30円値上げに気づいても容赦なく買う(笑)さっすが【ロピア】「毎回カゴに入れちゃう!」コスパ最強3選
- 2025年03月27日公開

こんにちは、プチプラと時短大好きヨムーノライターるまママです。
頑張るぞ!という時や、自分にご褒美をあげたいけれどお金はかけたくない!そういう経験はありませんか?
私は幼稚園児2人を育てながら在宅ワークをする主婦です。
子供たちを幼稚園に連れていき、限られた時間の中で家事やお仕事、お買い物をなどをこなす日々……たまにはおいしいものが食べたいけれど、あまりお金はかけたくないのが主婦心。
そんな時の私のプチ贅沢はロピアのお弁当!
1000 円しないで胃も心も満たされるのでよくお世話になっています♪
今回はそんなプチ贅沢したい人や、夕飯やお休みの日のご飯に迷っている人におすすめしたいロピアのお弁当を 3 つ、独断と偏見で選出しましたので参考にしてみてください。
贅沢といえばやっぱり海鮮
贅沢な食事というと何を思い浮かべますか?
色々あると思いますが、私は贅沢=海鮮、お寿司!なのでプチ贅沢をしたい日のランチにはよくロピアの海鮮丼を購入します。
のっている海鮮はバリエーション豊富♡個人的にマグロとサーモンが好きなので、いつもこちらの三色丼を購入します。なんといってもこのサーモンの大きさがたまりません♡
お米ばかりということもなく、私の場合はお米の方が先に無くなります。
そして気付いたらだいぶ値上がりしていました……お醤油やワサビは別売りですのでご注意を!
ボリュームが欲しい時のどんぶり
ものすごくお腹が空いているとき、ガツンとしたものが食べたいときにはカツ丼はいかがですか?
お肉は柔らかく、染み染みのだしがとっても美味です♡そして気になるのはお肉の厚みではないでしょうか!
リピ買いしてたら値上げに気づく
お肉はしっかりと厚みがあり、食べ応え抜群です!
衣は薄すぎず、厚すぎず……飽きることなく完食できます。
実はこの値上がりラッシュで30円ほど値上がりし、こっそり名前も変わっていたのですが、前よりずっしり感が増した気が!!以前のものよりはやく満腹感を感じました。
手作りのため玉子の感じやカツの大きさなど個体差あり!ぜひ自分の好みのカツ丼を探してみてください。
本格派のご当地メニュー
ロピアにはご当地メニューや海外フードのお弁当も豊富で、人気投票で1位になったこともあるソーキ蕎麦はまるで沖縄に行ったかのような気分になれます。
こちらはレンジで温めてから食べる商品で、温めるとおつゆが出てきます。なんといっても柔らかいお肉がおいしい!
2種類入っているのもさらにおいしい!そしてしっかりと厚みがあるのも嬉しいポイントです♡
やさしい味のおつゆが沁みます♡さっぱりしていて1年中おいしくいただけます。
ただ、レンジの待ち時間が9分も発生しますのですぐに食べたい人には向かないかもしれません……。
個人的には紅ショウガが多すぎる!
最後の方に余りがちで辛い、他のお客さんたちはもっとバランス良く食べているのだろうか。
たまの贅沢は大切♪
贅沢をしたい時、外食するのももちろん素敵ですが、なるべく安く、手軽に済ませたい主婦としてはこういったお家でプチ贅沢できるお弁当が嬉しい!子供がいるとなおさらではないでしょうか?
ぐずったり遊びだしても OK!
ほとんど食べずにごちそうさましても冷蔵庫に入れておけるので OK!親子ともストレスフリーでハッピーです♪
私のように1人でこっそり贅沢をしたい人もぜひ♡

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
こんな安くていいの!?【業務スーパー】ニコニコ感謝セール「鬼リピ」「10本386円って安すぎる…」神コスパ3選2025/04/23
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
100mlあたり約30円!【業務スーパー】で「アマンディホイップ」買わないと損じゃない!?「しかも結構色々使える」2025/04/22
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
今逃したら次は1年後!!【業務スーパー】ニコニコ感謝セールとは「106円て安すぎ」「お得すぎる」購入レポ2025/04/18
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日