オンラインでは早くも入荷待ち!【3COINS】まるで魔法!?常識が覆されるすごワザ炸裂系2選

  • 2025年03月25日公開

スリコこと「3COINS」にはかわいくておしゃれなアイテムがたくさんありますが、この春の新商品には「まじでこれ魔法じゃない?」と思わずびっくりしちゃう機能が目白押し!

きっと知ったらみんな欲しくなる魔法炸裂グッズ2点をご紹介します。

3COINS「エコバッグ」え、こんな小さなエコバッグがこんなことに!?

こちらは、まるでお花みたいなかわいいスリコの「コンパクトフリルエコバッグ」です。価格は税込330円(2025年3月現在)と、スリコ価格でとってもリーズナブル。ちょっとエコバッグに見えないですよね。

パッケージから出してみると、やっぱりかわいい!
フリルがいっぱいで本当に花びらのようですよね。見た目はかわいいのですが、サイズは縦18cm×横12cmとほぼてのひらの大きさで、「え、これ、ここに物入れられるの?」と心配になります。

折りたたまれているわけではないので、開いて拡大するものでもないよう……。いったい、どうやって使うのでしょうか?

小さいペットボトルを入れてみたら、びっくり!

ホット専用の小さなペットボトルを並べると、コンパクトフリルエコバッグのほうが小さいですね。これは本当に入るのか疑ってしまいますが、えいっと入れてみます。

するとあら不思議!

見事に入りました!なんと、物を入れるとその重さでフリルが広がって、エコバッグが拡大しました!びっくり!

どこまで大きくなる?いろいろ入れてみた!

コンパクトフリルエコバッグは、ペットボトルを取り出すと、自然とこのサイズに戻りました。本当に買った時のクシャッとかわいい姿に瞬時に戻ります。

ということで、さらに実験!
ここに、今度はもっと荷物を入れてみようと思います。

先ほどのホットのペットボトルに加え、薬瓶大小2本とニット帽。見た目だととても入るようには見えませんが、これがどうなるのか……!?

見事に全部入りました!
それどころか、スーパーのLサイズのレジ袋並みに大きくなって、もっと入りそうです。生地自体が薄いので、あまりに重いものやとがったものはやぶれてしまいそうですが、ついついお菓子を大量に買ってしまった時は役立ちそう(笑)。

そして、折りたたむ必要もなければ、バッグにそのまま入れてもフリルのおかげでシワにならないのは、今まで数多くのエコバッグを使ってきた身としてはとても「新しい機能を持つエコバッグ」でした。

カラーは、他にチャコールグレー、ブルー、ピンクがあります。
オンラインショップでは現在「在庫なし」で入荷メール登録できるようになっています。店舗によっては在庫が確認できるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょう。

3COINS「ランチクロス」え、ゴムバンドいらないの!?魔法すぎない?

次にご紹介するのは、スリコの「布がくっつくランチクロス/KITINTO」です。要するにお弁当箱を包むナプキンですね。価格は税込550円(2025年3月現在)とスリコの中ではちょっとお高くなっています。

広げてみると……、うん、お弁当箱を包むナプキン……ですね…?

お弁当を包むにはぴったりのサイズですね。柄はシンプルに斜めの水色の太めのラインに細いピンクのラインが入っていて、老若男女問わず使いやすそうです。

裏返すと……、あれ!

保温のためのアルミがついています。温かいお弁当はあたたかく、夏は保冷剤とともに温度をあげるのを防げるお弁当用クロスですね。

でも!このクロスのすごいところはここからなんです!!

さっそく、お弁当を包んでみます。

お弁当箱を包んでみたら魔法炸裂

まず、お弁当箱を真ん中に置き、普通に包みます。
いたって普通に見えますが、実はもうすでに魔法炸裂してます。してるんです。

……わかりませんよね。では、お見せしましょう!

なんと、ゴムバンドを使わなくても、端っこを結ばなくても、このクロスは布同士がくっついてお弁当箱を包むことができるんです。もちろん、力もいりません!

どういう仕組みかというと、この裏生地が表生地の繊維にからみつくようにひっかかって、かなりしっかりくっつく仕組みになっているんです。軽く置く程度でもくっつくんですよ!

もちろん、軽く指でひっぱれば、このとおり簡単にはがれるので、小さいお子さんや指の力が弱い方なども気軽に使えます。留め具を使うこともないので、無くすことなく、本当にシンプル。

また、お弁当箱だけでなく、例えば丸いペットボトルでもクロスなので簡単に包むことができるんです。

温かいペットボトルは温かく、冷たいものは保冷剤と一緒に包んだらさらに冷たく持ち運び可能に!アルミで包むことになるのでかなり保温されると思います。

袋状ではなくクロスのいいところは、風呂敷と同じく形が変わったものでも、包み方を変えれば包んでしまえるところ。さらに、留め具がなくても形が崩れないなんて、本当に魔法みたいで何だか時代が変わった感じがするほど感動しました!

カラーは他にグレー(チェック)がありました。洗う時は、容器に水またはぬるま湯と中性洗剤を入れて、優しく手洗いすることが必要です。そして、アルミもついているため、乾燥機やアイロンは不可になっているので、お気をつけください。

3COINSの便利グッズ、どんどん機能がすごくなってる!

まるで魔法みたいなグッズが次々とでてくるので、何年たってもスリコに行くのが楽しい!

100円ショップともまた違うクオリティーとデザイン性が毎度素晴らしいので、これからもスリコの新商品を追いかけたいと思います。

かわいくておしゃれで魔法のようなグッズをぜひスリコで探してみてくださいね。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノライター
木月ハチ

ダイソーなどの100均や、ニトリ・無印良品の新グッズ、カルディの話題の食材など、トレンド情報を発信しています。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スリーコインズ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ