントかもしれません。
芯も包丁で切れる程度にやわらかくなっているため、お好みのサイズにカットして、朝食や夕飯の一品として活用することも可能です。
今回のアイデアをSNSでご紹介したところ、「簡単で良いですね」「ふらおさんに感化されて、トウモロコシを食べました。美味しかったです」「これ、いいですね。私はさつまいもを同じようにして食べてます。レンジはすごい」「これは実践せねばですね」といったご感想をいただきました。
「おもしろい」「やってみようかな」と思われた方は、ぜひこの機会に一度お試しいただければ幸いです。
初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』発売中
なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売されました。
今回のような時短で美味しいアイデアが満載なので、ぜひチェックしてみてくださいね!

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日